パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1471 件 ~ 1480 件目(148ページ目)を表示中
  •  2015年02月19日 09:40  コメント 11 件 今朝の富士山

    お元気ですか~ 今日はブログで、くろべえさんが沼津からの綺麗な 富士山の姿を紹介してくれました。 とても良い風景でした。 私も今朝見た富士山を投稿します。 富士山と渡り鳥でしょうか、時折見かけます。 でも富士山の近くを蚊が飛んでいるような写真に なってしまいました。(笑) 今日も夕日が見られれば良いなっと思っています。 天気予報では夕方は曇りになっています。 富士山を見ることが出来ればいいな~と思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月16日 03:05  コメント 9 件 お日様と富士山のコラボな風景の観察

    お元気ですか~ 昨日は風の冷たい晴れた日でした、 でも地平線の視界は靄っていて、富士山が見えない日でした。 それでも陽の沈むまぎわの時刻、富士山はうっすらと 姿を見せてくれました。 そんな姿を自宅から観察しました。 日々、違う姿のお陽様の様子、見ていてとても綺麗だなと 感じました、 お日様はあと少しでゴールです、自宅からの観測では マリエンより早くゴールに行きつく姿を観測できます。 5日ぐらい早い予定です。 一枚目の中央のアンテナはNTTの局の アンテナ塔です。 左側の低いアンテナ塔は、多摩川河川の防災センターの アンテナだと思うのですが、? この施設の正式名称の記憶が定かに思い浮かびません でした。 だいぶ、もうろく、してきたようです。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月15日 07:36  コメント 9 件 バレンタインの日の風景ー2

    お元気ですか~ 今日は二回連続の投稿で、バレンタインの日の東京タワーの ライトアップと、スカイツリーのライトアップの様子、 それからゲートブリッジです。 スカイツリーは、チョコレートをイメージする色合いに 見えました。 ライトアップも時折色が変わるのが見ていて楽しくなります。 今日はどんな色合になっているのかななどと、確認します。 今回の写真、お気に入りの写真になりました。 五つ星のチェックをしてしまいました。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月15日 07:28  コメント 1 件 バレンタインの日の風景

    お元気ですか~ あの不気味な天気の次の日の昨日は夕日と富士山 しっかりと見ることが出来ました。 今日は霧が少しあるせいか富士山は見えない日になりました。 霧笛が聞こえてはきません。 空はとても良く晴れて、気持ちの良い朝を迎えています。 昨日、見た風景を連続二回で紹介します。 最初に夕日の風景からです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月14日 10:00  コメント 8 件 昨日は急変する冬の天気に出会いました

    お元気ですか~ 昨日空には雲がありましたが、ネットの雨雲レーダーで 雲一つない空になると予報を見て、マリエンに出かけました。 マリエンに着いても、空には雲が広がっていていました。 富士山がかろうじて見えていました。 しかし、雲がなくなるどころか、その雲は黒い雲へと 色が変わり始めました。 黒い雲はやがて空一面に、それからその黒い雲は、 黒い色を保ったまま、海まで落ちてきました。 目の前には黒い雲が広がりました。雪も降ってきました。 時折強い雪です。 飛行機が、もう滑走路目の前だというのに着陸をやり直すため 急上昇しました。今まで何度も飛行機の着陸を見ていましたが やり直す光景は、初めて出会いました。 その少し前、千葉県の房総半島方面の視界が今まで見たことも無いほど、くっきりと見えました。 30㎞も離れた景色、こんなにくっきり見えることは、 二度と訪れないと思います。 それから、富士山に登る龍を見ました。 天気の急変した昨日の出来事、 まるで夢を見ているようでした、まだ夢から覚めていない ような気持ちです。(笑) この続き、紹介したい写真の整理が終わったら投稿したいと 思っています。 これからマリエンに出かけます。 写真の紹介は遅くなると思います。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月13日 09:22  コメント 8 件 昨日見た富士山の様子

    お元気ですか~ 昨日はとても霞の出ている日でした。 家にいて窓を閉めていても、遠く霧笛の音がはっきりと 聞こえてくるぐらいでした。 天気も良かったのでマリエンに出かけてみました。 まず目にした光景は、濃霧で遠くの風景は全く見えて いませんでした。 そんな風景もありかなと、霧むせぶ海の風景にカメラを 向けて撮り始めました。 それからやはり飛行機にもカメラを向けました。 写真三枚目のコラージュは夜景は展望室からですが、 明るい時の写真は、1階の外の喫煙所で休憩している 時に撮影したものです。 森の中を飛ぶ飛行機、 それから高速道路から飛び立つ飛行機 なんちゃって、チョット面白いなと思いました。 陽が沈むころ富士山はうっすらと姿を見せてくれました。 とても素敵な風景に、夜景になってしまっても 撮り続けました。 投稿の写真は撮り続けた写真の中で、 最後に撮影したものです。 パソコンで見ると結構見えますが、印刷してみると かなり薄く富士山は印刷されてしまいました。 チョット残念だなと思いました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月12日 09:10  コメント 5 件 昨日見た夕日と整理した写真の中から

    お元気ですか~ 今日も穏やかな良く晴れた朝を迎えました。 暖かくなったせいか、とても、もやっていて、 朝、富士山の姿を見ることが出来ませんでした。 コラージュ一枚目 昨日の夕日です。 今までは、陽の落ちる頃、富士山は姿を表してくれましたが 昨日は、まったく見えませんでした。 お日様はギラギラとしていましたが、 やがて沈むころの地平線近くの空は靄が多く、 優しいお日様になってくれました。 写真二枚目 夕日の富士山を乗せた日の夕日の風景です。 この日、茜色の空が、やがて ピンクの色へと変わっていきました。 とても綺麗な空でした、これから富士山の風景 見ることが難しくなってきた季節を感じました。 写真三枚目 夜景の様子を投稿しました。 飛行機の光跡撮るのは楽しいです。 いつまでも飽きません。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月11日 10:12  コメント 7 件 春が近づいてきました

    お元気ですか~ ここの所朝見る富士山は少しかすんで見えることが 多くなった気がします、 春が近づいてきているのを感じます。 コラージュ一枚目、 瀋秀園の池には薄氷が出来ていました。 鳩さん、足を滑らさないでね、池の水は冷たいよ、と 言ってあげたくなりました。この鳩さん良く足を滑らせ 池に落ちるものだから、(笑) それから、青空を背景に梅の花を撮りました。 鳥たちも早く花の咲くのを待ち遠しいようでした。 コラージュ二枚目 この日、昼間なのに、炎が目立つときが一時ありました、 炎に目を向けると、飛行機がコラボしていました。 面白いなと思い、炎と飛行機のコラボな写真ということで、 何枚かの写真を撮りました。 コラージュ三枚目 一番のお目当ての富士山、それから夕日の写真の整理が 進んでいません。 キット紹介したいと思っています。 でも今日はよく晴れた日になりました。 これから出かける支度をして、今日もマリエンに出かけます。 日々見え方の違う富士山に感動しています。 富士山は少しかすんで見えることも多くなりました。 あと一時は観測を続けて行こうと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月10日 02:27  コメント 10 件 梅の花が咲きはじめました

    お元気ですか~ 昨日川崎大師に出かけてみると白梅の花が咲いていました。 紅梅はまだつぼみが小さかったです。 そんな様子が写真一枚目です。 写真二枚目と三枚目 瀋秀園ではまだまだつぼみでしたが、それでもぼちぼちと 咲いている木もありました。 これから梅の花が楽しみになります。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年02月09日 06:20  コメント 11 件 思い出の風景の中から

    お元気ですか~ 今日は思い出の風景の中からの紹介です。 雅さんの江の島の投稿を拝見して、江の島を訪れた時の 写真を見直して楽しい思い出がよみがえってきました。 陽の沈むころ富士山は顔を出してくれていました。 4月の1日前後には、ダイヤモンド富士が見られる予定です。 晴れていれば再び訪れたいと思っています。良い天気で あることを願うばかりです。 今日は再び思い出の風景を投稿してしまいました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 145 146 147 148 149 150 151 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座