パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&オンラインオフ会
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 1461 件 ~ 1470 件目(147ページ目)を表示中
  •  2019年12月19日 23:40  コメント 19 件 フィギュアスケート全日本選手権

    フィギュアスケート全日本選手権が始まりました。 今夜は、女子ショートプログラムで紀平梨花選手が73・98で トップでした。 2位は、宮原知子選手70・11点です。 昨年優勝した、坂本花織選手は69・95点で3位スタートに なりました。 4位に樋口新葉さん 5位山下真瑚さん 6位本田真凛さんが 続きます。明後日のフリーがとっても楽しみです。 今日は、朝から雨が降って寒さが戻ってきました。 ゴム体操の日、何時もの3人組の二人が欠席との連絡で 私は一人で、コミセンに出かけました。 欠席者の分、新しい方が来て居られて良かったです。 ゴム体操は、来週26日が最終とか、出席して下さいと インストラクターが、言われていました。  1位 紀平梨花選手  2位 宮原知子選手  3位 坂本花織選手

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月18日 23:36  コメント 12 件 歌の会とPCのイベントでした

    今朝は、昨夜からの雨が続いて居ました。 今年最後の、歌の会でした。相棒のTさん腰痛でお休みです。 歌の会の広瀬先生が、お好きなアップパイ昨夜も続けて 焼きましたので・・・箱に積めてプレゼントしました。 午後はパソコン教室、お正月イベントに参加 先生の説明の後、皆で練習してから・・自分たちの制作に 入りました。 インターネットからイラストを挿入したり・・文字を入れたり それぞれ、皆さん工夫を凝らして作って居られました。 私も、試作品が出来ました。 ポチ袋のねずみ、試し刷りして、色が薄い、見えにくいと 分かりました、頑張って家で作り直します。 はし袋も、皆の名前を入れようと思って居ます。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月17日 23:25  コメント 9 件 韓国語教室、お琴、女子サッカー

    今日は、朝から雨が降って居ます。 今年最後の、韓国語教室の日です 、後半 昨晩、作った、アップルパイを持って出かけました 先生と送り迎えをして呉れる友には、箱入りを 他の皆さんには、一つづつお渡ししましました。 午後は、お琴の先生宅に、春の夜の練習です。  お歳暮のお返しにはちみつ漬けの梅と梅酢を頂きました 夜は、東アジアのサッカー女子の、日韓戦です。 4大会ぶりの、優勝をかけて戦いました。 前半を0-0で折り返し、後半の最後に籾木選手の PKで1点を入れて、勝利しました。\(^o^)/  先生から頂いた、梅ハチミツ漬け、梅酢  勝利の得点を入れた籾木選手

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月17日 00:49  コメント 15 件 Sさん訪問無事に済みました、

    昨日は、小春日和の暖かい日でしたね~ Sさん宅に、行ってきました。 先週は、施術後に、気分が悪くなって困りましたが・・・ 今日は、何事もなく無事に終わりました。 お部屋の温度は、今日も暖かくって、エアコンの温度を 見るとなんと、29℃ 吃驚しました。 Sさんは、これで、ちょうどいいそうです(@_@) 火曜日は、今年最後の韓国語教室です。 何時も,車で送り迎えして下さる方と皆さんにと 夜中に、アップルパイを作りました。 お世話になった、心ばかりの気持ちです。    Sさん宅の万両  焼きたてのアップルパイ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月15日 23:46  コメント 16 件 大根餅を作りました

    今日は、日曜日何も予定なしで嬉しい休日でした。 東京の、妹達から、御歳暮が届いたと連絡がありました。 お互いに、元気な声を聞けたと話が弾みました。 ただ、弟が、肺気腫で入院中との事で、心配です 声は、元気そうだったので、ホッとして居ます。 午後から、毎年作る大根餅を作りました。 米粉に、シイタケ、干しエビ、焼き豚の刻んで混ぜて 蒸し器で、1時間蒸して出来上がりです。 夕方、外に出ると夕日が綺麗でした。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月14日 23:59  コメント 11 件 嬉しい贈りものです。

    今日は、今年最後のテルミー定例会でした。 早朝から、帽子、マフラー、マスクをして、須磨寺に 出かけました。 会合が終わってから、新年会の予約をしに会計さんと ご一緒に、お店に行ってきました。 家に、帰り付いたら6時で慌てて夕食の支度をして居たら、 娘から電話「今主人と、エディオンでブルーレイディスク を見て居る、どのくらいのを買ったらよいか」とありました。 余り、高くなくっていいよって・・返事をして居たら すぐ、夫婦揃って、やってきました デスクをテレビに接続して呉れたのですが、サンテレビが 入りません、いろいろやって居て、アンテナのコードを 替えようと、又、お店に行って新しいコードを買いに・・・ 綺麗に映像が見られる様になりました。 お金を、渡そうとしたら、娘婿からのお歳暮だといいます。 高額な、お歳暮です。嬉しいやら申し訳ないやらでした。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月13日 23:31  コメント 12 件 暖かさにつられてカットに行きました

    今日は、久しぶりに予定がありません。 あれもこれもとしなければと、思いながら・・ 暖かいお天気に、美容院へカットに出かけました。 予約なしでしたが、カットしてもらいました。 土山のイオンでお買い物をして帰ってきました。 明日は、今年最後のテルミー定例会です。 新年会の、場所の予約に行かなければなりません。 昨年、評判の良かった、お寿司やさん「正栄」に しようかな~又、違ったお店の方がいいのかと迷って居ます  サンゴミツキ 白菊  アルストロメリアを生けました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月13日 00:12  コメント 14 件 ゴム体操の部屋はポカポカ

    今日は、良く晴れて居ましたが、風が冷たかったですね‼ 毎週木曜日は、ゴム体操の日です。 腰痛で、休んでいた仲間も、元気に参加しました。 ゴム体操の会場は、南側が窓で、お日様が入って来て 温室の様に、暖かくって気持ち良かったです。 のびのびと、体を動かせて気持ちが良かったです。 午後からは、スフレレアチーズケーキを作って 一人楽しみました。ふわぁ~とした美味しいのが出来ました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月11日 21:02  コメント 15 件 歌の会とパソコン教室でした

    週初めにSさんのお宅に、元気に訪問したのは良かったのですが Sさんのお話のお相手も、テルミーの施術もしました。 お部屋の温度が高くって、施術中も汗が出ていましたが、 終わったとたん、全身に冷や汗が出て気分が悪くなりました 少し、横になって休んでから、帰りました。 何とか、バス、電車を乗り継いで帰ってこられました。 水分補給もしていたのに、なんだったのでしょうか・・・ 気を付けなければいけませんね! 2日休んですっきりしましたので、今日は歌の会に行って 「モミの木」「ひいらぎ飾ろう」を練習しました。 午後は、パソコン教室で「筆ぐるめ」を受講しました。 「筆まめ」の住所録をCSV形式の手順もワンポイントレッスン 動画を見てできました。 早速、年賀状つくりを始めます。     ご近所さんのたわわに実ったゆず  野菊

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2019年12月08日 23:06  コメント 14 件 晴れて、温かく感じました

    今日も、気温が12度でしたがよく晴れて暖かく感じました。 散歩で皿池の周りでは、雑草がきれいに刈られていました。 池の水も、少なくなっています名も知らぬ、菊によく似た花がまん丸く咲いていました。 家で、録画したドラマを見ようとスイッチを入れたのですが 映りません。あちこちいじってみましたが、ダメです。 ブルーレイデスク、買い替えしなければ・・・ 家のリホームして12~3年、いろんな物が買い替えしなければ いけない、頃になって居る様で大変です

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 144 145 146 147 148 149 150 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座