パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&オンラインオフ会
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 「126junko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

歌の会とパソコン教室でした

 2019年12月11日 21:02
週初めにSさんのお宅に、元気に訪問したのは良かったのですが

Sさんのお話のお相手も、テルミーの施術もしました。
お部屋の温度が高くって、施術中も汗が出ていましたが、
終わったとたん、全身に冷や汗が出て気分が悪くなりました
少し、横になって休んでから、帰りました。

何とか、バス、電車を乗り継いで帰ってこられました。
水分補給もしていたのに、なんだったのでしょうか・・・
気を付けなければいけませんね!

2日休んですっきりしましたので、今日は歌の会に行って
「モミの木」「ひいらぎ飾ろう」を練習しました。
午後は、パソコン教室で「筆ぐるめ」を受講しました。
「筆まめ」の住所録をCSV形式の手順もワンポイントレッスン
動画を見てできました。
早速、年賀状つくりを始めます。
  
 ご近所さんのたわわに実ったゆず
 野菊
コメント
 15 件
 2019年12月13日 00:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、鬼の霍乱でしょうか・・・(笑い)
長い事、通って居るのに、こんな事初めて・・・(@_@)

熱中症?低血糖?。分かりません(>_<)
でも、直ぐに落ち着いて良かったです。(*^_^*)
有難うございます。気を付けますね‼m(__)m

そうなんです。クリスマスソングに
PC教室では、年賀状、だんだん忙しくなって来ました。
12月も半ば、早いですね‼(*^_^*)
 2019年12月12日 23:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~すみません。ご心配をお掛しましたm(__)m
こんな事、初めてでどうなったのか?
無事に、家に帰れてホッとしました。
お部屋が、暑すぎたのかも・・・(笑い)

年賀状、切羽詰まらないと出来ないので・・
今年はと張り切って居たのに、同じです(*^_^*)
 2019年12月12日 23:13  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ご心配をお掛けしました。m(__)m
自分でも、何が何やら分からず・・・
お陰様で、ゆっくり休んで、元気になりました。

師走に入って、お稽古事が前倒しになって・・・
二つ重なる日が多くなっています。(^_-)-☆

柚子の実、たわわに実って、素敵でしょう(*^_^*)
 2019年12月12日 23:06  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、お部屋が暖か過ぎた様です。
少し、休んだら良くなって、無事に帰れました(^_-)-☆

年賀状の季節になりましたね‼
junkoさんはもう出来上がって、投函するばかりですね‼
素晴らしいです。(*^_^*)

筆まめ、筆ぐるめ、何だかややこしいですね‼
一応、筆ぐるめで作ろうとおもっています(^_-)-☆

お正月グッズのイベント、楽しみですね‼
私も、来週水曜日ごごからですのよ~(*^_^*)
 2019年12月12日 22:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

柚子の香りが、漂って来る様でしょう
見て居て、嬉しくなってしまいました。(*^_^*)
柚子の木、植えられて居られるのですね‼
早く、実が付いて欲しいですね!(^_-)-☆

今日は、理容院、午後は内科医院で肺炎球菌の予防注射など
お忙しい一日だったのですね‼ (*^_^*)
 2019年12月12日 22:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

最近は、元気になっていたので・・・
少し、調子に乗って居たかもです。(^_-)-☆

ゆっくり、過ごしたら元気になりました。
有難うございます。m(__)m

呑気なもので、切羽詰まらないと出来ないのです(>_<)
やっと、する気になって「筆ぐるめ」を・・・(笑い)

柚子の実って、こんなにたわわに実るのですね‼
お正月のお料理に欠かせないですし、香りも良いですね(*^_^*)
 2019年12月12日 22:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)


Sさんは、施か術中は、衣服を脱がれるので・・・
寒くない様に、お部屋を暖めているんですけど、
少し、何時もより高かった様です。

汗が良く出たので水分補強はして居たのですがね・・・
終わったら、ホッとしたのでしょうか?
自分自身で、吃驚してしまいました。

ゆっくりと休んで、元気になりました(*^_^*)
 2019年12月12日 22:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
tubasaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、こんな事初めてだったので、ビックリしました。
お部屋の、温度が高かったのは、確かなんですが・・・
水分補給もして居たので、熱中症ではないと思うのですが・・・
無事に、家に帰れて良かったです。(^_-)-☆

私も、迷ったのですが、結局受講しました。
私の空いて居る日は、教室がお休みで・・・
中々、教室に行けないのですよ‼(^_-)

お正月グッズのイベントでしたか、
私は、来週水曜日なのですよ~今から楽しみにして居ます(*^_^*)
 2019年12月12日 18:42  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

まぁ〜
Sさん宅で気分が悪くなられたんですか?
寒かったり暖かかったり
お部屋の寒暖も個人差があるし
体調崩しそうですものね…
お元気になられてよかったですね!
ご自愛くださいね〜〜☆

歌の会はクリスマスソング
PC教室はお年賀状
12月ももうすぐ半ばですものね!
ワクワク半分 忙しさ半分の日々ですね〜〜☆

わぁ〜見事な美味しそうな?柚子ですね
 2019年12月12日 16:25  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

毎日更新されるので、
心配していました
Sさん宅で少し休んだだけで電車とバスで
ご自宅までお帰りになれて本当に良かったですね
寒暖差もあるので、体調に気を付けたいですね

年賀状、全く出来ていません
本気で考えないと直ぐに日にちが過ぎそうです
 2019年12月12日 06:12  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♡

毎日のブログUPのtoshikoさんが
お休みされてるのでどうされたのかな。
と心配していました。

良くなられて良かったです。

歌の会とパソコン教室。
年賀状づくり。

ご無理なさらないでくださいね。

柚子がたわわですね(^^♪
 2019年12月12日 06:08  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

部屋が暑かったのかもしれませんね
でも少し休んで良くなられたご様子で
良かったですね

年賀状の季節ですね
筆ぐるめと筆まめはアプリがパソコンに
入っています
でも筆豆はバージョンが23ですから
とても古いと思います
住所録はそのまま使っています
昨晩 年賀状出来上がりました
後は投函するのみです

私は来週イベントです
お正月のポチ袋と箸袋を作る様です
楽しみです

柚 沢山実っていますね
羨ましいですね
 2019年12月12日 05:14  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^O^)

ま〜ゆずの実こんなになるんですね。
私も以前枯らしてしまった柚子の木植えたんだけど
早く大きくなってくれたらいいな〜

私も明日pc教室宿題もあるんだけど
今日も午前中理容院予約、午後には内科医院に行って
高血圧のお薬もらって、肺炎球菌の注射予定です。

 2019年12月11日 22:23  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

Sさんのお宅で大変でしたね。

2日休養されたようですが、

大丈夫ですか?

無理されませんように。


年賀状の準備ですね。

今年から筆ぐるめになって少し手間取りました。


柚子がたわわに実っていますね。

良い香りがして良いですね。


野菊が綺麗に咲いていますね。



 2019年12月11日 21:47  東大阪教室  tubasa さん
 toshikoさんこんばんは~
Sさん宅でお話とテルミーをされてから
気分が悪くなったのですか?暖房が効きすぎて
いたからかしら?でも少し休めば元通りになった
のですね 良かったです

 筆ぐるめ tubasaは受講していません だって
筆まめの新しいバージョンを買っているのですもの
それに教室変わったので日曜日しか受講できないのに
一杯なのですよー予約が取れません

 今日お正月グッズのイベント参加したのでその前に
wordで作る年賀状しました 残りは自宅で宿題です
筆ぐるめの年賀状ブログで アップしてくださいねー
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座