「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2021年05月17日 18:51 コメント 3 件 5月の梅雨空
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 梅雨らしい雨の日です。 5月ですが湿度も高く、ウイルスはそろそろ活動も収まる季節だと思います。 代わりに、カビの菌は活発になりますね。 ちょっと早い気もしますが、食中毒にも気をつけましょう。 今日は、大曽根教室に出張でした。 朝は小雨で傘がなくても歩くことができました。 大曽根駅を降りとすぐに三菱電機があるのですが、 そこのサツキの花がとても綺麗だったので 思わず写真に収めました。 雨に濡れた花もいいですよね。 出勤前にちょっと、心が和みました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月16日 12:09 コメント 4 件 ムービーイベント開催しました
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日東海地方が梅雨入りが発表されました。 まだ5月です。 例年よりも3週間早い梅雨入りだそうです。 確かにしばらく天気予報は雨や曇りのマークばかり。 湿気の多い季節が、やってきたわけです。 梅雨入りが早いのならば梅雨明けも早いといいのですが、どうでしょうか? 先週の金曜日14日は、本来は一年前にする教室イベント 「ムービーを作成しよう!」を開催いたしました。 非常事態宣言が出た後でしたので、キャンセルされた方もいたので 4名での開催となりました。 今回は、ご自身で撮影した静止画を、パワーポイントで加工して、動画にする。 そして、Youtubeにアップする。までのイベントでした。 久しぶりの写真がらみのイベントで、オリジナルのお写真をお持ちにならなかった方もいらっしゃいましたが、 2時間しっかりと、パワーポイントと向き合って、 男性2名の参加者さんは、ちゃんとYoutubeにアップする前の、 動画まで作成完了されました。 意外と、やってみれば自分でもできる。 そんなムービーの作成となりました。 Youtubeも、アカウントをもっていれば、今からでも動画を上げてあなたもユーチューバーになれますよ! ただ、見て下さる方がいるかどうかは、ご自身にかかっていますけどね。 今回、開催したイベントと同じような「フォトムービーを作ろう!」っという教材もございます。 参加できなかったけど・・・。っと思われた方は、 教室の先生に、お尋ねいただけたらと思います。 教材の中で、Youtubeにアップはしておりませんのであしからず。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月15日 07:33 コメント 2 件 今月末でプレミアメールは利用終了
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 以前より、ご案内しておりましたプレミアサイト内にある「メール」の利用が今月末で終了いたします。 6月からは過去のメールの確認もできなくなりますので、大切なメールは印刷をして保管しておいてください。 また、各種アカウントをプレミアメールで設定の皆さんは、 アカウント内のメールアドレスの変更もお願いいします。 教室の在籍が、2年目以降の皆様は特にご確認をお願いします。 メールの付け替え方法については、 「学ぶ」の中の「動画」の文字をクリックして、 中にある、「特別圃場映像」をクリック。 そうすると、画面左側の半分より下の欄にそれぞれの変更方法映像がございます。 ぜひ確認いただき、設定の変更をお願いします。 わからない方は、教室までご連絡ください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月14日 07:26 コメント 11 件 みなさんありがとうございました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、皆さんにお願いしておりました、メーメー牧場の結果発表日でした。 ご覧になって頂いているでしょうか? LINEでの連絡をさせていただいたのですが、皆さんスルーされるのでご存じない方もいらっしゃるかも。 豊橋教室の皆様 おめでとうございます! 皆さんがとっても頑張ってくださったおかげで、 メーメーをたくさん集めた部門が、1位となりました。 本当に、皆さん日々メーメーの捕獲にご協力いただきありがとうございました。 また、教室でたくさん捕獲できた皆さんの先頭から10名の方(ジュニアも大人も両方とも併せたもの)の合計点も、全体で2位となりました。 こちらも本当にありがとうございました。 昨日も、「メーメーまだやってる?」っと聞かれたぐらい、 皆さんへの案内が定着したようです。(笑) ZOOMクイズの部門でも、正解率が2位となっておりました。 もともと会員数が多い豊橋教室では、参加率は上位に入ることは難しいのですが、 それでも、メーメーが9位 ZOOMが8位とこれまた大健闘。 一桁になれるなんて思ってもみなかったので、 本当にうれしく思います。 頑張って頂いた皆様にはご褒美が・・・・。 まず、結果発表のバナーの一番下の方には、教室への賞状が。 その後には、プレゼントの壁紙などなどたくさんのご褒美が並んでいました。 活用の方法がわからない方は、教室までご連絡ください。 プレミアポイントは、明日中にはあなたのポイント通帳に加算される予定です。 何点頂けるのかは、私たちも知らないので、お楽しみに・・・。 第2弾もあるようなので、これからはその準備をしていこうと思います。 またお付き合いくださいね。 よろしくお願いします。 m(__)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月13日 07:27 コメント 4 件 6月のイベント案内
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室では、6月のご予約受付中です。 6月の教室イベントは 7日 13:20~15::20 写真の整理 16日 13:20~15:20 オリジナル写真でアルバムを作ろう! 22日 13:20~15:20 スマホ(iPhone&android) となっております。 写真の整理は、どの機械からでも対応します。 ストックしてあるものをパソコンに取り込み、USBに格納する。 までを教室で行います。 オリジナルアルバムを作成する方は、ご参加ください。 オリジナル写真でアルバム作成は、 いつもきれいな仕上がりの、アスカネットさんのMybookで作成します。 今回は、通常3500円までで作成できるアルバムならば、 2800円のクーポン購入で作成することができます。 2800円のクーポンは、何枚でも購入可能。 利用期限は、8月31日までにご利用くださいね。 気になる方は、教室の見本アルバムをご覧になってください。 スマホイベント こちらは、iPhoneの方もandroidの方もご参加いただけます。 スマホで困っていることがあれば、ぜひ教室にお申し出ください。 今回のテーマは只今大募集中です。 どちらのイベントも、ご予約受付中です。 参加希望の方は、まずイベントからご予約くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月12日 07:11 コメント 4 件 速読マスターズ大会開催中です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、速読会員さんへのご連絡。 先日までは、市民講座全体で、教室対抗ゲーム大会として、 「メーメー牧場」を頑張って頂いておりました。 今月の速読会員さんには、昨年9月に開催された、 「教室対抗スピードマスターズ大会」がプラスで開催中となっております。 今回は、「きまり」になります。 既に3月からご案内をしております。 メーメーもひと段落したので、今日はそちらのお願いとなります。 今回のマスターズ大会の内容は 団体戦 ①参加者最高点の平均点 ②参加者の期間中の総ログイン回数合計 個人戦 最高点数 ①シニア部門(60代以上) ②ミドル部門(30代~50代) ③ジュニア部門(20代以下) となっております。 前回と違うのは、個人戦がそれぞれ年代別に分かれたことです。 上は80代から下は一桁の子供たちまでで、争うのはちょっと厳しい? っとのことで、今回は年代別に分けてのご案内となります。 これで、個人戦はどなたにもチャンスがやってきたわけです。 ぜひぜひ、ご自宅でも教室でも頑張って頂けたらと思います。 詳しくは教室の先生までお尋ねください。 また速読に興味がある方は、ただいま初月無料キャンペーン中でもございます。 こちらも、教室の先生までお尋ねくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月11日 07:13 コメント 2 件 6月予約受付中です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、5月も10日を過ぎました。 ここまできて、すっかり忘れていることがありました。 6月の予約表を掲載するのをすっかり忘れていました。 5月に入るとすぐに、GWに入ってしまったから。 6月は、プレミア使いこなしレッスンの設定が珍しくございません。 っというのも、5月に2回ほど開催をしているので・・・。 5月26日は、「オンランプレミア」を開催予定です。 6月に設定がない分、プレミアは26日にご参加ください。 ZOOMをつないで、ご自宅と教室でプレミア使いこなしレッスンをします。 ZOOMの使い方が、今一怖い方。 ぜひぜひご参加ください。 参加費用は、もちろん1時間無料です。 レッスンの時間は2時間ですよ。 皆様の、ご参加お待ちしております。 併せて6月のご予約もお願いいたします。m(__)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月10日 07:15 コメント 4 件 メーメー牧場ありがとうございました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日まで、白熱した戦いをしておりました、教室対抗ゲーム大会。 最終日まで皆さん一生懸命メーメーを追いかけていただきありがとうございました。 ブログでは、simayupiさんが最高点312点をアップしてくださっていたり、 教室では、ジュニアの男の子が、一生懸命羊を捕まえてくれて、418点をゲットしたりと、 最後の最後まで、皆さんが頑張って頂けて大変うれしく思います。 結果発表は、5月13日の予定です。 少しでも、上の順位であると嬉しいです。 今しばらく、お待ちくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月09日 07:26 コメント 2 件 今日は最終日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! とうとう今日は最終日。 メーメー牧場のおすすめも、本日まで? いやいやそんなことないですが、教室対抗ゲームは本日までです。 皆さんに、日夜楽しんで頑張って頂いたメーメー牧場。 今は、教室順位もわからない状態ですが、 最後の最後まで頑張りましょう! お一人お一人が、自分の一番高得点を目指してくださいね。 昨日も、子供たちが一生懸命「250点の羊神」をになるまで 頑張ってくれていました。 とりあえず、今回の教室対抗ゲーム大会は今日までなので、よろしくお願いいたします。 今月の、自己ベストを本日中にお願いします。m(__)m (笑)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年05月08日 07:24 コメント 2 件 残り2日です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ、教室対抗ゲーム大会も今日を含めてあと2日。 最後の最後まで、1匹でも多くヒツジさんを捕まえてみてください。 昨日のZOOMクイズはいかがでしたか? すぐに気が付く方と、深読みしすぎて混乱してしまう方といらっしゃったようです。 私は後者の方。 10分ぐらい悩んで、気が付きました(笑) 即答される方もいらして、「着眼点の差って大きいな~」っと思った次第です。 昨日の問題 43=68 53=78 20=□ でしたよね。 これって、左側の数字読めちゃったんですよ。 43は「しみん」 53は「こうざ」 20は「20周年」 なんて、読んでしまったものだから悩んじゃいました。 普通に数字と思ったらよかったんですよね。 でも、「次のステップに向かっていくんだな~」と勝手に思って回答はわかりました。 前回の、回答も皆さん「わからなかった・・・。」っとおっしゃる方が多くって。 結果の行方はいかがなものでしょうか? ZOOMクイズの最後の答え合わせは、結果発表の時になるのでしょうか? とにもかくにも、残り2日。 この結果発表は、5月13日となります。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん