バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
5月の梅雨空
2021年05月17日 18:51
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
梅雨らしい雨の日です。
5月ですが湿度も高く、ウイルスはそろそろ活動も収まる季節だと思います。
代わりに、カビの菌は活発になりますね。
ちょっと早い気もしますが、食中毒にも気をつけましょう。
今日は、大曽根教室に出張でした。
朝は小雨で傘がなくても歩くことができました。
大曽根駅を降りとすぐに三菱電機があるのですが、
そこのサツキの花がとても綺麗だったので
思わず写真に収めました。
雨に濡れた花もいいですよね。
出勤前にちょっと、心が和みました。
梅雨らしい雨の日です。
5月ですが湿度も高く、ウイルスはそろそろ活動も収まる季節だと思います。
代わりに、カビの菌は活発になりますね。
ちょっと早い気もしますが、食中毒にも気をつけましょう。
今日は、大曽根教室に出張でした。
朝は小雨で傘がなくても歩くことができました。
大曽根駅を降りとすぐに三菱電機があるのですが、
そこのサツキの花がとても綺麗だったので
思わず写真に収めました。
雨に濡れた花もいいですよね。
出勤前にちょっと、心が和みました。
ひろさん こんにちは
ひろさん。
五十肩なんですか?
四十肩だと思った。
どちらにしても、動きが悪くなってきたいろんな場所。
メンテナンスをしっかりとしてくださいね。
ひろさん。
五十肩なんですか?
四十肩だと思った。
どちらにしても、動きが悪くなってきたいろんな場所。
メンテナンスをしっかりとしてくださいね。
セブンさん こんにちは
大曽根駅の前に、会社があって、そこの植え込みの五月がとってもきれいでした。
大曽根教室は、その向かいのメッツにはいっているので、教室の窓から外を見ると
三菱電機の会社の中も見えます。
その隣に、バンテリンドームがあります。
元名古屋ドームですね。
歩いていける範囲です。
行ってはいませんが。
大曽根駅の前に、会社があって、そこの植え込みの五月がとってもきれいでした。
大曽根教室は、その向かいのメッツにはいっているので、教室の窓から外を見ると
三菱電機の会社の中も見えます。
その隣に、バンテリンドームがあります。
元名古屋ドームですね。
歩いていける範囲です。
行ってはいませんが。
こんばんは
豊橋は、梅雨らしい雨が降っていたのですね。
これからの時期、カビやウイルスが発生しますので
注意しなければいけませんね。
今日は。大曾根教室に出張だったのですね。
三菱電機の敷地にあるツツジとても綺麗だったので
思わず写真を撮ったのですね。
雨に触れた花もいいもですね。
豊橋は、梅雨らしい雨が降っていたのですね。
これからの時期、カビやウイルスが発生しますので
注意しなければいけませんね。
今日は。大曾根教室に出張だったのですね。
三菱電機の敷地にあるツツジとても綺麗だったので
思わず写真を撮ったのですね。
雨に触れた花もいいもですね。
コメント
3 件