「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2021年03月10日 21:59 コメント 4 件 メルカリイベント 1回目
こんばんは(^o^)丿 今日の午後は メルカリイベント1回目でした。 合計7名の参加で 盛り上がりましたよ♪ メルカリで買いたいものを 検索いただくと 皆さんそれぞれバラバラで 面白いなあと思いました。 メルカリに関して いろいろな質問もいただき あっという間の1時間で 時間が足りないと思いました。 「商品の定価は書かれてないの?」 「大阪の子供の家に送ってもらえないの?」 「値下げ交渉はどうやるの?」 「どこを見れば新品って分かるの?」 などなど ひとつ私が質問の答えに悩んでいると 他の受講生さんから 非常に的確なフォローをいただき 助かった場面もありました(笑) イベントをするたびに 参加者の皆様に支えられて 盛り上げてもらってるなと感謝です ありがとうございます! ぜひ、これから メルカリで購入・出品を 実践してくださいね(^o^)丿 分からない事があれば インストラクターにお気軽に きいてくださいね。 今日は楽しい時間をありがとうございました。 ※今日は記念撮影をするのを すっかり忘れてました(◎_◎;) ごめんなさい! 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月09日 23:00 コメント 2 件 ワンポイントレッスン動画☆QRコード☆
こんばんは。 火曜日は ワンポイントレッスン動画です(*^-^*) 今週の動画は、 『QRコードを作ってみよう』です☆ QRコード、 いろんなところで見かけますね。 チラシやポスターや商品などの 詳細情報を見ることができたり、 QRコード決済があったり、 テレビ番組のHPの案内でも出てきます。 このQRコード、 1994年に日本の会社が開発した技術だそうです(*^-^*) そのQRコードが自分で作れるの!?と びっくり!(^^;) 専用のソフトではなく、 インターネットで誰でも簡単に 作成することができるとの事! 動画でかまた先生が 詳しく紹介されています。 早速、動画を見ながら プレミアサイトのQRコードを 作成してみました! あっという間に出来上がり☆ スマホをかざしてみると… わぁ~!ちゃんと読み取って プレミアサイトが出ました(*^^)v ちょっと感動…(*^-^*) ぜひ、動画ご覧くださいね(^^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月08日 14:00 コメント 4 件 週刊マメ知識クイズ
こんにちは(^o^)丿 月曜日ですね 週刊マメ知識クイズが更新されてますよ 今回の問題は 「SMS認証」について 当てはまらないものを選択する なので 気をつけてくださいね(^v^) 3月に入って 季節が冬から春に変わっているなと 実感します。 今は、いちごが旬なのか あちこちで、いちごのスイーツフェアを していますね。 昨日、山崎の「ながさわ」に 夕食を食べに行きました。 入口で消毒をすると 手をかざすだけで シュッと消毒液が出てきて 同時に体温も表示されたので ビックリでした。 チラシで、いちごのスイーツを見ていたので 食後に、いちごパフェを食べました。 いちごとアイスクリーム、小豆などが 入っていて、美味しかったです。 いちごのスイーツ 今後も要チェックです(^.^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月07日 23:59 コメント 0 件 プレミアのパソコンサポートサービス
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 暖かくなってきました。 外出時は何を着ようか悩みます。 先日Excelの不具合がありました。 Excelを起動してExcelの設定「オプション」を出そうと クリックしても出てきません。 Excelを閉じてパソコンを再起動しましたが同じです。 それで今回はofficeの修復を行いました。 修復を行うとExcelのオプションが出てくるようになりました。 もしかしたらofficeの不具合?と思ったらそういう場合も 困った時もプレミア倶楽部のサポートを受けてくださいね。 年中無休で10:00~20:00です(^_^)v 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月06日 23:07 コメント 3 件 脳トレコラムで脳活しましょう☆
こんばんは。 土曜日は脳トレコラム更新日です☆ 今回の脳トレ問題は、 『仲間はずれ探し計算【第三弾】に 挑戦しよう!』です\(^o^)/ もう第三弾になるのですね~。 苦手な計算問題です(^^;) 4つの計算式の中で 答えが他の計算式と違うものが1つあります。 それがどれなのかを探す問題です。 計算力、判断力、注意力を 鍛えることができるそうですよ! 全部で5問あります。 脳活しましょう!(*^-^*) ********************** 医療従事者を対象に 新型コロナワクチンの接種が始まりましたね。 筋肉注射なのですね(^^;) ニュースでよく見るのですが、 特に海外の注射の打ち方で、 ダーツをするような持ち方が怖いです(>_<) うわ~痛そう…と毎回思ってしまいます。 まだ先とはいえ、 ちょっと覚悟がいりますね(^-^; インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月05日 18:20 コメント 5 件 プレミア皆勤賞!発表です。
こんばんは(^o^)丿 2月のプレミア皆勤賞 おしい!賞 努力賞 の掲示を貼りだしています。 2月の皆勤賞には 最近、入会された方も 続々と仲間入りされてますよ♪ 仕事や家事にお忙しい中 本当にありがとうございます! 受講する時に 「今日は無料受講券で!」 テキストを購入する時は 「ポイントで!」 と言えるのは日頃の努力の賜物ですね(^v^) 3月もよろしくお願いいたします 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月04日 23:52 コメント 2 件 4月のご予約はやめにお願いいたします!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 教室の帰りいつも夜空を見上げるのですが 今夜は星空が見えないので残念です。 明日は雨ですね。春は雨が多いですね。 4月のご予約すでにたくさんいただいています。 満席のところも出ています。 はやめにご予約お願いいたしますm(__)m また4月29日(木)祝日は防災イベントがあります。 2月に行う予定でしたがインターネット不具合のため 延期になりました。 時間は13:15~15:15です。 まだお席余裕がありますので ぜひ参加お待ちしています(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月03日 23:33 コメント 4 件 お役立ちコラム&ひな祭り☆
こんばんは。 今日は、ひな祭りですね。 節分のように、 何か特別なものを食べたりはしませんが、 うちに帰ると玄関の飾りがひな祭り仕様に なっていました(*^-^*) 華やかに春らしくなっていました♪ 少し変わるだけで気分も違いますね(^^♪ そして、さらに今日は、 令和3年3月3日ということで、 なんだかちょっぴり特別感もありますね(*^^)v さて、水曜日は、 お役立ちコラムの更新日です☆ 今回のコラムは、 『デジカメがSDカードやHDDを読み込まない… データの復元方法は?』です。 写真や動画などのデータが入っているのに デジカメなどで読み込めなくなってしまったら ショックですね((+_+)) なぜ、そうなってしまったのか、 そうなった時、どのように対処すればいいのか、 このコラムで紹介されています(*^^)v 読んでみてくださいね♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月02日 14:40 コメント 2 件 ネットプリント
こんにちは(^o^)丿 火曜日ですね。 ワンポイントレッスン動画です。 今回の動画は11分と少し長めです テーマは 「スマホでネットプリントを使ってみよう」 です。 写真の講座で しろくまフォトでネットから注文して 自宅に印刷された写真が届くというのは ありましたが 今回のはスマホに入っている写真を セブンイレブンで印刷するというものです。 私はプリンターでよく印刷するので プリンター自宅にないと困るのですが 年に数回しかプリンター使わないという方も いらっしゃいますよね。 なのにインク代は高いし もったいない気もします。 そういう時にコンビニは 本当に便利です。 特に写真の印刷は自宅でするよりも 断然キレイです。 私は写真の印刷は 自宅ではせずに しろくまフォトや写真屋さんで してもらいます。 次は、このネットプリントも 利用しようと思いました(^v^) 先日、メルカリの発送に ちょくちょくローソンに行っていたのですが コンビニっていつでも開いているし 本当に便利!と思いました。 店員さんに 「メルカリとか覚える事たくさんありますね」と 話しかけると 「メルカリの発送、持ってくるお客さん多いですよ」と 言われました。 コンビニの店員さんに 横柄な態度をするお客さんがいると 聞きますが 私は、たくさんの事を覚えておられて いつも感謝の気持ちになります。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年03月01日 23:42 コメント 2 件 3月に入ってチャレンジ課題更新
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日から3月 チャレンジ課題が更新されています。 ・基礎は「スクリーンセーバーの設定方法」 ・Wordは「家族の週間スケジュール表」 ・Excelは「家の間取り図」 今月は特にExcelがやりごたえがあります。 セルを方眼紙の状態にして 図形を各部屋や設備などに見立てて配置していきます。 ぜひチャレンジしてみてくださいね(^^)/ 夜も更けてきて風がとても強くなっています。 何か飛んできそうな強い風です。 明日は春の嵐でしょうか? 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん