咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ネットプリント
2021年03月02日 14:40
こんにちは(^o^)丿
火曜日ですね。
ワンポイントレッスン動画です。
今回の動画は11分と少し長めです
テーマは
「スマホでネットプリントを使ってみよう」
です。
写真の講座で
しろくまフォトでネットから注文して
自宅に印刷された写真が届くというのは
ありましたが
今回のはスマホに入っている写真を
セブンイレブンで印刷するというものです。
私はプリンターでよく印刷するので
プリンター自宅にないと困るのですが
年に数回しかプリンター使わないという方も
いらっしゃいますよね。
なのにインク代は高いし
もったいない気もします。
そういう時にコンビニは
本当に便利です。
特に写真の印刷は自宅でするよりも
断然キレイです。
私は写真の印刷は
自宅ではせずに
しろくまフォトや写真屋さんで
してもらいます。
次は、このネットプリントも
利用しようと思いました(^v^)
先日、メルカリの発送に
ちょくちょくローソンに行っていたのですが
コンビニっていつでも開いているし
本当に便利!と思いました。
店員さんに
「メルカリとか覚える事たくさんありますね」と
話しかけると
「メルカリの発送、持ってくるお客さん多いですよ」と
言われました。
コンビニの店員さんに
横柄な態度をするお客さんがいると
聞きますが
私は、たくさんの事を覚えておられて
いつも感謝の気持ちになります。
小松
火曜日ですね。
ワンポイントレッスン動画です。
今回の動画は11分と少し長めです
テーマは
「スマホでネットプリントを使ってみよう」
です。
写真の講座で
しろくまフォトでネットから注文して
自宅に印刷された写真が届くというのは
ありましたが
今回のはスマホに入っている写真を
セブンイレブンで印刷するというものです。
私はプリンターでよく印刷するので
プリンター自宅にないと困るのですが
年に数回しかプリンター使わないという方も
いらっしゃいますよね。
なのにインク代は高いし
もったいない気もします。
そういう時にコンビニは
本当に便利です。
特に写真の印刷は自宅でするよりも
断然キレイです。
私は写真の印刷は
自宅ではせずに
しろくまフォトや写真屋さんで
してもらいます。
次は、このネットプリントも
利用しようと思いました(^v^)
先日、メルカリの発送に
ちょくちょくローソンに行っていたのですが
コンビニっていつでも開いているし
本当に便利!と思いました。
店員さんに
「メルカリとか覚える事たくさんありますね」と
話しかけると
「メルカリの発送、持ってくるお客さん多いですよ」と
言われました。
コンビニの店員さんに
横柄な態度をするお客さんがいると
聞きますが
私は、たくさんの事を覚えておられて
いつも感謝の気持ちになります。
小松
あけちゃんさん
こんにちは(^o^)丿
イオンの写真屋さんで
よく印刷してもらってました。
早速、メルカリで購入されたのですね!
何を購入されたのか気になります(^v^)
私もイオンのレジの方、尊敬します。
マイカゴの中に上手い事、商品を全部入れるところが
尊敬しています。
あれって、空間能力とかでしょうか。
素早く入れる方と、悩みながら入れる方と
経験の違いでしょうかね
小松
こんにちは(^o^)丿
イオンの写真屋さんで
よく印刷してもらってました。
早速、メルカリで購入されたのですね!
何を購入されたのか気になります(^v^)
私もイオンのレジの方、尊敬します。
マイカゴの中に上手い事、商品を全部入れるところが
尊敬しています。
あれって、空間能力とかでしょうか。
素早く入れる方と、悩みながら入れる方と
経験の違いでしょうかね
小松
小松先生!こんにちは~!
プリンターが無くてもスマホの
「簡単ネットプリント」のアプリで
セブンイレブンで印刷が出来るんですね。
写真とかはセブンイレブンでの印刷の方が
格段に綺麗なのですね。
そうですね~!
わたしも写真はイオンの写真屋さんで
お願いしています。
先日、早速、メルカリで1品購入してみたのですが
コンビニの店員さんは何でも知って御座る。
何でもできないとダメなんですね~凄いと思いますよ。
それからイオンのレジの方もすごく尊敬しています。
プリンターが無くてもスマホの
「簡単ネットプリント」のアプリで
セブンイレブンで印刷が出来るんですね。
写真とかはセブンイレブンでの印刷の方が
格段に綺麗なのですね。
そうですね~!
わたしも写真はイオンの写真屋さんで
お願いしています。
先日、早速、メルカリで1品購入してみたのですが
コンビニの店員さんは何でも知って御座る。
何でもできないとダメなんですね~凄いと思いますよ。
それからイオンのレジの方もすごく尊敬しています。
コメント
2 件