パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3579 件中 1391 件 ~ 1400 件目(140ページ目)を表示中
  •  2021年06月25日 17:49  コメント 10 件 お中元にお茶とお花がまた~

    昨日 早くもお中元が届きました。 はや~ まだ6月ですよ? いつも神楽坂の銘茶を送ってくれる会社 きれいなお花をお中元、お歳暮に贈ってくれる会社です。 お花は2年前に戴いた種類と一緒です。 そのお花が今も元気にいっぱい花が咲いています? 今度のは今までより花びらが大きい~ お茶は、本当に上質で我が家では、重宝しています。 伊勢旅行に行った折、ほうじ茶を買っただけで、 日本茶は買った記憶にないくらい! お花も本当にうれしいギフトです。 それにしても 現役を退いて18年も経っているのに、感謝感謝しかないです! 写真 1枚目 ピンク色のお花    2枚目 抹茶入りとか3種類のお茶セット

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月24日 19:17  コメント 14 件 ご飯作りたくない症候群の二人~

    今朝はやめにマッサージへ そのあとで 市民大学校の宿題があり、市営の郷土資料館に行った。 同じ市内でも 馴染みのない場所なので、心配しながら~ 何とか午前中で終わって、帰路イトーヨーカドー津田沼店 (パソコン教室も)とパルコを覗いてから、 お蕎麦屋さんでランチ! 帰宅してゴルフの練習、 談話室で盛り上がって、家に着いたらもう17時だった。 家族が揃っていて、娘が丸源らーめんを食べたいと提案。 即決で夕食は、ラーメンに決まりでした。 久しぶりだったが、デザート付きで美味しくいただいた。 今日は言い出しっぺの娘の支払いでタマ親父の懐痛まず!(笑) こういうことが多い我が家です! タマ親父、言いなりですよ?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月23日 23:38  コメント 8 件 やばい〜寝てしまったらしい?

    ブログをベッドでしていた〜 眠ってしまった? 今気がついて慌てている! 豚やさんから お世話になった方々にギフトを送った! お中元ではない〜 ぶうぶうのお肉セットです! さっそくお礼の連絡頂いた! しゃぶしゃぶ肉もあり美味しいと喜んでくれました! お歳暮にも使ってみようと思っています! 今日のブログ 途切れるところだった!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月22日 17:09  コメント 12 件 2卵生双生児かな?

    今日はどっちが早いのかな? 娘と家内 お勤めから帰って来るのに、連絡を取り合っている? 時々落ち合って、つるんで帰宅です。 逆に帰宅時間が違うと、 先に帰宅した者が駅までお迎えに行きます? 約1キロありますから、15分は掛かります! タマ親父には、その心理が理解できません? 家の中でも家内に従順で、逆にタマ親父は軽んじられています? 年増の娘、家内には、逆らえないみたいですが、 これでいつもコミニュケーションしているみたい? タマ親父、この二人を見て体格や性格が似てないので 2卵生双生児みたいだと称しています? 今日は二人とも帰ってこないところ見るとまたまた攣るんで帰宅するでしょう?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月21日 18:24  コメント 6 件 グループが分かれる?

    このところ 何かと忙しく家を空けていた。 従って ゴルフの練習も出来なくて、久しぶりに練習場へ~ 明日は、友人2名と甥っ子で行きつけの久能カントリー倶楽部! 友人二人も流石に練習に来た! 練習の後 談話室でお茶タイム~ この3人に共通するのは、株の話~ タマ親父は、大したことないがこの二人は、財を成して家を買っている! 株の名人かな?(笑) 興味のない人たちは、まるで寄ってこない? 誰かこの会話に入ってきたら、株の話はやめるんだが? と言うような訳で、談話室もグループが分かれるのである!(笑) 株をやっていると世の中の移り変わりを感じられて、 ぼお~としてられないのがいい?(笑) 写真 2枚目 鷲子山上神社にお参りして幸運を呼びたい。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月20日 18:22  コメント 8 件 空振りになったさつきの観光~

    那須高原で雨の中 作業して今日は、その片付けをした。 約1時間ほどで終わった。 業者さんが帰宅したので、自分たちは那須高原の さつきの公園を目指して、山に登って行った。 5月中旬に一度行ったのだが、その時はまだまだ花が咲く時期で 無かった。 今頃は見頃かと思い立った次第! さつきの公園を目指して、以前と同じ道を行ったはずなのに その公園に行きつかなかった? どこかでちょっと間違ったのでしょうが、 分からない? 二人とも探すのが面倒なので、すぐ山から下りて 友人が経営している”ブルーベリー農園”に行った。 ランチには少し早かったが、ローストビーフのサンドイッチ半分に分けて食べた。 ブルーベリーのスムージーが美味しかった。 お天気になってさつき公園きれいなはずなのに、 待てない二人は、探さないのである? 来週も行く予定があるので、拘りない?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月19日 16:55  コメント 4 件 雨降りの寒〜い日!

    梅雨入り宣言されて 那須高原も草花や雑草が一段と元気だ! 2週間後に来てみたら、雑草があっちこっちから元気よく〜 せっかくきれいにした庭、また草花で被われた! 手がかかることだ〜 また樹木も大きく張り出して 家におい被ったりで、採光が出来なくなりつつある? 雨降りだったが、業者さん同行して 樹木の伐採や枝落としをして頂いた! お陰様でやっと陽当たりも改善されて、 家の周りが明るくなって来た! 別荘を維持するのは、大変な事だ! 好きなように使ってと言われているが、難儀なことよ?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月18日 19:23  コメント 7 件 久しぶり事務所の社長と会食~

    タマ親父、還暦を機に 元会社を止めて仕事を立ち上げました。 当時業界で知り合いだった経営コンサルタントの方に声を掛けていただいて、その方の事務所に居候しました! 仕事は、その会社の仕事をしていたわけじゃないが、 約15年顧問としてお世話になってきました。 業界の先輩であり、コンサルタントの草分けであるので 流通業界の会合によく一緒に出かけたものだ。 最近は、85歳で体力的なこともあり、 会合にも出て来ていないのでお会いする機会が無かった? この会社の別荘を管理する羽目になり、今後の対応を打ち合わせるべくお会いすることになった。 身長180センチ以上あり、石原慎太郎似のかっこよし~(笑) 今ですか? 歳相当のそれなりのダンディでした!(笑) 仕事人の戦友みたいなもので、会食の2時間あっという間だった! 将軍さまも一緒だった! 別荘は、もういらないから好きに使ってという~ 買い手がいれば、何時でも譲るが当分は、仲間と使わせてもらうことになるだろう? 別荘は、しっかりした建築物で未だに価値観ある! 明日からまた、この別荘のある那須高原に行って リフオームや草取りを~ 愛着が出来て、自分が使ってもいいとも思っているが? 写真 別荘近くのモンゴリアンゲル

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月17日 18:37  コメント 8 件 アルバム創り~2日目~

    6月10日 船橋教室のアルバム創りのイベントでした。 2時間のイベントだったが、 参加の皆さんそれぞれ拘りもあり、時間内に終了した方居なかった? その日、続いて仕上げにかかった人ばかりだったが、 タマ親父、用事があったので延長せず~ 今日は、その仕上げと思ったのですが、 やり方すっかり忘れて、先生方に教えを乞う? そのうちおんなじ写真が2か所あったり、気に入らないのがあったりで、やり直しまで~ そして背景を入れたり、 コメント入れたりでまたまた時間を取ってしまった? 結局、今日も発注の段階まで行かず、 次回に持ち越しでした? どんだけ いい作品と思うでしょうが、相変わらずのしょぼいアルバムになりそうです!(笑) 写真 1枚目 伊勢志摩旅行 鳥羽湾夫婦岩    2枚目 伊勢スカイラインで

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月16日 19:27  コメント 10 件 場外市場を見学に行ったが?

    タイトルを見て あまり関心のない事案ですね?(笑) 今日は市民大学校の受講がある日! 地域経済に関心があるので、受講前に船橋市公営卸売市場の見学しようと思い覗いて見た! 12時過ぎだったこともあり、場外市場のお店は、 ほとんど閉店していた! 初めての見学だったが、どう見ても繁盛しているようには見えなかった? 予想した通り寂れている感じは否めない? 市民愛学校の研究テーマに ”地域の産業経済”を取り上げようと考えている。 今日の講義は、地元船橋の市制の成り立ち、成長変遷、経済圏の変遷、インフラの整備など講義いただいた。 興味ある話だったが、2時間通しだったので途中睡魔に襲われる場面もあった。 不謹慎なタマ親父でした! 写真 1枚目 伊豆下田港 帆船    2枚目 伊豆修善寺温泉

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 137 138 139 140 141 142 143 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座