「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2024年12月08日 23:46 コメント 2 件 収穫が楽しみです☆
こんばんは。 先週の金曜日から、 しいたけを栽培しています(*^-^*) しいたけの栽培キットを買ってみたら、 どんどん大きくなってきました! 毎日、霧吹きで全体を湿らせるだけなので とっても簡単です! だいたい1週間から10日で1回目の収穫ができるとの事。 もうそろそろ収穫できそうです(*^^)v しいたけ栽培キットって、どうなん?思いながら育ててみると、 こんなにたくさん出てくるとは思っていなくて 家族みんなビックリ! 1回だけでなく、もう少し収穫できそうなので、 しばらく、しいたけを買わなくていいのも嬉しいです。 お鍋に入れようか、そのまま焼いて食べようか、 それとも、ちょっと干してみようかと思案中で、 とっても楽しみです♪ ※1枚目の写真は本日(9日目)、2枚目の写真は2日目の時です。 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月07日 23:45 コメント 4 件 嫌いだったものを食べる
こんばんは(^o^)丿 皆さん 納豆はお好きですか? 私は今まで何度か チャレンジしたのですが どうにも好きになれず 続きませんでした。 最近 腸活をしていて 納豆がやっぱりいいと聞いて もう一度、チャレンジしています 今のところ 毎朝、続いています 私の食べ方は 目玉焼きを焼いて ご飯の上にのせて その上に納豆をかけます めんつゆもかけます。 そうすると 食べられます(*^-^*) 年を重ねると 身体にいいものを 食べたくなりますね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月06日 23:58 コメント 2 件 休みの日はメンテナンス
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 先日、左目がごろごろするので 眼科に行きました。 眼の検査と緑内障の検査を お願いしました。 緑内障は友達が緑内障の疑いがあるかもと 言われたそうで早期発見が大事なので 一度検査したほうがいいよと 検査を勧められました。 結果的には緑内障は大丈夫だったのですが ドライアイと言われ 目薬が2種類出て、毎日6回さすことになりました。 お医者さんに何かデジタル機器を 扱う仕事をされていますか?と聞かれて そういう作業が多いと「VDT症候群」と言われました。 年を重ねていくと病院に行く頻度も多くなりますね。 休みの日はいろいろ体のメンテナンスが多くなってきました。 1月の予約もいただいています。 なにより健康が大事です。 意識していきます(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月05日 23:55 コメント 2 件 教室内年賀状コンテスト応募開始☆
こんばんは。 今日は、 『教室内 年賀状コンテスト』のご案内です\(^o^)/ 今年もやってきました! 年賀状コンテスト☆ パソコンやスマホで作成された年賀状を はがきサイズで印刷して応募してください!(*^-^*) 応募期間は、 12月2日(月)~2025年1月10日(金)です。 来年は巳年、 皆さん、どんな年賀状を作成されているのか、 気になりますね~♪ 筆ぐるめ年賀状講座やスマホ年賀状講座も まだまだ受講できます! お気軽にインストラクターまでお声掛けください(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月04日 23:18 コメント 2 件 11月プレミアログイン
こんばんは(^o^)丿 11月のプレミアログイン結果を 貼りだしています。 毎日のログイン ブログを読んでいただき ありがとうございます! 来月の今頃は 新しい年だなあ お正月休みだなあと 考えています。 年末年始の 買い出しや 姪っ子の家にお年玉と一緒にあげたい お菓子を選ぶのなど楽しい時間です(^^♪ 今年も元気に働けたことに 感謝です。 年末まで 頑張りますね(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月03日 23:50 コメント 2 件 Googleカレンダーを使ってみよう!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今週のワンポイントレッスン動画は 「Googleカレンダーを使ってみよう」 Googleアカウントを持っていれば 誰でも使う事が出来るカレンダーで 予定を管理していきます。 今回の動画ではパソコンとスマホ 両方操作していきます。 私も今までは いろんなカレンダーアプリを 使っていましたが Googleカレンダーが 見やすくてやっぱり使いやすいので 今はずっとGoogleカレンダーです。 ぜひ見てくださいね(^-^)v 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月02日 23:39 コメント 1 件 1月のご予約受付開始しました☆
こんばんは。 12月に入り、 1月のご予約の受付を開始いたしました!\(^o^)/ 1月1日(水)から3日(金)は教室は休みとなり、 4日(土)から通常通り開講いたします☆ そして、 1月はタイピングコンテストがあります!(*^-^*) タイピング模擬 1月6日(月)~19日(日) タイピングコンテスト 1月20日(月)~26日(日) ジュニアの受講生さんも楽しみにされていますよ~♪ ご予約は先着順です。 土曜日や日曜日、月曜日と木曜日の夜は、 すぐに満席になる可能性があります。 お早めにご予約いただきますよう、 よろしくお願いいたします<m(__)m> インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年12月01日 20:03 コメント 2 件 イラストイベントのお知らせ
こんばんは(^o^)丿 今日から12月ですね。 いよいよ 今年もあと少しですね 来年1月の イベントのお知らせです。 1月13日(月)13:30~15:30 イラストを作成しよう イベントです。 初のイベント内容になっています。 イラストや画像を作成できる おすすめのWEBサイトを いくつかご紹介します。 今年の夏の特別レッスンで スマホでAIを使って いろいろな画像編集をしましたが その時の内容も少し入ってます。 今回はスマホではなく パソコンで操作をします。 ログクリエーターは 今回、初めてご紹介します。 AIにイメージを伝えます。 たとえば 「さやえんどうをテーマにしたロゴを作ってください」 そうすると複雑さや色合いなどを選択すると ロゴを作成してくれて ダウンロードができます。 LINEのアイコンなどに 使ってもいいですね。 似顔絵メーカーも 初めてご紹介します こちらは 順番に輪郭や目などのを選択していきます。 目の間の間隔や上下など 細かく設定ができるので かなり自分の顔に近いものが できるかも(*^-^*) 2月にワードでグッズ作りイベントがあるので その時に、イラストを活用できますよ。 参加希望の方は インストラクターまで(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月30日 19:54 コメント 2 件 暖かい服装でお越しお願いします
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は寒い日でした。 教室でも電気ヒーターを3台つけていましたが それでも寒く感じる時がありました。 現在、咲ランド館内は、 空調工事を行っています。 12月3日まで館内すべて 空調設備がストップしています。 なので電気ヒーターをつけていても 気温が上がらないのだと思います。 寒いと集中力も持ちません。 ひざ掛けも各席にご用意していますが 暖かい服装でお越しお願いいたしますm(__)m 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月29日 23:27 コメント 1 件 1月の予約の準備を☆
こんばんは。 11月も明日で終わり。 寒くなってきましたね(>_<) わが家もやっと、こたつを出しました。 天気予報で、 再来週は近畿地方の北部で雪が降るかもというのを見て、 さらに冬を実感しました。 また、車のタイヤをスタッドレスに交換しなければ…。 もうこの季節がやってきたか~と。 この冬も雪が少なければいいのですが、 どうなるか気になりますね(^^;) ****************************** 教室では、あさって12月1日から 1月の予約の受付を開始いたします!\(^o^)/ 今、予約表をお渡しする準備の真っ最中です(^^;) ご予約は先着順ですので、 今からスムーズに予約ができるよう、 日時を考えておいてくださいね(*^-^*) よろしくお願いいたします!<m(__)m> インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん