咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
嫌いだったものを食べる
2024年12月07日 23:45
こんばんは(^o^)丿
皆さん
納豆はお好きですか?
私は今まで何度か
チャレンジしたのですが
どうにも好きになれず
続きませんでした。
最近
腸活をしていて
納豆がやっぱりいいと聞いて
もう一度、チャレンジしています
今のところ
毎朝、続いています
私の食べ方は
目玉焼きを焼いて
ご飯の上にのせて
その上に納豆をかけます
めんつゆもかけます。
そうすると
食べられます(*^-^*)
年を重ねると
身体にいいものを
食べたくなりますね
小松
皆さん
納豆はお好きですか?
私は今まで何度か
チャレンジしたのですが
どうにも好きになれず
続きませんでした。
最近
腸活をしていて
納豆がやっぱりいいと聞いて
もう一度、チャレンジしています
今のところ
毎朝、続いています
私の食べ方は
目玉焼きを焼いて
ご飯の上にのせて
その上に納豆をかけます
めんつゆもかけます。
そうすると
食べられます(*^-^*)
年を重ねると
身体にいいものを
食べたくなりますね
小松
転勤族さん
こんにちは(^o^)丿
お久しぶりです。
やはり納豆の好き嫌いは
出身地が大きいなと思います。
トーストに納豆とは
お孫さんすごいですね!
納豆の健康効果を調べると
かなりのスーパーフードみたいなので
続けたいと思います(*^-^*)
小松
こんにちは(^o^)丿
お久しぶりです。
やはり納豆の好き嫌いは
出身地が大きいなと思います。
トーストに納豆とは
お孫さんすごいですね!
納豆の健康効果を調べると
かなりのスーパーフードみたいなので
続けたいと思います(*^-^*)
小松
あけちゃんさん
こんにちは(^o^)丿
あけちゃんさんも苦手ですか
関西の人間は苦手な人多いですよね
夫も絶対だめです
なんとか便秘体質を改善したかったのが
きっかけでしたが
続けてみると大丈夫になりました(*^-^*)
小松
こんにちは(^o^)丿
あけちゃんさんも苦手ですか
関西の人間は苦手な人多いですよね
夫も絶対だめです
なんとか便秘体質を改善したかったのが
きっかけでしたが
続けてみると大丈夫になりました(*^-^*)
小松
山形県生まれの私は、朝ご飯は必ずと言っていいほど
納豆は食卓にありました
、
何せ早朝より「ナット―、ナット―」と売りに回っていて
買いに走りました 当時は経木での三角包みでした
山崎生まれの山崎育ちの孫もトーストに納豆をかけて?食べています
孫は育ち盛り故、2杯目か3杯目にはよく納豆をかけて食べています
又、茨城県に転勤した時は、近くに「おかめ納豆」の工場があり見学もしました
安い時はたくさん買いだめて冷凍保存しています
食べ方は常にシンプルそのもですが、たまにキムチや大根おろしと一緒に
食べています。
納豆は食卓にありました
、
何せ早朝より「ナット―、ナット―」と売りに回っていて
買いに走りました 当時は経木での三角包みでした
山崎生まれの山崎育ちの孫もトーストに納豆をかけて?食べています
孫は育ち盛り故、2杯目か3杯目にはよく納豆をかけて食べています
又、茨城県に転勤した時は、近くに「おかめ納豆」の工場があり見学もしました
安い時はたくさん買いだめて冷凍保存しています
食べ方は常にシンプルそのもですが、たまにキムチや大根おろしと一緒に
食べています。
小松先生!おはようございます☆
私も納豆が良い事は知っていますが・・
食べるとなると無理!
でも油で揚げると大丈夫です
でも邪魔くさいのでなかなか作りません(笑)
小松先生は食べ方を考えてチャレンジャーですね(*^-^*)
私も納豆が良い事は知っていますが・・
食べるとなると無理!
でも油で揚げると大丈夫です
でも邪魔くさいのでなかなか作りません(笑)
小松先生は食べ方を考えてチャレンジャーですね(*^-^*)
コメント
4 件