「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2023年07月17日 15:03 コメント 20 件 癒しの万座温泉
こんにちは 昨日から群馬県の万座温泉へ行って来ました 標高1800mに位置する万座温泉は低い気圧、清浄な空気 水、土と様々な条件が健康促進やトレーニングに最高な環境 で古くから万病に効く言われています。 万座温泉は日本一硫黄濃度、源泉温度80度の高温、乳白色 の温泉です、源泉掛け流しの9種類の浴槽がありました。 朝、6時に1時間の散策に5000歩歩きましたお花の説明付き ですね~♪♪ 1枚目・・・日本一の高所温泉 2枚目・・・コマクサ、源泉 3枚目・・・ロビーで演奏会 食事はバイキング
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年07月13日 07:23 コメント 20 件 カサブランカ&メロンケーキ
おはようございます 今日は曇り空ですが暑いですね わが家の家庭菜園の隅にカサブランカが 咲きました、以前ブログでカサブランカは 育て安いと聞きましたので買いました。 暑さのせいで食欲が無いのでタカノのメロンケーキ 美味しかったです。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年07月12日 07:44 コメント 20 件 氷川神社(縁結び)
おはようございます! 毎日暑いですね~梅雨明けはまだですが真夏です 日曜日に川越の氷川神社に風鈴祭りを観に行きました ここは縁結びの神社です若い方が沢山参拝されていました 風鈴の音に涼しさを感じました。 キンキンさんと一緒に観て下さいね。 1枚目・・・風鈴 2枚目・・・風鈴、御神籤 3枚目・・・氷川神社、御朱印
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年07月09日 14:50 コメント 13 件 埼玉古墳群
こんにちは 今日は雨と晴れが交互です 行田市の「埼玉古墳群」に行きました 国指定特別史跡になっています。 多くの国宝が発掘されています 将軍山古墳からは多くの副葬品が発掘されています 中を見学できます(有料) 古墳を登り散策してきました。 1枚目・・・古墳 2枚目・・・昔の家、古墳 3枚目・・・古墳の内部。発掘品 名物のいが饅頭(饅頭を赤飯で包んである)
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年07月06日 07:03 コメント 20 件 茅の輪くぐり
おはようございます 毎日暑いですね~ 地元の箭弓神社へ茅の輪くぐりに行きました 境内には沢山の人が茅の輪くぐりとお参りに 来ていました。 八の字に周りお参りしてきました、厄除けですね~ 境内を散策、向日葵が咲いていました。 1枚目・・・茅の輪 2枚目・・・茅の輪の由来 3枚目・・・箭弓神社、向日葵
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年07月04日 08:18 コメント 14 件 山梨県立美術館
おはようございます! 日曜日に山梨県立美術館に行きました。 シャン、フランソワ。ミレー19世紀フランスで活躍した画家です。 ここにはミレーの作品1万展、絵画、彫刻が保存されています。 1年に4回、季節に合わせて作品を入れ替えて展示されています 残念ながらミレーの作品、撮影は禁止されています。 ミレーの代表作「落ち穂拾い」の複製画を購入しました。 庭には沢山の彫刻がありました。 1枚目・・・椅子 2枚目・・・彫刻 3枚目・・・薔薇園、ミレーの複製画(落ち穂拾い)
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年07月03日 07:47 コメント 20 件 山梨の花と桃
おはようございます! 昨日は真夏の様に暑い日でした 朝8時過ぎに家を出発山梨方面へ高速道路へ 小仏トンネル内で4台の事故、その前のトンネルで 2台の事故動きません、ヤバイ・・・ 山梨に着いたのた12時過ぎ予定を変えなくては・・ 温泉は止めて薔薇園で写真撮影、パンフレットから 食事場所を決めて1時間待ちです。 時間がないので桃狩りは諦めて買いました 現地の桃は高いですね~お中元用とわが家と 1番の目的は山梨県立美術館のミレー展です。 次回へ 1枚目・・・葡萄園、富士山 2枚目・・・薔薇、紫陽花、ダリア 3枚目・・・桃、マスカットロールケーキ 1時間待った蕎麦
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年06月28日 07:19 コメント 22 件 世界蘭展の花をアルバムに
おはようございます 2月に行った東京ドームの世界蘭展の120枚をアルバムに 残す事が出来ました。 カメラのキタムラのパソコンに向かい写真を取り込みを 時間が掛かるので文字は入れずに写真のみです。 思い出の一冊が出来上がりました。 蘭の華やかさ綺麗ですね~♪♪ 表紙は大賞の蘭です。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年06月25日 15:14 コメント 24 件 古代蓮の里
こんにちは 行田市の古代蓮の里に行きました。 42種類の蓮の花が咲いています 一重や八重の蓮が池一面をピンク色に染めていました。 午前中に午後は閉じてしまいます。 大勢の人が写真に収めていました。 1枚目・・・池の蓮、八重の蓮 2枚目・・・色とりどりの蓮の花 3枚目・・・世界の蓮、展望台
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年06月23日 08:17 コメント 22 件 アルバムが届きました。
おはようございます♪♪ 昨日は1日雨です時には強く降りました。 パソコン教室のイベントのアルバムが届きました。 お花が殆どですが思い出になりますね。 個人でもカメラのキタムラに行き店舗でアルバムを 作りました東京ドームの蘭展の120枚の写真を2時間 で作りました出来上がりましたらアップしますね~ 1枚目・・・表紙は藤の花 2枚目・・・椿の花 3枚目・・・薔薇の花
まるひろ川越教室ヨッチャン さん