パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 131 件 ~ 140 件目(14ページ目)を表示中
  •  2016年09月27日 13:52  コメント 6 件 ジンジャーエールの花が咲きました!

    春頃友達に頂いたジンジャーエールの花が咲きました! なかば諦めていぢけにうれしいですね\(^o^)/ このところはっきりしない天気が続いていたので ジンジャーエールの白い花に気持ちがいやされました!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年09月14日 22:06  コメント 6 件 久しぶりの染め

    今日もはっきりしないお天気でした! 久しぶりに長浦の染めの先生の所に行ってきました。 今回は蘇王で染めました。 以前にもやったことがありましたが、色的に選んでくれた ようです。 糸と布を染め、媒染を2種類に分けました。 アルミ媒染で赤系、鉄媒染で紫系になります。 それでも材質によって赤も多少違う色合いがでました。 紫と言っても黒っぽい紫になりました。 これが草木染の面白いところなのかもしれませんね\(^o^)/ 写真:アルミ媒染した糸と布    鉄媒染した糸と布    落花生(おおまさり)    先生があらかじめ買っておいてくれました    帰宅後塩ゆでしました。甘くておいしい豆です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年09月13日 11:09  コメント 6 件 宝くじ1枚だけ当たりました!

    昨日は午前中ヨガに行きました。 来週と再来週はお休みになるため頑張っていってきました。 午後から1時間だけパソコン教室に行きました。 iPadの写真加工を楽しもう㋨2回目コラージュを楽しもう でした。 帰りに宝くじが1枚だけ当たったけどこれは参加者みんなにあたるのかと思ったと話したら違いますよ!! とのこと。当たりですよおめでとうと言われ初めて当たった喜びを感じました。 当たったことがなかったのでちょっと信じられませんでしたが やはりあたりのようです。嬉しいです\(^o^)/ 其の後は3カ月に一回の眼科検診でした。 いまのところ現状維持でさらに様子見とのこと。 帰りについでだからと思っていつもの内科クリニックに 薬をもらいによりましたが、今回は診察を受けてくださいとのこと。 出直すのも面倒なので、待ちました! なんとい時間待ちの5分診療、そして会計で15分待ち 処方箋をもって薬局へ 10分待ちでやっとすべて終了!!! ほとほと疲れました(ToT)/~~~

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年09月11日 23:18  コメント 7 件 ガレとドーム展観てきました!!

    昨日は本来なら工房のある日だが、予定の人がお休みとのこと だったので、友達の誘いに乗り、日本橋の高島屋のホールで やっている「ガレとドーム展」を観てきました。 これもガラスなのかと思うほど素敵な作品の数数でした。 しばしアールヌーボーの世界に浸ってきました(*^_^*) 三越の近くの中華のお店でランチしたり、島根と奈良の物産館 を覗き楽しんできました。 夕方から美容院に行ってきました。 やっとスッキリ気分になりました。 今日は教会で敬老会があり有志がゴスペルフラを披露してくれ ました。 写真;ガレ展のちらしとチケット    ゴスペルフラの披露目    (髪飾りを付けておどっている方は88歳です)    お弁当と冬瓜のあんかけ    (夕べから時間をかけて煮ました)    披露されたゴスペルフラ    (髪飾りう

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年09月07日 22:08  コメント 8 件 気学の勉強会でした!

    今日は台風13号の影響で雨が強く降るかと心配したが、出か けるころには止んでいて、午後からは晴れ間も見られました。 午前中PC教室に行きました。 お出かけ編が終わったので何をしようか考えましたが、iPadで 写真加工を楽しもうをやりました。 似たようなことを繰り返してやっているような気がしましたが 身についていないので、楽しむことが出来ました(*^_^*) 午後からは気学の勉強会。 仲間の人のお家を借りてつどいます。 皆何かしらおやつをもってくるので、お茶とおしゃべりが始ま 理、なかなか勉強に身がはいりません(-_-)zzz 8月はお休みだったせいもありいろいろ話がはづみます。 ほんの少しだけ勉強し後は、政治の話からワイドショーの話 などなど話題は尽きませんでした!!!! 久しぶりに出会った友と楽しい一時を過ごせました\(^o^)/ 食べることと話に夢中で写真を撮るのを忘れました!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年09月05日 22:37  コメント 5 件 久しぶりの教室

    今日はよい天気に恵まれました。  お蔭で洗濯物がよくかわきました。 午前中3週間ぶりにヨガに行きました。 いくらか楽なうごきでした!! 午後から久しぶりにPC教室に行きました。 iPadのお出かけ編の最終回でした。 一応全部やるにはやったが、終わってみて、どの部分が 身に着いたか・・・・・・・・ テキストを見ると思いだすが、使いこなせていないような気がする。 やはり繰り返しやっていないと、忘れてしまいます。 おやつに2品ほど作りました。 写真:ミニトマトのシロップ煮    ゴーヤのスイーツ(オレンジジュース煮)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年09月02日 23:30  コメント 7 件 台風の被害地へお見舞い。

    今日は晴れたり曇ったりのお天気でした。 バタバタしているうちに9月になってしまいました!! 先日の台風で、岩手県の大づち地区が大変な被害に会いました。 7月にさをりの支援グループでお邪魔させてもらい 交流してきたばかりなのにびっくりです。 直ぐ行って片付けのお手伝いが出来ればよいが、それも なかなか難しいということで、心配の気持ちおくりましょう ということで訪問したメンバーで片付けに必要なものを リストアップして、送ることにしました。 早速買いに行ってもらえ、明日送ってもらいます。 因みに常総地方の災害にあった人に聞いて決めました。 サランラップ・ゴム手袋・軍手・除菌ティシュ・ タオルの古い物・新しい物・普通のティッシュ・・・ 取り会えず送り、また必要を聞いて送ることにしました。 津波の被害もまだ癒えていないのに・・・ 早く元気になってもらいたいとおもいます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年08月31日 23:06  コメント 5 件 献血のお願いしました!

    今日は朝から良く晴れていましたが、風がつよかったです! 午後から船橋駅の京成とJRの間の通路に立ち、献血のお願 をしました。 血液が不足ということは深刻な問題ですね。 日中なので、なかなか若者が歩いていないので 中々声がかけづらかったです!! 今回は1時間くらいで終わりになり、献血ルームに 戻りジュースをいただきました。 詰めたくておいしく感じました(*^_^*)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年08月29日 23:54  コメント 7 件 さをり会でした!

    朝から心配されていた台風もいまのところまだ静かです。 今日は朝早く大宮へ 今度の大会の会場の下見です。 被災地の状況をパネルでtん辞するため、会場の様子を見てきました。 午後からは沙織の例会があり、千駄ヶ谷の教室に行きました。 そこでは各分担ごとに話し合い報告し合いました。 終ってから、私たちのさをりグループの研修会でした。 今回は経糸を交換して織ってみようということになり、 持ち寄りました。 くじ引きでそれぞれ当たった経糸を持ち帰り、9月の 例会までに織ってくることになりました。 一か月後です!! う~んまにあうかなあ・・・・・・ 10月・11月作品展が押し寄せていま~す ボヤイテもいられない! 織らなくては・・・・・ね 夕方台風の心配をしながらも暑気払いをしようということで 代々木駅の近くの焼き鳥屋さんに寄ってみんなで飲んだり食べたりしながらおしゃべりに興じ楽しい一時を過ごしました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2016年08月24日 22:49  コメント 11 件 朝顔のいろいろ

    午前中は晴れていましたがお昼頃の佐倉は大雨でした! 友達が変わったお店に連れて行ってあげると言って車で佐倉の方まで行ってきました。 ご主人の定年を機に10年前に始めたという豆と雑穀のお店 「喫茶まめ」というところに行きました。 何か体に良いものをということで始められ、みせのなまえのとおり、どの料理にもお豆が使われていました。 ご飯も発酵玄米でおいしかったです!! 一品一品丁寧に作られていました。 また行ってみたくなるようなお店でした。 雨がやむまでゆっくりさせてもらいました。 朝顔のいろいろは種類があるという植物園に連れて行ってもらいました。 前々から行きたかったのでやっと念願がかないました。 これが朝顔なの・・・・というような種類がいっぱい ただただ驚き、感心するばかりでした。 園の中は利用別に分かれていて食べる木・薬になる木・花 道具になる木・・・・・・・等々コーナーになっていて 使い道までわかってよかったです。 生憎雨にふっれたりもしましたが充実した一日でした。 写真:喫茶まめで頂いた御膳    替り朝顔(一杯ありましたが一部だけ)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 11 12 13 14 15 16 17 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座