パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3579 件中 1331 件 ~ 1340 件目(134ページ目)を表示中
  •  2021年08月27日 11:38  コメント 16 件 乗って来たのに~1か月受講中止だと~

    今朝も時間外での マッサージを頼んで電車に乗って船橋へ~ ほんのわずか1キロ強の歩きなのに、汗だく~ 涼しい電車に乗っても、汗が止まらず流れ出す~ どこで泳いで来たの”~そんなように見えるのでは? マッサージ終わって、家にやっと帰って来てブログを見ていたら 市民大学校の班長さんから講座が9月いっぱい中止になったと連絡が来た? 緊急事態宣言化であるが、自分たちの近くではコロナの感染は、 聞かないのでちょっと違和感が? 船橋市全体では、コロナが増えているのでしょう? 市民大学校の講座 やっと本来の学びたいことが出て来て、楽しみに通っていたのだが~誠に残念なことだ! 自分は、船橋市の問題やこれからの展望について 若い市役所職員さんと議論が出来ると期待していたのに~ 写真 足腰の故障で好きなゴルフが出来ない    願望です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月26日 17:45  コメント 17 件 オンラインオフ会に初参加?

    今日は、オンラインオフ会があり、 繋がるかどうか心配しつつ14時を待っていた! 心配をよそに オフ会で知りあったジュンコさんが出て来て安心した。 チャコさんも参加してくれて、急に心強くなった? 意外と肝っ玉が小さいタマ親父です~(笑) 皆さんの自己紹介あって、ジュンコさんや松戸教室の鈴木先生が リードしていただいて、スムーズに~ 田舎者の代表“タマ親父” 打ち解けてペラペラと~(笑) 14時から始まって17時まできっちりのオンラインオフ会だった。楽しい時間を皆さんと共有出来て感謝です。 途中でお腹が空いたので、ちょっと退席してイチヨウライフクさんが勤務のダンブランのサンドイッチを摘まんだ。 これのきうりやレタスが新鮮でおいしかった。 船橋の近隣で有名な”ピーターパンのサンドイッチ”より美味しかった! 関係ないこと書いたが、オンラインオフ会にイチヨウライフクさんも参加されればいいのにとついつい思ってしまった?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月25日 18:49  コメント 9 件 楽しかった~市民大学校の勉強~

    船橋駅前から市民大学校まで 2㌔以上あって、汗だくで歩いた。 今日は、地元船橋の産業経済のことを学ぶ~ まず船橋の工業、続いて商業について 発展の経緯のご説明あった! そして現在の状況を顧みる? そしてこれからの商工業の発展の展望の議論だった! 市役所の若手の職員が今実行していること 起業に対してのサポートとか述べていた。 しかし深堀が出来ず、実行していることの評価もおざなり~ この若い職員が、もっとその感性を磨き本当に地に足が付いた取り組みをして欲しいと~ 役所の一員が、アイディアを起案するとき抵抗が多いだろうと思ってしまうが、やって欲しいと期待してしまう! やっと自分が大学校に入学した意味ある時間になって来た!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月24日 14:12  コメント 6 件 パソコンスキル、2歩進んで3歩下がる~

    今日は パソコン教室でインターネットについてビデオ講座を~ インターネット講座 ブラウザーを活用しよう”だった! 言葉や用語を忘れていて、 講義を受けてやっと思い出す始末? このところ パソコン教室に行って、チャレンジ課題ばかりで 講座を受けることなかったので、妙に疲れる? そのうち睡魔が起きて、眠気覚ましでお隣をきょろきょろ していた。 インターネットの利用について、改めて教わったが、 タイトル通りで見事に忘れていた! 船橋教室の先生方、御免なさいです!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月23日 19:52  コメント 11 件 船橋中央図書館~初めて足を踏み入れた?

    勉強不足のタマ親父 私立図書館に初めて訪れました。 その場所さえも知りませんでしたが、 勿論利用の仕方も分からず不安でした? 入り口で検温と消毒をして入りました。 館内は 利用者が数名いましたが、静かで寒いほどの冷房が~ 案内者に利用をお尋ねして、自分の見たい書籍を探しました? 調査するものを確認して、書き写した。 ここは本当に静かで、じっくり学べる環境だった! 気が散ることもなく、 ここなら勉強できると思いました? そのうちまたまた行ってみたい?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月22日 19:10  コメント 11 件 願望~夢~

    庭の草花が寂しくなって ホームセンターに買いに出かけた。 千葉ニュータウンのジョイフル本田だ! 相変わらず蒸し暑く、車から出たくなかった! 草花を見て回ったが、お値段が高い感じで、 1個も買わなかった。 お腹が空いてきたので、ハンバーグを食べに~ 満腹になって同じ敷地にゴルフ5があったので、 覗いてみることに~ 特別買いたい物があった訳ではないが、 見ている中にゴルフシューズを買いたくなった? 自分の好きなブランドを見ていて、 上質の靴を見たら、それを買いたくなって買ってしまった! 今迄買った靴よりかなりお高い~ 買ってしまってから、これを履いて何時になったらプレーが出来るのか? そんなこと考えもしないで、願望が先に来て、手を出してしまった? まぁしばらく出来ないが、 靴を見てれば、リハビリに力が入るだろう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月21日 14:34  コメント 10 件 可憐なお花~今年も咲いた?

    我が家の駐車場の片隅に 白い可憐な花が今年も咲いている? 花の名前が分からないが、 自然の暑さ、寒さが織りなす中で、誰にも助けられず この時期毎年楽しませてくれる。 嬉しいね! 有難いね! 凄い暑い日があったり、 大雨に半ば流されそうになることもあるが、しっかり根を張っている? 逞しい~ 我々人間も困難な時にあっても、 耐えて何時か花を咲かす気概を持たねばと思わされる! 歳老いて花を咲かすことも出来なくなったタマ親父、 元気や勇気をこの花から貰っている? ありがとう!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月20日 10:26  コメント 16 件 悪い癖~愚図愚図している?

    すること~やること~あるのに? 今日はこれをやろう、やっておこう~と ところがグズグズして、手を付けない? 市民大学校の論文作成のための準備 まだまだ時間的には、余裕ですが~ 資料集めや市役所での情報集めなど~ ほぼやることは、分かっているが、動かない? なんという愚図なんだろう~ 言ったり、考えたりしていないで、始めればいいものを~ 今もブログをしながらグズグズしている動かないタマ親父、 なんと情けないことか? ここまで言った以上、始めるぞ~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月19日 16:23  コメント 12 件 久しぶりの神楽坂へ~

    足のマッサージを受けて 時計を見たら10時過ぎ~ これはやばい~ 11時ころ飯田橋で将軍さまと待ち合わせに遅れると~ 今日は、昔お世話になった会社に 別荘の管理について打ち合わせをすることになっている! 別荘所有の会社社長の娘さんとの打ち合わせだ! タマ親父夫婦が昨年春から庭の腐葉土撤去、地面を張る弦の撤去、 木々の枝葉の伐採、笹竹の伐採、庭の手入れ、 テラスのリフオーム、テレビアンテナ取り替え、お風呂のシャワー取り替え、テレビ、電子レンジ、洗濯機、ガス給湯器の設置等々 数えたら限がない位、手を掛けて 住空間を新しく住みやすい環境に作り替えた。 別荘はもう利用しないから、売却することで社長や家族も納得していたが、娘夫婦が何回か訪れるうちに婿殿が気に入ってしまった。 将来永住してもいいと言い出したとか~(笑) 我々夫婦がこの住空間を魅力的に変えてしまった。 そんなことで別荘の販売は止めることになった! 今日は、直接利用する娘さんと打ち合わせ 娘夫婦が那須高原に行くのは、お休みが続くとき~ しかも1泊2日程度なので、手入れやお掃除は、そんなに手が回らない? 従って タマ親父夫婦がしばらく管理するしかない? ということで先方が別荘を利用したいとき連絡くれることになった。自分たちもあそこまで手を入れたので、愛着が出来て~ ところで神楽坂でランチしたのだが、ちょっとおしゃれな良いお店が沢山あること実感。 帰路お土産と思って梅花亭でたい焼き販売していると思って入ったら、隣の間違い? 2軒続きになっていたので間違ってしまったが、“くりこ庵”というお店だった。 この”たい焼き” 美味しかったよ! やっぱり神楽坂と再認識だった!(笑) 写真 1枚目 神楽坂くりこ庵のたい焼き    2枚目 手入れ中途のころの別荘    3枚目 別荘近くの動物大国でオームの芸

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月18日 18:24  コメント 8 件 小祝さくら選手優勝で同門で7勝になった~

    NEC軽井沢女子オープンゴルフで小祝選手優勝。 船橋市丸山ゴルフセンターで練習する選手で今季7勝目になった。 上田桃子、小祝さくら、永井花奈、吉田優利、松森彩夏、山村彩恵 そして先日のプラテストで合格した阿部未悠ら7名が同門! 先輩上田桃子が2勝、小祝さくらが4勝、吉田優利が初優勝だ。 この選手たちは、辻村明志コーチから指導いただく同門の選手たちである。 吉田選手は、2週前に初優勝で、まだ21歳のデビューして1年目のルーキーである。 辻村コーチは、タマ親父昔から顔見知りで上田選手を教えだした時から見て来た。 こんなに有名になるとは? コーチを希望する選手が沢山いるとのことだが、見きれないという売れっ子だ! 自分たちも、今度は、誰だと応援に力が入る! 先日プロテストに合格して、地元札幌でデビューする阿部未悠選手の活躍を期待している。20歳でこの子も可愛いですよ!(笑) 皆さん札幌で行われるニトリオープンゴルフを注目下さい! ちなみにこの練習場は、アメリカPGAで活躍した丸山茂樹選手が育った練習場である。 写真 1枚目 練習場に張り出した優勝幕 張る場所に困って           2枚目 ここが丸山ゴルフセンター    3枚目 丸山選手経営の58GCでホールインワンの証     関係なかったね!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 131 132 133 134 135 136 137 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座