「大泉学園ゆめりあ教室」さんのブログ一覧
-
2017年11月23日 09:27 コメント 2 件 パソコントラブルには…
皆さんこんにちは!! 今日はあいにくの雨ですね…(>_<) せっかくの祭日なのに… でもお教室は開校しています! そして意外にも受講している方も多い?! 皆さん頑張っていますね\(^o^)/ さてそろそろ年賀状の準備をしている方も多いと思いますが、 いざ印刷しようと思ったらプリンターが動かない!! なんてことはありませんか? そんな時はプレミア倶楽部の訪問サポートに頼りましょう! 通常訪問の場合は基本料5,000円がかかりますが、 今はなんと無料!! 11月30日(木)までの限定サービスです。 パソコンに不具合のある方はこの機会にサービスを利用してみて下さい。 まずはお電話して状況を確認しましょう♪
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年11月17日 22:56 コメント 3 件 ボジョレーならぬ、練馬ヌーボー♪♪
皆さん、こんにちは! 大泉学園ゆめりあ教室です(*^^*) 今日は冬の訪れを感じる寒い一日でした。 そろそろ冬物コートの出番かもしれませんね。 昨日16日はボジョレーヌーボーの解禁日だったとか。 最近は以前のようなお祭り騒ぎは少なくなったようですが、 毎年心待ちにされている方もいらっしゃいますよね。 ところで、皆さんはボジョレーならぬ「練馬ヌーボー」をご存知ですか? 大泉学園町にある、東京初のワイナリー、その名も「東京ワイナリー」さんが、 東京産のブドウにこだわり、練馬で醸造した正真正銘の練馬ワインなんです♪ 今年の練馬ヌーボーは10月に発売され、すでに完売されたようですが(残念…>_<…) ワイナリーでは醸造の様子を見学できたり、 併設のカフェで東京産のお野菜で作ったお料理とワインを楽しめます。 時期によっては、選果や搾汁、瓶詰め作業などのお手伝いを募集していることもありますよ! ご興味ある方は、ぜひ「東京ワイナリー」で検索してみてくださいね(*^^*)
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年11月09日 15:44 コメント 4 件 美味しいパン屋さん リニューアル♪
みなさん、こんにちは(*^_^*) 大泉学園ゆめりあ教室です♪ 今年は雨ばかりで良いお天気に恵まれないまま冬が目前! 近頃ようやくお天気の日が続いて、お出かけ日和の毎日ですね★ 教室から5分程でしょうか、「Boulangerie bee」というパン屋さんをご存じですか? ハード系のパンが美味しい評判のお店です♪ 10月いっぱい工事のためお休みしていたのですが、11月にリニューアルオープンしました! 小さいお店ですが清潔感があり、お昼時などはたくさんのお客様で賑わっています。 ハード系のパンやクリームパンが人気ですが、クロワッサンも美味しくてお勧めです! 外はサクサク、中はもちもち☆ 香りもとてもよくて、いくつでも食べられそうです(*^_^*) ご興味のある方は、、「Boulangerie bee」で検索してみて下さいね♪
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年10月31日 12:44 コメント 0 件 ストラップイベント 時間訂正
皆さんこんにちは!! 先日ストラップイベントのご紹介をしましたが、日時がまちがっていました…申し訳ありませんm(__)m 11月10日(金)11:00-13:00です。 まだお席に余裕がありますので、気になる方はお声掛け下さいね♪
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年10月27日 22:13 コメント 0 件 ペッパー君in回転ずし
近くの回転ずしへ行ったら、 「いらっしゃいませ」とペッパー君がお出迎え。 受付票を見ると、「順番を呼ばれたら、ペッパー君に8ケーキ と入力」と書いてある。 『これってどういう意味だろう?』 どうやら、順番がきたら、ペッパー君の胸のモニターに表示されているメニューから、ケーキをタップするらしい。 順番が回ってきたので、指示通りケーキをタップ。 すると、座席番号が印字された紙が出てきて、ペッパー君が「21番の席へどうぞ!」と声をかけてくれた。 人手不足が叫ばれる今日この頃。ロボットがしっかり人間の代わりを果たしていた。 今後、いろんな分野でペッパー君のようなロボットを見かける機会増えるかもしれない。
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年10月26日 23:15 コメント 0 件 ☆ストラップイベント募集中!☆
11/10(金)11:00-13:00 「ストラップ」イベントを開催します! ペットの写真や、お気に入りのイラストを使った オリジナルのストラップを作ります。 プレゼントにもいかがでしょう? お申し込みはインストラクターまで。 ご参加お待ちしています!
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年10月24日 12:35 コメント 0 件 ★年賀状講座★
皆さんこんにちは(*^_^*) 昨日の台風は大丈夫でしたか? 「想像したほどではなかったな…」なんていうお声がちらほらありましたが、 備えあれば憂いなしです。 準備はしっかりしておきましょう。^_^; さて今年も残すところ2ヶ月強となりました。 この時期と言えば恒例のあの講座ですよね? そう、【年賀状講座】です。 PC版 11月初旬 iPad・iPhone版 11月中旬 リリース予定です。 年末になるとドタバタするので、早めの準備が◎。 今年は戌年ですから、飼っているわんちゃんの画像などを使うのもお勧めです♪ ご興味のある方はインストラクターまでお声掛け下さいね\(^o^)/
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年10月09日 23:12 コメント 2 件 ♪秋のタイピングコンテスト♪
皆さん こんにちは! 大泉学園ゆめりあ教室です(*^▽^*) 「体育の日」の今日は、ちょっと夏のような日差しが戻ってきて、 街中でも半袖の方が多く見られるほどでした。 とはいえ、渡る風は本当に爽やかで、秋の到来を実感しますね(*^▽^*) 秋といえば「食欲を止められない秋(^.^)」!! 皆さんは秋の炊き込みご飯といえば何を思い浮かべますか? 「栗ご飯」・「サツマイモご飯」・「きのこの炊き込みご飯」などなど、 どれも旬の美味しさがギュッと詰まって毎日でも食べたくなってしまいますよね。 私がこの時期になると食べたくなるのが「むかごご飯」! 山芋の蔓につく新芽である「むかご」は、炊き込むと小さいながらホクホクの触感と素朴な味がとっても美味しくて、 我が家では秋の定番ご飯の一つになっています♪ 残念なことに、スーパーにはなかなか出回らないので、見つけた時には即購入することにしています。 素揚げした「むかご」にお塩を振っただけのおつまみも、やめられない、止まらない…あぁ、食欲の秋です(*^^*) 皆さんのおススメご飯がありましたら、ぜひお寄せくださいね(^^♪ さて、来週はいよいよ3カ月に一度の「タイピングコンテスト」です。 ***************************************************** 秋のタイピングコンテスト 10/16(月)~10/22(日) 参加された方には プレミアポイントを100ポイントプレゼント! ***************************************************** まずは、お教室で模擬問題にチャレンジしてくださいね(*^▽^*) 夏の特レスで鎌田先生が「タイピングの上達に特効薬なし」とおっしゃっていました。 でも地道な努力は必ず実を結びます!! 皆さんの頑張りを、私たちインストラクターが、しっかりサポートさせていただきます。 一緒に頑張りましょう!!
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年09月25日 20:51 コメント 0 件 新講座の案内◇デジタル写真マスター講座◇
全11講座(パソコン) 1.写真をパソコンで見てみよう(写真の取り込み) 2.写真を整理しよう 3.簡単きれいに写真編集 4.ワンランク上の撮影術(プロのカメラマンの講義) 5.写真をプリントしよう 6.写真コラージュを作ろう 7.写真を使って素敵なハガキ作り 8.スキャンでかんたんデジタル化 9.写真を共有しよう(30daysアルバムを使用) 10.フォトブックを作ろう 11.フォトムービーを作ってみよう(パワーポイントを使用) デジカメで写真を撮っても、パソコンへの取り込み方法がわからない、 取り込んだ写真を印刷したい、 取り込んだ写真を使ってはがきを作成してみたい、 などなど、写真に関する疑問はこれで解決です。 ご興味のあるかたは、インストラクターまでお声かけください。
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん -
2017年09月22日 08:58 コメント 1 件 休講のお知らせ
下記の日程はメンテナンスの為休講となりますので、 よろしくお願い致します。 9/25(月)14:00-19:00 午前中は通常通りの開講となります。
大泉学園ゆめりあ教室大泉学園ゆめりあ教室 さん