パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「Officeスキルアップ講座」のご案内
    • ◆◇タイピングコンテストTOP20◆◇
    • ◆◇春のタイピングコンテスト開催中◆◇
    • ◆◇新講座「CANVA」のご案内◇◆
    • タイピングコンテストTOP20
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「かのこゆり」さん より
    • 「Mike」さん より

大泉学園ゆめりあ教室

 大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん

パソコントラブルには…

 2017年11月23日 09:27
皆さんこんにちは!!

今日はあいにくの雨ですね…(>_<)

せっかくの祭日なのに…

でもお教室は開校しています!

そして意外にも受講している方も多い?!

皆さん頑張っていますね\(^o^)/




さてそろそろ年賀状の準備をしている方も多いと思いますが、

いざ印刷しようと思ったらプリンターが動かない!!

なんてことはありませんか?

そんな時はプレミア倶楽部の訪問サポートに頼りましょう!

通常訪問の場合は基本料5,000円がかかりますが、

今はなんと無料!!

11月30日(木)までの限定サービスです。

パソコンに不具合のある方はこの機会にサービスを利用してみて下さい。

まずはお電話して状況を確認しましょう♪
コメント
 2 件
 2017年11月23日 15:54  大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん
遠鉄百貨店教室  asinagaojiisan さん

コメントありがとうございます。

訪問の際の料金体系には
訪問基本料(5,000円)+環境トラブル診断料(3,000円)+作業料金(別途)がかかります。
お教室に詳細が出ているパンフレットがあるはずですので、お声を掛けてみて下さい。

無料と思っていたのに料金がかさむと何故??って思ってしまいますよね。
こちらも説明不足で申し訳ありません。
 2017年11月23日 11:01  遠鉄百貨店教室  asinagaojiisan さん
大泉学園ゆめリア教室様

おはようございます。

パソコンの不調を抱えご案内のプレミア倶楽部会員限定の所へ

電話をしました。翌日には来宅いただき、不調の状態を聞き

それにはこう対処しましょう これにはこう対処しましょうと

実に手際よく進めて戴き、それまで出来なかったワード・エクセルが

出来るようになりました。

そこからが問題、基本料金は無料でしたがその後の対処がすべて有料でした。

基本料金てなに? と言う感じです。

自分の扱いのまずさを棚に上げ???だけが残りました。

人が仕事をする訳ですから無料と言う事はないと分かりつつ

なんとなく釈然としない出来事でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座