「asinagaojiisan」さんのブログ一覧
-
2022年12月25日 08:49 コメント 2 件 今日は高校駅伝
先週は中学駅伝が行われましたが静岡県勢は振るいませんでした、そして今日が高校駅伝です、県勢は男子が藤枝明誠・女子は日大三島ですが上位入賞は難しいでしょうね。本当は浜松市立高校に出て欲しかったのですがエースの突然のアクシデントで県代表を逃してしまいました。私が今1番期待をしていた 澤田選手でした。第1区で中継点100メートル地点で突然倒れ応援の声に励まされて何とかタスキを渡しましたが先頭とは大きく遅れてしまい、2位でのゴールでした。 今日の全国大会に出場しておれば・・・残念です。 でも県代表に応援をしましょう。 mitutyanさん病み上がりの体調ご無理をなさいませんように。
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年11月14日 09:35 コメント 3 件 今シーズン最後のトラックレース
陸上競技会も駅伝・マラソンのシーズンに入ってきました。 そんな中12日13日とシーズン最後の競技会が開催されまし た、2日目の午後は激しい雨に見舞われ大変なコンデション の中でしたが参加選手は今シーズンの最後の締めくくりとして 頑張ってくれました。皆さんそれぞれに来シーズンに向け課題 を見つけられる機会であったことと思います。 私の一番の期待の選手澤田選手は先週の駅伝で体調を崩して おり今回の大会には参加しませんでしたが、この後の駅伝や ロードレースで大いに活躍すると思います。 頑張れ澤田選手! 楽しみながら走ろうね!
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年06月20日 09:23 コメント 2 件 澤田選手2冠達成
私が大注目の澤田選手が東海高校大会で2冠達成しました。 1500メートルと3000メートルの2種目で優勝でした 未だ2年生ですから将来が大いに楽しめます。 michannさんのご近所との事素敵な御嬢さんが近くにおられ 楽しみですね。お顔を見かけたらぜひ励ましのお言葉をかけて あげて下さい、彼女もご近所の人からお声をかけてもらったら きっと励みになると思います。 ちなみに私はグランドで沢山の応援をしております。 インターハイでの活躍も期待できますね。 とは言ってもまだ2年生ですから、今年は雰囲気に慣れ 来年の大会に期待です。指導される先生のアドバイスを 良く聞き謙虚に練習に励んでほしいと思います。 “頑張れ澤田選手 ガンバレ浜市”
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年06月18日 09:19 コメント 2 件 澤田選手東海大会トップ通過
昨日より始まった東海高校総体陸上競技大会で 澤田選手(浜松市立2年生)が1500メートルで 大会新記録で優勝しました。強いです!! 先の日本選手権大会にも高校生として唯一参加し 日本記録保持者の田中選手には歯が立ちませんでしたが おおいな自信となったと思います。 明日は3000メートルに出場します、 疲れが残っていなければよいのですが・・ インターハイがますます楽しみになってきました。 頑張れ澤田選手!
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年05月23日 08:58 コメント 2 件 澤田選手2冠達成
インターハイ2次予選会が終了しました。 私が期待をしていた澤田選手が3000メートルでも 大会新記録で優勝しました!強いです! 東海大会も大いに期待できますね、6位入賞でインターハイ です。まだ2年生ですから気負わずリラックスして臨めばよい と思います。インターハイには北浜中学卒業の杉森選手(仙台 育英)・細谷選手(立命館宇治・静岡東中卒)等も出てくるは ずです、同年代の2人には負けたくないですね。 頑張れ澤田選手!!皆で応援しましょう。
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年05月21日 09:05 コメント 2 件 インターハイ2次予選開始
20日よりインターハイ第2次予選会が始まりました。 22日までの3日間の開催です、会場はエコパスタジアムです michannさんのご近所の澤田選手(浜松市立高2年生)が またまた頑張りました、1500メートルで県高校新記録・ 大会新記録で優勝しました。3000メートルでも好記録が 期待されますね。お顔を見たら褒めてあげて下さい。 次は東海大会です、ここで6位に入賞するといよいよ インターハイです。高校アスリートにとっての最高の目標と なる大会ですから今年はまず大会の雰囲気に慣れる事・・・ そして、来年の入賞を目指して欲しいと思います。
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年05月01日 18:36 コメント 2 件 インターハイ1次予選開始される
高校生のあこがれの舞台インターハイの1次予選会が始まりました(陸上競技)。 私もスタッフの一員として参加しました。雨に打たれ最悪のコンディションの中でしたが、インターハイに繋がる大事な大会だけに参加する高校生は真剣そのものでしたヨ! mitutyanさんのご近所さんの澤田選手は素晴らしい走りで 1500メートルと3000メートルの2種目で優勝し、特に 1500mは大会新記録でしたヨ、県大会・東海大会とも入賞確実です、インターハイでもいい勝負ができると思います。 mityannさんお顔を見たらほめてあげてください。
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2022年01月11日 10:30 コメント 2 件 都道府県対抗駅伝です
16日京都にて都道府県対抗女子駅伝が開催されます。 静岡県代表も参加します。例年実業団・中学生の頑張りで 上位入賞をしておりますが・・・今年はどうでしょうか? 静岡県の高校生が今一つの状態で全国的に見てレベルが 落ちます。昨年末の高校駅伝では浜松市立高校が県代表として 参加しましたが全体23位と初出場としては頑張りましたが この難しい大会で力を発揮できるか・・・ micyannsannのご近所の沢田選手も選ばれておりますので 応援しましょう。
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2021年12月28日 10:50 コメント 3 件 今度は箱根駅伝です
高校駅伝が26日終わりました。期待をしていた静岡県勢は男女とも残念な結果でした。(男子36位・女子23位) 女子の優勝チームの仙台育英高校には1区の米沢選手2区の杉森選手とも北浜中の選手でした。静岡では全国のトップにはなれないと判断して力のある学校を選んだわけですね。正解! 男子はレベルの違いを見せつけられました。 今度は箱根です。静岡出身の選手も大勢エントリーされてます、注目の大会ですから心身ともにベストのパフォーマンスを期待しております。私は当然母校を応援します!
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん -
2021年12月22日 17:05 コメント 3 件 今度は高校駅伝です
19日は中学駅伝でしたが、26日は高校駅伝です。 男子は浜松日体高校・女子は浜松市立高校が静岡県代表として 師走の京都を走ります。中学生も頑張りましたから今度は お兄さん・お姉さんが頑張る番ですね、男子は第1区10キロ を走る選手の出来が大切です、昨年の大会では浜商の尾崎君が 区間2位と素晴らしい出足を見せましたが後が続かず残念な 結果に終わりましたが、今年はどうか? 女子はインターハイ入賞のエースがいますのでひそかに期待を しております。初出場になりますが1・2年生の頑張りがかぎ になるとおもいます。頑張れ浜松っ子!
遠鉄百貨店教室asinagaojiisan さん