大泉学園ゆめりあ教室
大泉学園ゆめりあ教室 さん
ボジョレーならぬ、練馬ヌーボー♪♪
2017年11月17日 22:56

皆さん、こんにちは!
大泉学園ゆめりあ教室です(*^^*)
今日は冬の訪れを感じる寒い一日でした。
そろそろ冬物コートの出番かもしれませんね。
昨日16日はボジョレーヌーボーの解禁日だったとか。
最近は以前のようなお祭り騒ぎは少なくなったようですが、
毎年心待ちにされている方もいらっしゃいますよね。
ところで、皆さんはボジョレーならぬ「練馬ヌーボー」をご存知ですか?
大泉学園町にある、東京初のワイナリー、その名も「東京ワイナリー」さんが、
東京産のブドウにこだわり、練馬で醸造した正真正銘の練馬ワインなんです♪
今年の練馬ヌーボーは10月に発売され、すでに完売されたようですが(残念…>_<…)
ワイナリーでは醸造の様子を見学できたり、
併設のカフェで東京産のお野菜で作ったお料理とワインを楽しめます。
時期によっては、選果や搾汁、瓶詰め作業などのお手伝いを募集していることもありますよ!
ご興味ある方は、ぜひ「東京ワイナリー」で検索してみてくださいね(*^^*)
大泉学園ゆめりあ教室です(*^^*)
今日は冬の訪れを感じる寒い一日でした。
そろそろ冬物コートの出番かもしれませんね。
昨日16日はボジョレーヌーボーの解禁日だったとか。
最近は以前のようなお祭り騒ぎは少なくなったようですが、
毎年心待ちにされている方もいらっしゃいますよね。
ところで、皆さんはボジョレーならぬ「練馬ヌーボー」をご存知ですか?
大泉学園町にある、東京初のワイナリー、その名も「東京ワイナリー」さんが、
東京産のブドウにこだわり、練馬で醸造した正真正銘の練馬ワインなんです♪
今年の練馬ヌーボーは10月に発売され、すでに完売されたようですが(残念…>_<…)
ワイナリーでは醸造の様子を見学できたり、
併設のカフェで東京産のお野菜で作ったお料理とワインを楽しめます。
時期によっては、選果や搾汁、瓶詰め作業などのお手伝いを募集していることもありますよ!
ご興味ある方は、ぜひ「東京ワイナリー」で検索してみてくださいね(*^^*)
よぅこさん、こんにちは(*^^*)
行ったこと、あります!
お料理も美味しいし、お店の方も気さくで
居心地のよいお店でしたよ♪
立ち飲みで、試飲程度に少しだけでも、
気軽に出してくださる雰囲気だったので、
お飲みにならなくても大丈夫かも!
ぜひいらしてみてくださいね^ ^
行ったこと、あります!
お料理も美味しいし、お店の方も気さくで
居心地のよいお店でしたよ♪
立ち飲みで、試飲程度に少しだけでも、
気軽に出してくださる雰囲気だったので、
お飲みにならなくても大丈夫かも!
ぜひいらしてみてくださいね^ ^
Mikeさん、こんにちは(*^^*)
ご体調いかがですか?
うふふ♪気がつかれちゃいましたか^_−☆
大泉ネタも解禁でブログもどんどん盛り上げていこうと思いますので
またぜひお立ち寄りくださいね!
お教室でも、お元気なMikeさんにお会いできるのを
楽しみにしています。どうぞお大事に!
ご体調いかがですか?
うふふ♪気がつかれちゃいましたか^_−☆
大泉ネタも解禁でブログもどんどん盛り上げていこうと思いますので
またぜひお立ち寄りくださいね!
お教室でも、お元気なMikeさんにお会いできるのを
楽しみにしています。どうぞお大事に!
こんにちは、先生方。
最近、ブログの志向がかわったような(^-^)笑
楽しい大泉学園ネタありがとうございます。
最近、ブログの志向がかわったような(^-^)笑
楽しい大泉学園ネタありがとうございます。
コメント
3 件