「タマサン」さんのブログ一覧
-
2022年03月06日 15:30 コメント 20 件 今年も居た~絵を売るお姉さん?
早春の房総半島でお花畑を見に行く~ 今年も 少し遅めであるが、昨日出かけた。 お花畑は、この地区以外にもいろいろあるらしいが、 自分は、千倉や白浜に行く! 今年も行きつけの白浜の白間津のお花畑だ! 花畑の近くに売店があって、そこで若い女性の画家さんが水彩画を販売している。 爽やかなこの地域の抒情的な絵が気に入って 行く度毎に買い求める! 今年も見かけたので、 素通りできなくて、またまた気に入って買ってしまった。(笑) 写真 1枚目 水彩画 2枚目 白間津の花畑 3枚目 買い求めてきたお花
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月05日 18:50 コメント 12 件 おなかが空かない〜
夜明け前 テラスにあるお風呂にドボン〜 だんだんに海から日が昇って きらきらと光る海! あぁ気持ちいい〜 朝ご飯は、ローストビーフ、豚ロースト 和洋折衷でメニューいろいろ〜 普通に食べたが、食べすぎかな? 昨夜は、金目鯛の煮付け、ステーキ、すき焼き、 お刺身盛り合わせ等等 お腹が出来すぎて、入る隙間がない?笑 お花摘み畑で花を見て〜 その後 館山城に行った! これまた坂道を歩いて〜またへいへい、ぜいぜいに〜 ここで里見団子を〜 ランチ替わりと美味しさに釣られて食べすぎに〜 この団子、8種類のあんこがあり、しかもやわらかくて美味しかった! これって 結構おなかに来てる? ブログして寝落ちしてしまった?笑 まだ家にたどり付かないが、 その前に蕎麦屋に行こうと来たところだ? お腹空いて無いが、娘の希望で〜 自分は、あまり食べたく無いのだが?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月04日 16:28 コメント 20 件 伊勢海老らーめん食べて来たよ〜
朝ゆっくり8時頃出発 この時間帯は、渋滞が酷くて〜 らーめんは、11時開店なので途中笠森観音に立ち寄った! 駐車場から本堂迄急な坂が〜 心臓の悪いタマ親父、 へいへい〜ぜいぜいに〜 しかも痺れて足が上がらない? やっと辿り着き下界を見ながら参拝出来た? 初めてだったが、紅梅が咲いて面白い杉の木も見られて良かった! らーめん店の開店時間に少し遅れたが、 駐車場にすぐ入れた! 早速伊勢海老らーめん注文、 10分位で出て来た! やっぱり小ぶりの伊勢海老だったが、1匹入っていて 値段から見ればまぁまぁだった! ただ麺が少し伸びて、スープがヌルメだった? テレビを見て来られる客が多くて、自分もそうだが遠方から来ている客が多い! 小さなお店なので常連客は、遠慮しているそうだ? 房総半島いすみ市は、伊勢海老の水揚げ多いのだから 地元で安く食べさせる地産地消を目指した方がいいと講釈たれてしまった?笑 店主は、元気付けられたと喜んでいた! はまぐりらーめんもあったが、5〜6個入って1500円! 今度はまぐりらーめん食べてみたい!笑 一風呂浴びてまったりしているが、ホテルの話しは、 また明日に〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月03日 11:01 コメント 16 件 噂の伊勢海老らーめんを~求めて~
春3月 例年結婚記念日頃、旅行を計画していた。 昨年は、伊勢志摩旅行で伊勢神宮に初参拝! 今年は、 コロナが蔓延して越境は、控えることにした。 この時期 房総半島はお花摘みが出来る! それを兼ねて、半島の先端千倉に一泊することに~ 毎年行っているので、観光は、ほとんどしている地域だ! 先日テレビを見ていたら、いすみ市で伊勢海老らーめんを紹介された。 どの程度か分からないが、1600円だと言う? この地区は、伊勢海老の漁獲高日本一と言われているので、 満更嘘でないだろうと行ってみることにした? 以前野島崎灯台近くの食堂で、伊勢海老の活き作りを頼んだら なんとアメリカザリガニ”みたいな小さな物を出されて、ガッカリした経験あった。 ”地産地消で地元でお安く提供すれば、お客が増える”のにと歯がゆい思いをしているタマ親父です?(笑) 明日伊勢海老らーめんを求めていくので、また報告します! 写真 数年前ゴルフのコンペで優勝 賞品で戴いたでっかい伊勢海老
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月02日 16:42 コメント 20 件 右腕が上がらない~?
2月28日夕方コロナのワクチン接種をした。 1~2回目は、フアイザー 3回目は、モデルナだった。 巷間色々とフアイザーがいいとか、モデルナの副反応が強いなど うるさかった? 副反応あるか無いか分からないが、とにかく3回目の接種しておこうと思った! 注射した後なんともなかった? ところが次の日、注射した反対の腕が妙に痛い? 手が上がらないくらいだった? 行きつけのマッサージ屋さんに頼み込んで、マッサージして頂いた。 ところが効果が見られず、とにかく痛い? それと メガネ屋さんから帰って来て、頭がすっきりしない? そこで2時間くらい昼寝をした。 夜になってすっきりしたが、右腕だけはとにかく痛い? 原因が分からないが、この調子だとゴルフはしばらく出来そうもなかった? ところが今日の朝方、あんなに痛かった右腕が、軽~くなっている? 頭もすっきりで、昨日の夜、何だっただろうと思った。 これがワクチンの副反応だったかも? お陰様で 今日は、パソコン教室2時間、ゴルフの練習も問題なく出来た。 勿論あんなに痛かった腕も嘘みたいに動く! どっちにしてもワクチン接種3回目が出来て、 他人様に迷惑かけることないだろう?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月01日 21:17 コメント 10 件 時間があったから~
ボケ親父 昨日メガネのレンズ交換に行ったのだが、 肝心のレンズを取り替えるメガネを忘れて~ せっかくメガネ屋さんに調整いただいて、 創った物をそのままに出来ず~ 朝一番で10時30分開店前に現地駅に到着だった。 時間があったので、メガドンキー、サミットとライフのお店を覗いて見た! 時間調整だったら、お茶のみでもいいのだが、 未だ昔の”性”で好奇心がタマ親父を動かす? ドン・キホーテ~ 江戸川区であのごちゃごちゃした品ぞろい? 安さを売り物にしているが、目の肥えた日本人 これで満足するのだろうかと~ また 地下のサミットの食品 特徴が出せていなくて、お客さん満足出来ているんだろうか? ライフ”売り場面積が狭く、品揃えが中途半端? まぁ 勝手に見て勝手に批評しているが、 自分がここのお客だったら多分消化不良に?(笑) 時間があるとついつい好奇心が湧いて来て~ それでもまだ時間があったので、 サンマルクでコーヒーを~ メガネ屋さんに行ったが、ホッとして救われる思いだった! 受け入れが全く違う! 写真 物語コーポレーション創業者 45年来のタマ親父の友人、素晴らしい業績を上げた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年02月28日 17:13 コメント 14 件 これからまた出かけます?
朝早くマッサージに行って そのあと眼鏡屋さんに行って来た。 メガネは、2個のレンズ交換だったが、失念して1個持参するのを忘れた? 遠近両の交換した眼鏡、良く見えますよ! 帰宅してからゴルフの練習で一働きを~(笑) 例によってしゃべくって帰宅して、これから3回目のワクチン接種に出かける! ワクチンの接種19時ということで、遅いなぁと思いつつも準備して間もなくお出かけします。 3回目のワクチン接種 どんな反応出るか? とにかくも社会人の義務として、行って来ます!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年02月27日 22:10 コメント 12 件 那須高原の別荘迄行ってみた〜
昨日は、ホームコースでプレイして そのままゴルフ場のホテルに泊めて頂いた! 疲れた後約40分かけて寒い那須高原に走らずに済んだ! しかし 朝食事後、別荘が気になって出かけ行った! 幸い雪もなく小枝や葉っぱが落ちている位で 問題なかった! リビングが吹き抜けになっているので寒く、 お茶を飲んで早々に引き上げた! その後那須ガーディンアウトレット、 58ロハスファームでランチとロイヤルクイーン苺を 買った! 農場長から大粒のロイヤルクイーンを 頂いたが、味見してやっぱり期待通り絶品だ! 次に道の駅にのみやへ 野菜が殆ど売り切れて、とちおとめ苺だけだった! 人気のソフトクリーム20人ほど並んでいたのでパス! その後 下妻ぶうぶうでしゃぶしゃぶ肉やカレー、コロッケを〜 ここも狭いお店なのに混雑して大繁盛だ! いつも買い込むので 社長や従業員さんと顔なじみに〜 最後は、柏アリオで食品の買い出しだ? あっちこっち走り回って帰宅は、どっぷり日が暮れて18時過ぎだった! 良く動き廻る夫婦でしょう?笑 写真 1枚目 ロイヤルクイーン苺 絶品です! 2枚目 那須ガーディンアウトレット
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年02月26日 20:23 コメント 11 件 息は、上がるが、足が上がらない?
強烈な睡魔に襲われています? 4時起き5時出発で栃木県大田原市の ホームコースでラウンドしましに! 睡眠不足とゴルフ疲れで 将軍さまは、1時間前に寝落ちしました? 自分も眼を擦りながら、ブログ書いています! 今日は、1月ぶりプレイでもあるが、 異常に疲れたようです? プレイは、立ち上がり良かったが、 その後メロメロでやっと将軍さまに勝った程度! 痺れとダル重い足が上がらず、 一方で不整脈の持病で息苦しすぎだ! 最初は、バーディ、パー、パーの発進! その後は、スリーパットあったりで散々〜 スコアが悪くなり、 最後は、足の痺れと心臓の不整脈で 息絶え絶えで上がって来た?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年02月25日 17:21 コメント 15 件 オンラインオフ会2月に参加して~
プレミア倶楽部 オンラインオフ会に参加させていただきました。 いま3時間のおしゃべり会が終わったところです!(笑) 自分は、今回で3回目なんですが、前回システムの故障で 殆ど仲間に入れなかったので2回目と同じだ! 同じお部屋に入ってくれた方たち、海老名教室、錦糸町教室、 咲きランド教室、妙典教室、松戸教室などの皆さんだった! 殆ど初めての方ばかりだったが、遠慮もなく旧知の仲間状態で なんでも言えて楽しかった。 自分は男のくせに、喋りすぎてご迷惑に思う方も居たのでは? 皆さんとお話ししていると、自分の知らないことパソコンの操作も含めて沢山教えて頂いた。 従って 退室することもなく3時間楽しい時間を持てた! 来月も催行すると言うことなので、都合つけてぜひ参加したい! 皆さんありがとうございました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん