「イオン西宮門戸教室」さんのブログ一覧
-
2020年12月14日 11:14 コメント 1 件 今どきの小学校事情♫
皆様こんにちは!初投稿の浅野です。 これから末永く宜しくお願い致します♪ 小学校に通う娘が二人いますが、コロナの影響もあり 学校も急速にIT化が進んでいます。 発熱などで休む時は、連絡帳や電話連絡ではなく QRコードから連絡事項を入力して送信します。 パソコンやipadは授業中に調べものをする時に使うよう ですが、来年からは一人一台ipadが配布されるようです。 お子さま、お孫さまのサポートは万全でしょうか? ぜひご家族で楽しくIT化に取り組んでくださいね♪ お悩みがありましたらいつでもお声がけください(^^♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年12月11日 22:16 コメント 0 件 猫だより
こんばんは〜 今日も可愛い写真撮れたので 可愛いをお裾分けです♪ ご覧あれ〜♪ 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年12月03日 11:00 コメント 1 件 最近の一人遊び
皆様こんにちは、西岡です。 以前にもこのブログで、書いたことがあるのですが、 わが家では、YouTubeをリビングのテレビで見られるように設定しています。 自粛期間で家にこもっていた間には、「YouTubeでヨガ」や 「YouTubeでウクレレ」など、一人遊びにとても役立ってくれましたが、 そこに最近もう一つ「YouTubeで第九合唱」が加わりました! 去年、四苦八苦してなんとか取得した第4楽章を、 YouTubeで再生したオーケストラや大合唱団と一緒に歌うと、 とても気持ちがいいのです! もちろんご近所さまや、リモート授業で毎日のように家にいる 次男からクレームが来ないようにボリュームを落としていますが、 この時期は特に無理せず、のどに負担をかけない程度に、 声は出したつもりで楽しみたいと思います(^^♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年11月25日 09:48 コメント 0 件 猫だより
うち猫です♪ 寒い時期は必ず膝の上に乗ってくるんですが、 首をさすると寝ながらゴロゴロ言うてます♪ 幸せそーな顔、、、笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年11月18日 16:42 コメント 1 件 ココアが飲みたくなる時期
みなさんこんにちは! 暦の上では先週から冬の始まりに入っていますね。(今年は7日が立冬だそうです) ここ数日はお昼間は暖かいですが、朝晩の冷え込みで体調は崩されていませんか? この時期になると私はいつもホットココアが飲みたくなります。 なぜかほっとするんです。 このココアについてネット検索してみたら、冬の始まりである立冬以降になると、ココアの食卓出現タイミングが急に増えるという調査結果があるため、立冬の日はココアの日でもあるそうです! 全然知りませんでした! では、私のこのココアを欲する気分は自然の流れなんですね。 しかも、ココアには体に嬉しい成分がいっぱい含まれているんですって! 主成分はカカオポリフェノールですので、抗酸化の効果があり、健康にも美容にも良い成分です。 そういう魅力にはめっぽう弱い私です。 飲むとなぜかほっとするというのもリラックス効果のある成分が入っているからみたいです!なるほど! 気になられた方は、一度、ココア効果で検索してみてくださいね。 詳しい成分と嬉しすぎる効果が載っていますよ。 では、今から早速いただくとします(笑) 新入りの前田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年10月31日 17:46 コメント 2 件 猫だより
こんにちは 仲良しなんだか 仲が悪いんだか? 喧嘩をよくするんですが こんな感じで、仲良くくっついてる時もあります笑 この時は視線がシンクロしてました笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年10月29日 23:25 コメント 0 件 猫だより
こんにちは 猫さんのお時間です! うち猫情報。 私の家猫は 私の足にまとわりついて寝ます笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年10月26日 23:50 コメント 0 件 猫だより
うちの猫かわいくてしゃーないです♪ 皆さん、猫の写真で癒されてください♪ 最近、この子は食いしん坊。 お腹空くと鳴き出します! 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年05月20日 14:48 コメント 0 件 授業再開に向けて
先日来お伝えしています通り、5月22日(金)より、教室を開校します! 開校に際し、いろいろと不安な皆さまもいらっしゃることとは思いますが、教室では衛生管理をしっかりと行い、慎重にスタートしていきます。 今後の予約について、再度ご案内です。 【5月の予約】 ●5月21日(木)10時までに メールでご希望日時をお知らせください。 ●5月21日(木)10時~14時、教室にて電話受付をいたします。 ☆なお5月のご予約は、資格取得・受講期間期限のある方を優先させていただきます。 お仕事がお休みの方やジュニアの方も、優先予約可能です。 【6月の予約】 ●5月25日(月)までに メールでご希望日時をお知らせください。 TEL:0798-66-6178 メールアドレス:nishinomiya@pc4353.com ☆23日(土)の「オンライン登校日」は予定通り開催いたします! 皆様のご参加、お待ちしております♪ 【ご受講にあたって】 ●教室ではマスクの着用をお願いします。 ●体調不良の際は受講をお控えいただき、受講前後の手の消毒、ご帰宅後のうがい手洗いをお願いします。 ●筆記用具などは、ご自身のものをお持ちください。 また、22日からの教室再開に伴い、4月16日から毎日更新していましたこのリレーブログも、一旦終了いたします。 日々ブログのことを考えながら生活していたこの1カ月ちょっと、インストラクターも生活にメリハリができ、とても楽しかったです! また、機会があればぜひやってみたいと思います。 ありがとうございました!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年05月16日 13:13 コメント 0 件 おすすめの本たち
皆さまこんにちは、西岡です。 以前のブログで、明神先生が話題にされていた「本屋大賞」 あれから約1カ月経ちますが、今更ながら、私も便乗したいと思います! ブログでは 『これを機に、過去に本屋大賞を受賞した作品を 読み漁ってみようと思っています♪ (みなさまからの、お薦めの一冊も募集してますよ!)』 と書かれていた明神先生、その後何か読まれてますでしょうか?(^^♪ 私のおすすめは・・・ 気楽に読めて、読後はなんだかほわっと温かい気持ちになる 2012年大賞受賞 「舟を編む」 2005年大賞受賞 「夜のピクニック」 時間がある時に、じっくり腰を据えて読むのに最適な 2013年大賞受賞 「海賊と呼ばれた男」 2010年大賞受賞 「天地明察」 なにせ、年間何万冊と出版される中から、本を売るプロの方たちが選んだ本の数々、それ以外にも面白い作品が沢山ありましたよ! そして、このブログを書いていて気が付いたのですが 私、ここ数年、ほとんど本を買っていませんでした(>_<) 最近の受賞作、ほとんど読んでいない・・・ 以前なら本を読んでいた時間に、スマホを触っているからですね。 これを機に私も、面白そうな本を買ってみたいと思います!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん