「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2020年10月15日 23:05 コメント 0 件 ◎タイピング模擬◎
みなさんこんばんは、ハットリです。 タイピングコンテストの模擬期間が始まり、 教室でも模擬に挑戦する方が増えてきました。 タイピング、みなさんお好きですか? 「タイピングなあ…」と思ってしまう方も いるかもしれないですね(笑) ちなみに私は、タイピングは好きな方です。 普段からパソコンに触る事が多いというのもありますが、 タイピングがスムーズだとそれだけで ストレスフリーな感じがします。 逆に手書きで文を書くのは苦手です。 何故なら感じが直ぐに出てこず、 調べたりしながら書くので時間がかかります… この感覚、逆の方もいるのではないでしょうか? 「手書きの文ならさくさく書けるけど、 パソコンでの入力はキーの場所を探しながら打ってしまう…」 こんな感じで苦手な方も多いのではないでしょうか? タイピングは、一朝一夕では身につかない所があります。 しかし、一旦身に着けると そこからさきはどんどん文字が打てるようになります。 文字が打てるようになる→楽しい→もっと打ちたくなる こんな感じで先に進めると楽しいのかもしれません。 脳トレゲームにあるタイピングゲームは、 点数や順位が出てくるので楽しいかもしれないです。 ぜひ教室トップの成績を目指してみてください。 タイピング模擬、是非参加しましょう◎
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月13日 23:47 コメント 0 件 ◎ボードゲームの話◎
みなさんこんばんは、ハットリです。 本日もそろそろ終わりそうですが、 二回目の更新をしていきます。 ネットを使って色々することが好きな私ですが、 実はボードゲームも大好きだったりします。 オセロ・チェス・将棋等色々あると思うのですが、 このボードゲーム、かなり奥が深いです。 ボードゲームは【アナログゲーム】と言われることもありますが とにかく種類が多いんです! 友達や家族と遊んだり、大人数で遊んだりと 色々なシチュエーションで楽しむ事ができて 会話のきっかけにもなるし、 その人の新たな一面(!)を見れたりします。 推理物や、直感で行うゲーム 日本製の物から海外製のものまで 本当に沢山のゲームが揃っているので 興味がある方は、ぜひぜひ調べてみてくださいね。 私が好きなのは、 サイコロを振って街を広げて行く【街コロ】 ボードゲームを使った謎解きゲーム【アンロック】 この二つです◎
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月13日 11:16 コメント 0 件 ◎Go to キャンペーン◎
みなさんこんにちは! 船橋教室のハットリです。 日が空いてしまってごめんなさい。 代わりに本日2回更新したいと思います…! さて、みなさん Go toキャンペーンは利用されましたか? 旅館やホテルの宿泊料が割引になったりと かなりお得なキャンペーンですよね。 私も近い内に利用をして お出かけをしようかと目論んでいます。 先日割引額が変更になってしまいましたが、 最大割引率が変わらないものもありますので そこは情報をチェックしてみてくださいね◎ Go toキャンペーンを利用する際は コロナ対策も万全にしてお出かけください!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月10日 23:57 コメント 0 件 ◎iPad proを買って◎
みなさんこんばんは、ハットリです。 みなさんは、iPad活用されていますか? 私は、iPad Air2 → iPad proという流れで 5年以上タブレットを使っています。 仕事のメールの送受信、 インターネットを利用しての調べもの メモや図を描いたり、ゲームをしたり… 等々色んな用途で使用しています。 スマホでも調べもの等を行う事ができのですが、 やっぱりタブレットは便利!と思います。 スマホでは手の届かない事、 パソコンでやるには簡単な事、 そこをカバーしてくれるのがタブレットの 良い所だなあと心から思います。 今年の春iPad proを購入して半年以上が経ちますが、 本当に色々な活用法があってとても楽しいです。 先日iPadの新作が発売されましたが、 興味のある方はぜひタブレットを 手にして欲しいなあと思っていまします。 始めは、「スマホがあるからいらないかな」と 思っていた私も、毎日タブレットに触れることで その便利さを痛感することとなりました。 具体的にどんな使い方があるのか知りたい方は、 タブレットの講座を受講してみるのもおすすめです。 タブレットで生活を豊かにしていきましょう◎
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月09日 20:43 コメント 2 件 ◎晴耕雨読◎
みなさんこんばんは! ハットリです。 台風14号接近により 雨や風でぐっと冷え込んできました。 台風が去ったら本格的に 冬がやってきそうな気がしますね。 あまり雨の日が得意ではない私ですが、 雨の日に自宅でゆっくりするのはとても大好きです(笑) タブレットを使っての読書、 パソコンを使っての趣味や勉強等、 マイペースに過ごしています。 皆さんは雨の日はどのようにお過ごしですか? よかったらコメント欄で教えてくださいね!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月08日 23:51 コメント 0 件 ◎子どもたちの発表を見て◎
こんばんは、船橋教室のハットリです。 水曜日の話になるのですが、 スタープログラミングスクールで 子どもたちの発表会を行いました。 小学3年生~6年生の子達が、 それぞれ作った作品を発表しました。 発表の仕方や作った作品 色々な部分でその子の成長を感じます。 子どもたちの発想力はとても豊かで 私もこれだけ色んな事が思いつけたらいいのになと 思ってしまう事もあります。 子どもたちの元気さに 自分も元気な気持ちになりながら 楽しく発表を見守っています。 次の発表も頑張るんだよ~!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月06日 23:20 コメント 0 件 ♪メガネ♪
皆さん、こんばんは! 今日、新しく作った眼鏡を取りに行きました。 手元があやしい。。。 本や新聞を読むのがつらい。。。 決定的だったのは 新しく買った14インチのPC 画面が見えない(;´Д`) 購入を決断しました。 今までは、遠中近を使っていましたが、 中近にしたので遠くは見えませんが、手元は快適。 ブログ入力もばっちりです。 極度の近眼なのでレンズが厚くなってしまいますが フレームからはみ出ている分はおしゃれにカットしてくれました。 さすが、イトーヨーカドー船橋店東館3階『メガネのタニ』さんです(^_-)-☆ 皆さん、1週間ありがとうございました。 明日からはハットリ先生にバトンタッチです。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月05日 13:04 コメント 0 件 ♪11月予約開始♪
皆さん こんにちは! 本日より11月の予約が開始されました。 11月のイベントは、皆さんお待ちかねの 『オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう』です。 A3サイズの壁掛けカレンダーで、教室に見本があります。 ぜひ、お手に取ってご覧下さいね。 【オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう】 ・11月2日(月)10:05~ ・11月10日(火)13:20~ 何気ない日々の写真でも素敵なカレンダーが出来ます。 写真の整理や加工などは「デジタル写真マスター講座」 ・かんたんキレイに写真編集 ・写真コラージュを作ろう などがお勧めです。(各2時間) 詳しくはインストラクターまでお問合せ下さい。 例年より各回の定員が少なくなっています。 お早目のご予約がお勧めです。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月04日 22:06 コメント 0 件 ♪ところてん♪
皆さん、こんばんは! 今日のおやつは、昭和12年創業の向島柳澤商店さんのところてん! 伊豆半島産の天草を使用。 さっぱりとした三杯酢たれ、からし、ふりかけが添付されています。 ところてん。久しぶりに食べましたが、美味しかったです。 次は、こちらの寒天を使用したあんみつを買いに行きます(*^▽^*) ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年10月03日 22:33 コメント 0 件 ♪マスク当選♪
皆さん、こんばんは! 昨日シャープのマスクが届きました。 いつ注文したのか? すっかり忘れていたのですが突然 「ご当選のお知らせ」のメールが来ました。 シャープのショッピングサイトから購入。 本日届きました。 開封した所思ったより薄く感じましたが しっかりした生地でした。 会話をしてもマスクが口に付かないので 呼吸がしやすかったです。 お値段は少し高いですが、安心の日本製。 大切に使います。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん