イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
◎タイピング模擬◎
2020年10月15日 23:05
みなさんこんばんは、ハットリです。
タイピングコンテストの模擬期間が始まり、
教室でも模擬に挑戦する方が増えてきました。
タイピング、みなさんお好きですか?
「タイピングなあ…」と思ってしまう方も
いるかもしれないですね(笑)
ちなみに私は、タイピングは好きな方です。
普段からパソコンに触る事が多いというのもありますが、
タイピングがスムーズだとそれだけで
ストレスフリーな感じがします。
逆に手書きで文を書くのは苦手です。
何故なら感じが直ぐに出てこず、
調べたりしながら書くので時間がかかります…
この感覚、逆の方もいるのではないでしょうか?
「手書きの文ならさくさく書けるけど、
パソコンでの入力はキーの場所を探しながら打ってしまう…」
こんな感じで苦手な方も多いのではないでしょうか?
タイピングは、一朝一夕では身につかない所があります。
しかし、一旦身に着けると
そこからさきはどんどん文字が打てるようになります。
文字が打てるようになる→楽しい→もっと打ちたくなる
こんな感じで先に進めると楽しいのかもしれません。
脳トレゲームにあるタイピングゲームは、
点数や順位が出てくるので楽しいかもしれないです。
ぜひ教室トップの成績を目指してみてください。
タイピング模擬、是非参加しましょう◎
タイピングコンテストの模擬期間が始まり、
教室でも模擬に挑戦する方が増えてきました。
タイピング、みなさんお好きですか?
「タイピングなあ…」と思ってしまう方も
いるかもしれないですね(笑)
ちなみに私は、タイピングは好きな方です。
普段からパソコンに触る事が多いというのもありますが、
タイピングがスムーズだとそれだけで
ストレスフリーな感じがします。
逆に手書きで文を書くのは苦手です。
何故なら感じが直ぐに出てこず、
調べたりしながら書くので時間がかかります…
この感覚、逆の方もいるのではないでしょうか?
「手書きの文ならさくさく書けるけど、
パソコンでの入力はキーの場所を探しながら打ってしまう…」
こんな感じで苦手な方も多いのではないでしょうか?
タイピングは、一朝一夕では身につかない所があります。
しかし、一旦身に着けると
そこからさきはどんどん文字が打てるようになります。
文字が打てるようになる→楽しい→もっと打ちたくなる
こんな感じで先に進めると楽しいのかもしれません。
脳トレゲームにあるタイピングゲームは、
点数や順位が出てくるので楽しいかもしれないです。
ぜひ教室トップの成績を目指してみてください。
タイピング模擬、是非参加しましょう◎
コメントがありません。
コメント
0 件