パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1061 件 ~ 1070 件目(107ページ目)を表示中
  •  2016年03月06日 07:32  コメント 9 件 ダイヤモンド富士見れませんでした(>_<

    お元気ですか~ 昨日は晴れたり曇ったりとチョット変な天気でした、 それでも午後から、ダイヤモンド富士を見ようと 出かけました、 出かける前に、札幌ラーメンしょうゆ味インスタントラーメン 食べてからと、袋を開けると、スープの袋と、当たりと書かれた袋が一緒に入っていました、 1000円のコンビニなどで使える、クオカードでした、 これは幸先良いなと、期待をして出かけましたが、 空一面の雲におおわれ見ることが出来ませんでした、 訪れていた人とのお話などをしながら、日が落ちて、30分ぐらいまでは、奇跡を信じて見ていましたが、何も見えませんでした。 そんな合間に、訪れていた人、タブレット端末を持っていたので、工場夜景地のおすすめのスポット、案内してあげました ダイヤモンド富士に出会える以上の収穫でしたと、 よろこでくれましたよ~、よろこでくれてうれしかったです。 二枚目三枚目の夜景の風景は、以前紹介したかもしれませんが、こんな風景の中、ダイヤモンド富士が見られたら、 素敵ですね。扇島西公園(釣り公園)の風景です。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年03月05日 08:17  コメント 16 件 3月3日の日の夜景の紹介

    お元気ですか~ 昨日は天気は良かったのですが、あいにくの大きな雲が 富士山を隠してしまい、 ダイヤモンド富士は出会えませんでした。 いつになく、大勢のカメラマンさんも訪れていました。 あいにくの空模様になってしまいましたが、 会話を楽しみました。 ネットでは5日がマリエンとなっているものの、 3日の日のようすで、他のアプリなどで検索してみると、 3月4日の日が、マリエンであることがわかりました。 今日は雨でも降らない限り西公園に出かけて見たいと いう方もいました。 今日の天気予報、曇りのマークでいっぱいですが、 私も多分、出かけて見るつもりです。 話変わりますが、 私がブログで紹介した写真を印刷して、持っていきました、 よく出会う人の中に、とても厳しい、人がいます、 写真家のオーソリティーと云える方です。 その人の目に私の写真目に留まったようで、 こんな写真は、写真になってないという厳しい指摘を 頂きました。まるで構図が取れていないし、 お日様は真っ白で、色が出ていないし モット、カメラ学ばなければだめですよと、言われました。 僕の写真を、見なさいと、見せてくれました。 ありがたい事でした。 私もそう思っていて、少しでも近づきたいなと これからもチャレンジを続けて行きたくなりました。 皆さんは自慢のダイヤモンド富士の写真、たくさんある 方たちばかりです。 私はたった1枚だけなのです。(>_<) 夜景が綺麗でした、見てください。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年03月04日 05:20  コメント 18 件 3月3日のダイヤモンド富士ー2

    お元気ですか~ 引き続き富士カメラで写した、広角でのダイヤモンド富士の 紹介です。 この後、夕焼け空が綺麗でした、 夜景モードになるまで撮り続けました。 ここは工場夜景撮影のポイントの一つです。 極上の工場夜景も見られましたが、この日は 富士山が夜景に包まれる頃、帰宅しました。 明日のことも考えて、後ろ髪ひかれる思い出の帰宅でした。 今日はマリエンでの観測です、昨日のことからすると、 今日はもしかしたら、ダイヤモンド富士 見られるかもしれません、 少し手前かもしれません、? 昨日は初めてダイヤモンド富士に出会えてうれしかったです。 感動してしまいました。 舞い上がってしまいました。(笑) 次の機会にこの日の夜景ほか、紹介したいと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年03月04日 05:07  コメント 3 件 3月3日のダイヤモンド富士-1

    お元気ですか~ 昨日は3月3日ひな祭り、 当てにならない勘を頼りにダイヤモンド富士を求めて 出かけて見ました、 日の暮れるまでの時間、つくしにもであえましたよ~、 いまではなかなか見れない、つくしに出会えて、 ニッコリ、、、(笑) いつものように飛行機にカメラを向けたりと、 時間を過ごしました。 やがて日の沈む時刻、観測地に向かいました、 富士山の姿は見えませんでした、 お日様が富士山に沈もうとするとき、 富士山が姿を現してくれました、 シャッターを押し続けました、 そんな中からの写真を、選んで紹介します。 ズームはキャノンカメラ、次に広角を富士カメラで 写した風景紹介します。-続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年03月03日 07:16  コメント 8 件 お日様と富士山のコラボな風景求めて、、、

    お元気ですか~ 昨日も暖かな春の日差しを感じる一日でした。 マリエンに出かけました、展望室から見るパノラマな風景は 少し、霞がかかり、視界はあまりよくはありませんでした。 無料の貸自転車を借り、荷物は自転車置き場へ置きっぱなしで カメラだけを持って東公園へと行って見ました。 途中、シジュウカラなどの野鳥に会いました。 東公園を訪れると、草花は春の日差しを受けて、 嬉しそうに花を咲かせていました。 人口の砂浜の渚に、カモたちがいました、 構図はとても悪いものです、 何しろこの人工海浜、スズメのくちばしの先ほどもないほど、 小さな砂浜です。(笑) 気が付くと飛行機が、とても良い角度で、ターンする姿を 目撃しました、占めたとばかりカメラを構えると、 バッテリー切れで、撮ることが出来ませんでした。 それで再び戻り、バッテリーを変えて構えましたが、 同じようなコースでは飛んでくれませんでした。 東公園では、風向きや、気象条件によっては、 とても面白い飛行機が見られることがわかりました。 病み付きになりそうです。 病み付きになりました。(笑) そんな中で、再びスターウォーズにも出会いました。 写真はたくさん撮りましたが、ほとんどそのままです。 いつか整理しようと思っています。 この日は天気が良いというのに、日の沈むころには 富士山は大きな雲に隠れてしまいました。 今日は、チャリンコで出かけて見ようと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年03月02日 07:02  コメント 15 件 3月2日の日、、、

    お元気ですか~ 昨日の天気朝からとても良い天気で、 富士山が綺麗に見えていました、 瀋秀園の散歩に出た後、今日は夕日と富士山見られる はずだと確信して、出かけて見ました、 時間も早いので、ヨドバシカメラで詰め替え用のインク 購入してから、教室のある前のホームセンター、コーナンの 駐車場の屋上です。 先日には火災を見てしまったところです。 日の沈む間際まで、見えること信じていましたが、 冷たい風が強まってくると同時に、雲が大きくなり、 富士山隠してしまいました。 なんと、ダイヤモンド富士って、こんなにも見るのが 難しい物かな~、なんて思ってしまいました。 今日も天気の良い朝を迎えています。 今日の予定地、明日の予定地、あさっての予定地と ありますが、 ダイヤモンド富士ではなくても、コラボな風景も捨てがたく 今日はマリエンにいこうかな~などとも思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年03月01日 04:35  コメント 10 件 うるう日の夕日の風景

    お元気ですか~ 昨日は朝から、空一面の曇り空でした、 公園の散歩に出てみると、コブシの花や、モクレンの 花が咲きはじめていました、 ソメイヨシノの花も、もう間もなく咲きはじめる ことでしょう、 そんな様子にカメラを向けてみましたが、冬を思わせる どんよりした曇り空の背景では、とても写真が 見られないものになりました。 午後の3時ごろでしょうか?時ならぬ雨が降り始め 雨はすぐに収まり、空の様子は一変し、お日様が顔をだし、 青空が見られるようになりました。 日の沈むころの時間、夕日を見てみると、綺麗な空が 見れました、、、、が、、、富士山は顔を見せては 暮れませんでした。(>_<) 夕日の風景もいいかな~、、、と思いました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年02月29日 05:00  コメント 15 件 浮島公園-2

    お元気ですか~ 飛行機の紹介です、 飛行機にカメラを向けていると楽しいです、(笑) 面白いと思う飛行機や、珍しいな~、かっこいいな~ と思う飛行機などを見ると、楽しくなります。 いつまでたっても、子供のようですね、というか まるっきり子供ですね(大笑い)、、、 再びスターウォーズに出会いました、他の飛行機は 朝早くからの観察をしないと、なかなか見ることが 出来ないようです。 これから暖かな日を迎えてから、早めの朝からの 観察、してみたいと思っています。 昨日は、休日と云うこともあって、カメラを構える人も 多かったように感じました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年02月29日 04:50  コメント 6 件 浮島公園ー1

    お元気ですか~ 昨日の朝は良い天気でしたが夕方は空一面の雲が 広がってしまいました。 晴れの空のもと、浮島公園を訪れてみました。 河津桜はまだ見ごろでした、少し花びらがチラチラと 舞い始めていました。 桜の花と、メジロなど楽しみました。 水辺には私の好きなオナガドリがやって来ました。 久しぶりに撮ることが出来たオナガドリ、ここの所の 富士山見れない日が続いてしまって、少しストレス感じ 始めた私にとっては、癒しになりました。 癒された私は、富士山が見れなくても、ストレスなどを 感じてはいけないと、反省してしまいました。(笑) 出会った野鳥、コラージュしないで紹介しました。 次に飛行機を投稿します。ー続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年02月28日 07:59  コメント 14 件 日の出

    お元気ですか~ 今日の空模様気になり、朝の空を見てみました、 写真一枚目 朝6時、日の出前のブルーライトアワーの時刻の 空の色合いです。 お月様が青い空に浮かんでいました。 写真二枚目 日の出のようすです。 お日様は、真っ赤な色合いですが、写真ではその色合いが 出てくれないのがとても残念です。 私のカメラは、安いカメラなので、真っ赤な色が出ないのが 残念に思いました。 写真三枚目 お日様のそばの木は、大師公園のメタセコイア(古代杉)の 木です。 こんなに天気が良いというのに朝富士山は見れませんでした。 今日こそはダイヤモンド富士を迎える日なのですが、 夕方には、雲が広がる天気予報になっています。 ダメもとで気長に待ってみるしかありません。 今日の朝はとても穏やかな暖かな朝を迎えています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 104 105 106 107 108 109 110 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座