「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2021年01月08日 22:19 コメント 0 件 ♪2月予約表♪
皆さん こんばんは! 少し遅くなりましたが、2月の予約表と イベントのお知らせです。 2月のイベントは「災害に備えよう」 近年、地震、台風など、災害の不安が多いですよね・・・ その様な時に、インターネットを使い正しい情報を 素早く調べられるコツを身に付けましょう! また、毎月恒例の「ワードでイラスト」も開催します。 2月のテーマと言ったら? 何を作るかはお楽しみに(^O^)/ =============== ・イベント『災害に備えよう』 2/23(火)10:05~ ・ワードでイラスト 2/24(水)13:20~ =============== ※2月のご予約について 2月にはイトーヨーカドーの棚卸しが予定されており 午前休館日が発生します。 現在棚卸しの日程が未定の為、ご予約いただいた 日時の変更を、後日お願いするかもしれません。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年01月07日 23:15 コメント 2 件 ♪新年のおやつ達♪
皆さん こんばんは! 今日は七草粥、召し上がりましたか? 私は普通に夕飯を食べた後に気が付きました(;´Д`) さて本日は、年末に買ったお正月用お茶菓子のご紹介です。 ♪福砂屋のカステラ 文明堂も捨てがたいが、やはり福砂屋、美味しい! ♪プレスバターサンド 栗 期間限定の栗を買ってみました。少し硬いクッキー生地と とろりとした栗のバタークリーム。絶妙です。 ♪鎌倉紅谷のくるみっ子 いつも売り切れでしたが、年末初めて購入できました。 自家製キャラメルに大粒のくるみがぎっしり、 くどい甘さではなく、つい2個目に手が伸びるおいしさ。 ♪坂角のさくさく日記 ゆかりが有名ですが、一口サイズのこちらが好きです。 エビとホタテでいつも迷ってエビを購入。 以上。すべて東武デパート船橋店で購入したので、 皆さんにもおなじみのお菓子ありましたか? この他にもお勧めがあったら教えて下さいね。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年01月06日 21:08 コメント 2 件 ♪初詣 その2♪
皆さん こんばんは! 昨日の続きです。 美味しいパンケーキで元気になり牛嶋神社に行きました。 飛鳥時代、この地が牛の牧場となっていた事に由来して 牛嶋と言う地名が付いたそうです。 牛嶋神社は本所総鎮守として崇敬を集めており 現在では、東京スカイツリーの氏神様にもなっています。 牛嶋神社には「撫牛信仰」というのがあり、自分の体の 悪い部分を撫で、その後、撫牛を撫でると病が治る。 と言われています。 皆に撫でられ、撫牛はぴかぴか。 私もしっかり撫でてきました! 牛嶋神社には他にも見どころがたくさんあります。 東武線スカイツリー駅から徒歩8分。 自由にお出かけできるようになったら スカイツリーや浅草観光と一緒に行ってみてくださいね。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年01月05日 23:16 コメント 2 件 ♪初詣 その1♪
皆さん、こんばんは! 今年の初詣は蜜を避けて。と言う事で三が日を避けて 昨日、お昼過ぎから歩いていける神社巡りをして来ました。 まずは飛木稲荷神社。 ご神木は樹齢500年とも言われる大銀杏。 大昔に暴風雨が起こった際、銀杏の枝が飛んできて 地に刺さり、その枝がいつの間にか大木となり その地に稲荷大明神をお祀りした。と言われています。 今は葉が落ちているので、大銀杏があまり わからないですね。残念( 一一) さて、次へ行く前にタリーズコーヒーで ベリーシャルロットパンケーキとコーヒーを頂き休憩。 ベリーの酸味がきいていてとても美味しかったです。 さて、次の神社は明日のブログで・・・ お楽しみに(*^▽^*) ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年01月04日 13:09 コメント 0 件 ♪2021年スタート♪
皆さま、こんにちは! 船橋教室は本日より開講いたしました。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 船橋教室では、皆様が安心して受講していただけますよう スタッフ一同、万全の感染予防対策をしてまいります。 皆さまにもご不便をおかけいたしますが、 ご協力の程どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年01月01日 18:32 コメント 0 件 ★謹賀新年★
皆様 明けましておめでとうございます。 雲ひとつない晴天で良い一年になりそうな予感です(^^) 本年も宜しくお願いします。 スタッフ一同
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月31日 19:57 コメント 0 件 ★大晦日★
こんばんは。 吉田です。 大晦日ですねー 今日は朝から正月用の煮しめを作りました。 母親直伝の煮物でとっても美味しく出来ました♪ 干し椎茸の戻し汁で煮るのがポイントですが やっと母親の味になった気がします。 見た目は緑が無いのでビミョーですが 味はバッチリです。 来年は黒豆に挑戦しようと思います。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月30日 21:36 コメント 2 件 ★恒例!お疲れ様会★
こんばんは。 吉田です。 今日は久しぶりの雨でしたね。 晴れると思っていたのです掃除計画が… 予定通りにはいかないです。 予定通りと言えば毎年12/29はお疲れ様会として 築地のお寿司屋さんで好きなものを好きなだけ食べる! を恒例としています。 今年はコロナでどうするか悩んだんですが 相方と予定通り行って来ました♪ 赤シャリを使っているので、醤油無しでも絶品です(^^) 2人ともマグロよりも光り物が好きなので 小肌、シメサバ美味しかったー! 雲丹もとろけました。 1年頑張ったご褒美は今年も美味しかったです。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月29日 17:20 コメント 1 件 ★今年もありがとうございました★
こんばんは。 吉田です。 今日は午前中の授業で終わり。 午後から全員で大掃除をしました。 普段掃除しない所も掃除上手な河俣先生、清宮先生の 活躍でとっても綺麗になりました! 時間のかかる事務仕事はマクロ上手な柳田先生にお任せ。 来年から時間短縮になりそうです。 私は口出し専門(笑) こんな楽しいメンバーで来年も皆さまのデジタルライフを 力強くサポートさせて頂きます。 皆様が健康で楽しく過ごせます様に。 本当に1年ありがとうございました 良いお年をを迎え下さい。(^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月28日 20:18 コメント 0 件 ★年末恒例の大掃除★
こんばんは。吉田です。 今日からブログ担当します。 宜しくお願いします(^^) いよいよ今年も後4日です。 今日はお休みだったので大掃除! 窓、トイレ、お風呂とキレイになりました。 新鮮な空気になった気がします(笑) 教室は明日の午前中まででお休みになります。 教室も掃除をして新しい年を、良い1年を迎える準備をしますね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん