「イオン西宮門戸教室」さんのブログ一覧
-
2021年02月22日 09:00 コメント 0 件 今日は何の日?
みなさんおはようございます。 ここ数日暖かい日が続いてますね。 さて、今日2月22日は何の日?と気になりまして、今日は何の日?でYahoo検索してみました。 そしたら、一つだけでなく色んな日がありました!初めて知ること盛りだくさんです。 その中でも1番興味を引いたのは、 2月22日は「猫の日」! 猫の日実行委員会と一般社団法人ペットフード協会が「2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)」と読む語呂合わせから2月22日を「猫の日」と制定したらしいです。 私は猫大好きなので、なんだか今日は嬉しいですね笑 そして猫の日にちなんだ雑学も一緒に載っていたのでお一つ! 現代の日本人にネコの鳴き声をたずねると「にゃあ」や「にゃん」とこたえる人が多いますが、昔はちがっていたそうです。 昔の人たちにはネコの鳴き声が「ねうねう」(ねんねん、と読みます)と聞こえていたそうです。 ネコの鳴き声を「にゃんにゃん」と表現するようになったのは江戸時代からだといわているとのことでした! 面白いのでこれからまた、別の日でも今日は何の日?で検索してみることにします。 前田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2021年02月13日 21:57 コメント 0 件 明日はバレンタイン♪
明日はバレンタインですね! 今年は子供たちも友チョコは作らないようです・・・。 どうせ買うなら普段買わないような美味しいチョコを 仕入れに行こう!と先週神戸大丸まで足を運んできました♪ 普段はごった返す催事売り場もしっかり感染対策がとられていて、 並ぶ事なくゆっくりとお買い物ができました。 友達が教えてくれた『カファレル』のチョコと、『HABBI』の ウエハースをちょこちょこ買って、大好きな紅茶も買って。 夕食後、待ちきれずに家族でチョコ争奪戦をしました(笑) 明日はバレンタインデー当日!皆さま楽しい1日を♪ 浅野
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2021年02月02日 17:36 コメント 0 件 今日は節分!
皆様こんにちは、西岡です。 今日は節分ですね! もうすでに皆さまご存知かと思われますが、今日は1897年以来、124年ぶりの2月2日の節分だそうです。 なんでも地球の公転周期が1年きっかりではないことで、少しずつずれてくるのが原因だそうですが、私を含め節分というものは2月3日だと思いこんでいた方も多いのではないでしょうか。 2月2日の節分・・・なんだか違和感がありますね。 とは言っても、コロナ禍の今、厄除けは例年以上に気合をいれたいところなので、先ほど仕事帰りにスーパーで、恵方巻といわしと落花生を買ってきました。 (わが家は毎年、撒きやすく拾いやすい落花生を使っています(^_-)-☆) 後は節分そばをゆがき、フルコースで厄除けをしたいと思います。 そして、猛威を振るうコロナやいつ起こるかわからない地震などの災害に備えて、2月は災害対策のイベントを開催しますよ! いざと言うとき、情報弱者にならないために、いろいろな災害に関するホームページを見ながら、災害が起こる前に備えられること、災害が起こった際にするべきことなどを一緒に勉強していきましょう。 西宮教室では、2月9日、15日に開催します。両日ともまだご予約は可能です。 気になる方は、教室までお問い合わせくださいね!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2021年01月16日 20:08 コメント 0 件 スマホ♫
みなさんこんばんは! 最近、私の母親がとうとうガラケーからスマホ(Android)デビュー致しましたことで、本日の私の休日は、終日母親との電話やメールのやりとりとなりました。 これから様々なことを知って欲しいので、是非とも教室の最新講座のはじめてのスマホ(Android10)コースとスマホライフ活用編を受けて欲しいと思いました! ガラケーからスマホになると、色々な操作が本当に簡単に出来て、便利になります。 撮る写真の画質もとても綺麗ですよ。 もし今ガラケーを使用されている方はいずれはサービスが終了してスマホに変更しなければならなくなりますよね。 今は携帯会社がとてもお得なキャンペーンをして、早い段階のスマホデビューを推奨していますよ。 そしてスマホデビュー後は是非是非教室のiPhoneコース、もしくはAndroidコース受講でバッチリ身につけて下さいませ。 お勧めです! 前田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2021年01月09日 21:21 コメント 0 件 GIGAスクールが始動します♪
インストラクターの浅野です。 本年もよろしくお願い致します。 小学校も3学期が始まりました。あっという間ですね…。 政府のGIGAスクール実施がコロナの影響で前倒しになり、 来月には西宮市立小学校でも1人1台パソコンが支給されます。 来週までにクラスごとのオンラインテストがあり、子供はもちろん、 保護者も学校の先生方も対応にバタバタしています。 設定がうまくいかない、繋がらない、声が聞こえない、など… いろんな方から相談を受ける毎日です。 私ができる事は力になりたいと強く思う今日この頃です。 皆さまの中にもしお困りの方がいればお声を掛けて下さいね♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2021年01月04日 12:21 コメント 0 件 本年もどうぞよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます! 2021年がスタートし4日が経ちました。 皆様はよいお正月を過ごされましたでしょうか? 私は、今年は帰省をせず、元旦の実業団駅伝に始まり、先日のライスボウルまで、毎日飲んだり食べたりしながら、ひたすらスポーツ観戦を楽しんでおりました。 さて、西宮教室もいよいよ明日から開講します。 皆様に安心してお越しいただけるよう、今年もしっかりと感染対策を取りながら、皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています! 西岡
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年12月28日 21:23 コメント 0 件 今年もお世話になりました!
こんばんは 今年は皆様にとって大変な一年だったことと思います。 西宮教室は、コロナで2ヶ月おやすみ後、 新メンバー二人を迎え、新しいチーム西宮として 再スタートをさせていただきました。 これからもどうぞよろしくお願い致します! 来年は、皆様にとって いい年でありますように。 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年12月26日 09:02 コメント 0 件 ノンカフェインのお茶
みなさんおはようございます! 今回は、健康と美容に良いと聞くとすぐに影響される私から、試してみておすすめの飲み物をご紹介します! ノンカフェインで美容にも健康にも良いとされるルイボスティーはおすすめです。 私はいつの頃からかどなたかに影響されて(笑)お水をたくさん飲む方なのですが、それと合わせて家ではニ年前からルイボスティーをよく飲んでおります。 そのルイボスティーは、すでにご存知で飲んでいる方も多いかもしれませんが、私が飲んだきっかけはカフェインの入っていないお茶で検索してみて知ったからなのです。 他にもノンカフェインで良いお茶は数種類ありますが、美容と健康のサポートという言葉に私は目が釘付けになり、ポチッとネットショッピングで買い物カゴに入れて注文しておりましたー。 さて、その私が今感じている効果は、今のところ整腸効果ですね。お通じがかなり良くなります!腸が整うと、お肌にも関係してきますよね! 家族も頑固な便秘に悩んでいたのですが、それを教えてあげたら、いつの頃からか毎日飲んでいる様子。 とある日、どう?もしかして効いてる?と聞いてみたら、効くねぇ!とお返事がありました。 もちろん個人差がありますのでご了承下さいませ。 ルイボスティーには抗酸化効果のある(抗酸化作用と聞くと興味津々です。身体が錆びないようになる効果)ケルズチンという抗酸化物質、ミネラルが豊富に含まれていることが特徴にあげられるそうです。 ○血流を促進する ○代謝を助ける ○むくみ解消 などなど、調べてみたらかなり惹きつけられる詳しい効能が載っています。 私はこれからも飲み続けてみます。 ご興味が湧いてきた方は、是非ルイボスティーで検索してみて下さいね♫ 前田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年12月20日 22:29 コメント 0 件 猫だより
うちの猫さんです♪ 寒〜くなってきたらくっつきモードに入るんです! あんなにツンツンしていたうちの猫さん! デレデレする時期となりました! 前田先生に、 瞬きして、細めで見つめると 猫に愛情が伝わると教えてもらい、実践! 二匹いる猫さんのうち、一匹は反応しましたよ〜笑 瞬きしたらよってくるよってくる笑 ぜひお試しあれ〜 ※効果はきっと猫それぞれです笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2020年12月15日 22:48 コメント 1 件 猫だより
こんばんは〜 さてうちの猫さん情報 楽天から送られて来ました〜と いわんばかりに楽天のダンボールがお気に入り♪ 毎日入っては出て、入っては出て、すりすりして〜 くるくる回って、座り込んで、、、 もうそのダンボールあなたに差し上げます笑 捨てずに置いときます笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん