イオン西宮門戸教室
イオン西宮門戸教室 さん
今日は何の日?
2021年02月22日 09:00

みなさんおはようございます。
ここ数日暖かい日が続いてますね。
さて、今日2月22日は何の日?と気になりまして、今日は何の日?でYahoo検索してみました。
そしたら、一つだけでなく色んな日がありました!初めて知ること盛りだくさんです。
その中でも1番興味を引いたのは、
2月22日は「猫の日」!
猫の日実行委員会と一般社団法人ペットフード協会が「2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)」と読む語呂合わせから2月22日を「猫の日」と制定したらしいです。
私は猫大好きなので、なんだか今日は嬉しいですね笑
そして猫の日にちなんだ雑学も一緒に載っていたのでお一つ!
現代の日本人にネコの鳴き声をたずねると「にゃあ」や「にゃん」とこたえる人が多いますが、昔はちがっていたそうです。
昔の人たちにはネコの鳴き声が「ねうねう」(ねんねん、と読みます)と聞こえていたそうです。
ネコの鳴き声を「にゃんにゃん」と表現するようになったのは江戸時代からだといわているとのことでした!
面白いのでこれからまた、別の日でも今日は何の日?で検索してみることにします。
前田
コメントがありません。
コメント
0 件