パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • みんな笑顔に〜
    • 別荘地に熊が出る?
    • ハラハラ、ドキドキの理由は~
    • 怒られた?
    • 4時起床の目的は、なんだったっけ?

「タマサン」さんのブログ一覧

3736 件
  •  2025年09月06日 13:54  コメント 12 件 オンライン講座~午前の部と午後の部が~

    今日のオンライン講座 2部を申し込んでいたので、まず8時からゴルフの練習。 ひとしきり練習して終わたのが、9時40分。 ちょっと 用事をして帰宅、今度はオンライン講座でzoomのステップアップ! 相変わらず劣等生途中で、行きはぐれたり? パソコンが古いのか、 インストラクターに指示されたことが見つからない? おたおたしてしまいます。 この後 14時15分からまたもやオンライン講座の予定です! 今度はもっと上級者用で 付いて行けるかどうか? スキルアップしない 記憶が飛んでしまう こんな調子だから、知らないこと、忘れることばかりで 何時まで経ってもパソコン教室卒業出来ないタマ親父です。(笑) なのでぼ~としてられないのです? これから始まるので、この辺で失礼!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月05日 17:46  コメント 13 件 白駒の池、立岩の滝、南相木のダム等等~

    昭和44卒の学友で創っている会 会員10人、 教授の先生も2名で構成している。 そのうち会員3名が亡くなられ、1名は退会。 今回は、地元小諸に住む友人がいろいろ企画してくれて 観光地などチョイスしてくれた。 自分がもし企画したら、 通り一遍の観光地やお蕎麦屋さんに行ったことだろう? 小諸で鉄鋼会社の会長をしている友人が、自社の工場案内。 ランチは、人気のお蕎麦屋さん、南相木村のダム湖は、 石を積み上げたダムだった? お城の石垣の積み上げと一緒。 湖畔が見える温泉、その間に小さな滝の流れがいくつか観られた。 夜は、宴会と部屋で2次会。  時間の過ぎるのが早かった。 翌日は、雨が心配されたが、白駒の池に~ 山の天気、急な雨に驚いた? その後は、蓼科湖、ながと牧場などでランチにソフトクリーム。 美味しかった! 高原の気温24℃、湿気なく涼しい。 最後は、小諸の会社会長の家に招かれ 奥さんからいろいろご接待を受けて、感激だった。 皆さん80歳を迎えて、旅行や歓談する機会 あと何回できるんだろうと思う? やれるうちは、恩師もお誘いして続けたいものだが? 恩師に声掛けするのは、自分の役目だが、 次回は、どうなるか? 写真 1.    2枚目 白駒の池    3枚目 立岩の池    八千穂高原などに近い標高の高い場所です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月03日 22:45  コメント 14 件 楽しい時期は、あっという間に?

    東京駅から3人.大宮駅から1人 北越新幹線乗り込んだ! 自由席に乗車することで、ホームで並んで待っていた! たまたま自分たちの後の方々、7人連れのおばさんたち〜 軽井沢に行かれるとのこと! おしゃべりしていたら、仲良しになってしまった? 約20分程会話して、あっという時間が来てしまった! 軽井沢で下車したが、バイバイした? 佐久平駅で仲間が車でお迎えしてくれた! 地元小諸で鉄工所してる友人の会社を見学! また 地元で人気のお蕎麦屋さんで昼食! 南相木村のダム湖の見学! その後 日帰り温泉、 最後に湖畔にある旅館に到着した! 早い夕食を挟んで、部屋で政治、経済、世相等等 時の過ぎるのを忘れて、喋りまくる! 水上風力発電所の件で三菱商事が落札して投げ出したことなど激論だった! 遠慮なく言えて 熱気が冷めやらない時間だった? 自分も燃えたが、楽しかった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月02日 16:04  コメント 18 件 検査結果確認、安心して仲間と旅行に~

    大腸ポリープの切除手術 8月15日なので2週間強経っている。 今日は、その結果確認に出向いた。 予約時間の40分くらい前に行ったが、 やっぱり待たされた。 医師から検査結果は、問題なかったと説明受けた。 ただ 出来たら毎年検査を勧めると言われた。 結果を聞かされたが、ものの5分で終わり~なんということじゃ?(笑) あの検査は、出来たらしたくない!  苦痛そのものだから~ 明日から長野県小海線にある南相木村に学友6人で旅行。 八千穂高原近くで、滝が沢山あり、登山が出来れば、 もっともっと楽しそうなんだが? 何しろ平均年齢80歳なので、懐かしい昔々思い出話と 飲み会と温泉か~ そしてしばし 下界の猛暑が忘れられるのではと、期待している?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月01日 18:08  コメント 16 件 自分に負けたくない?

    今日もとんでもない猛暑。 いったいぜんたい、 この地球環境どうなっているんだろうと思ってしまいます? 暑さに弱い方、体調不良などは、 耐えがたい思いがしているのでは? 自分も津軽の生まれ 暑さに必ずしも強くない! もっとも寒さにも弱いが~(笑) 術後2週間経って やっと体調が回復基調になって来たが、 この暑さに外出やゴルフの練習を躊躇う気も起きる? 苦しいこと辛いこと出来たらやりたくない? そんな思いも出て来るが、弱い自分に妥協して居たら 益々情けない高齢者になってしまう? 健康しか取り柄のない自分、 今日も自分を鼓舞して、大汗かいて練習して来た。 汗をかいて濡れ鼠のようだったが、頭がスッキリした!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年08月31日 13:27  コメント 10 件 身体の不調が伝わってくる?

    今朝は、前日にも増してとにかく暑い! じりじりする陽ざしを受けながら、 ゴルフ練習場に徒歩で出かけた。 風が吹いていないので、余計に暑く感じる。 駐車場に車が満杯なので、凄い混みように思って 近くに居た練習場の社長に言ったら、 朝の早い時間帯が混みあうと言う? 少しでも涼しいうちに練習したいからと~納得!(笑) そのうち タマ親父に知人から電話~知り合いの方が、大腸がんで入院したとの連絡だった。 練習の合間にお茶していたら、今度は自分と同級生の親父が来て、 目が見えにくいと言う? 過去白内障手術したらしいが~ またインプラントの歯が揺らいでいるとか~ あっちこっちから、 体調不良の話が聞こえてくる? 高齢になるとどこかに故障が出て来るが、 ゴルフの練習に来る方でも本当に故障が多い様だ? そういうタマ親父も万全でないが、 行動を阻害するような故障していないのでラッキーな方だ! 歯、耳、目など取りあえず問題なし。 心臓の不整脈で3か月毎に診察に行っているだけなので、 それらにかかる費用も免れている。 年金生活者にとって、有難いことである!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年08月30日 15:39  コメント 10 件 ストレスが溜まっている?

    スマホが“今日の心の状態”を聞いてくる? 自分は、幸せ、希望、自信、感謝、穏やかなどと答えている。 つまり心は、安定していて不安や不満もない状態だと~ ところが パソコンやスマホで株式投資をしようと思うと 今迄と違って個人の認証というのが出て来て、上手く行かずストレスになっている? 指示されたやり方でサインインを試みるが、認証間違いが出る? そんなことで、進めないまま止まってしまっている? サポートセンターに確認すればいいのだが、 面倒くさいが先に来てやらず仕舞いなんです! 今の時代に生きていて、 感謝とおだやかな精神状態にあるが、パソコンを使いこなせないのだけが、 ストレスになっている。 なんと情けない親父、聞けば済むこと~ こんなことでモヤモヤしている?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年08月29日 20:01  コメント 26 件 皆さんの応援で?

    開場以来 約40年位利用させて頂いてる久能カントリー倶楽部、 サマーチャリティコンペに参加しました。 8月1日元倶楽部の専務から声がかかって以来の登場です♪ 支配人、キャディーマスター、食堂のマネジャー フロント、キャディーさん等等皆さん声かけてくださる! 法人接待倶楽部だ! 自分は、メンバーでは無いが、いつも歓迎してくださる? 有難いことと感謝して 楽しい仲間たちとスタートした! 術後から体調が戻って来ており、頑張れるかもと期待感あった? 今日のサマーチャリティコンペ、126名参加で地元の体協のゴルフ会員等等 強い選手も沢山参加していた? その中で一番の幸運者がタマ親父だった! 幸運に恵まれ優勝出来ました🏆 79ストロークだったので、エージシュートも達成出来ました! 82歳にして若者に混じって勝てたのは、お盆とお正月が一緒に来た思いです♪ ブログ友の皆さんにも応援頂いた賜物! 皆さん有り難うございました♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年08月28日 16:01  コメント 10 件 体調が戻ったかな?

    今日は、昨日までと違って 猛暑から少し和らいでいるような感じ? 気温が低いのと風が少し吹いて、 昨日までと違って外に出ても息苦しさが無かった! 先週まで 手術の後で、身体がまだまだ本物で無かった。 昨日今日とゴルフの練習して見て 戻って来たなぁと実感。 体力維持の為 出来るだけ連日身体を動かすことに努めている。 隣りの打席に知人が来て ”お爺ちゃんの腕が太いからよく飛ぶ”と憎まれ口!(笑) 先輩に対して、失礼な親父です。 そんなことはともかくも、 自分の体調が戻って来て、身体の切れが良くなった。 明日は、久能カントリー倶楽部のサマーチャリテイーコンペ どの位出来るか楽しみだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年08月27日 17:16  コメント 10 件 節操がない経営者?

    ”三菱商事が洋上風力撤退” 今日の日経新聞に一面に掲載されてビックリ? 国の再生エネルギー戦略で秋田沖2か所、銚子沖に “洋上風力発電所を設置する”国策的なこととして入札方式で落札した。 3か所すべてを三菱商事が低価格で落札だったようだ。 国のエネルギー政策が、もう頓挫する結果になった! 確かに 此の頃建築などでもコストが上昇して、 ゼネコン各社も工事の受注に見積もりも出せないことがあると聞いていたが? それにしても日本で最大の商社が、落札したものを採算が合わないと 投げ出す結果になってしまった? 入札時他のグループに比べて、極端に低価格で落札したとのこと! 落札したものを投げ出すという三菱商事の”矜持”とは、 どうなっているんだろうと思ってしまう? 国のエネルギー政策 太陽光パネル、風力、洋上風力など自然エネルギーで 脱炭素政策に水を差すことになってしまった? ここに来て 日本を代表する商社三菱商事、国策を投げ出すのは”万死に値する”! 意思決定者が、退任するレベルで済まなことと思うが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座