「aoyama」さんのブログ一覧
-
2025年07月02日 20:30 コメント 2 件 今日の検査。
今日の検査は朝6時に採血、小さい容器で10本今まで最高の本数でした、各食後4時間後の血糖値検査は ばらつきが有りましたが(148-128-150)介護士さんが(これぐらいなら大丈夫ですよ)と優しい言葉、癒される。 骨密度検査、甲状腺エコー検査、行き検査前では殆んどが私と同年齢、その方達を見て (絶対俺の方が元気や)と自己満しています。 また明日も検査が入っています、
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年07月01日 17:17 コメント 6 件 2025年健康人間ドックで入院。
大きなボストンバックを抱えて大学病院に入院して介護士さんが計画表の説明でした 今回は土日を挟んでの10日間の予定です、少しびっくり、早速に胸部レントゲン、両足動脈硬化の検査、 血糖値は朝は149、夕方(夕食前)124、介護士さんの説明は[皆さん結構ばらつきは有りますから余り心配しない方が体調良いですよ]なんと後期高齢者優しい言葉じゃないですか、最後に言われたのは頭部MRIの検査が有るかも分かりませんよその時は1日退院が遅くなりますから、イヤな予感、取り敢えずは検査疲れにならないように頑張るしか無いですね、何も出てこない事を願うばかり。
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年06月25日 21:22 コメント 9 件 身の程知らずの高齢者、
今日は3週間振りのゴルフでしたが昨日からの天気予報が悪く、仲間達と明日はどうしょうか?かと 相談した結果、取り敢えずゴルフ場まで行くことに成り、雨風なら受付で日にち変更予約して帰る事に、皆で久し振りに帰りには何処かで日帰り温泉にでも行って帰ろうと、 今日の朝には曇り空、仲間達を迎えに行き高速を走りながら時々小雨で40分で到着、 空は雲も流れている此れなら大丈夫とスタート、所が3ホール進めると雨何処らか日差しもきつく 風もなくまるで真夏の状態でのゴルフでした全員クタクタ、何とか昼食も終わり後半のスタート 昼からは全体的に遅れ気味で後ろの組が来たら「其方の組は全員元気ですね、私達の一人は嫌だとさっきのホールで上がりました」私達の組が元気に見えてる様です、ゴルフの方はそれなりの出来でした私は納得のいくショットも有るが問題あるクラブは結果が出ませんでした。
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年06月11日 23:12 コメント 6 件 後輩のjazzセッション。
以前同じ会社で働いて居た後輩のjazzセッションに私とM氏で参加して来ました、 余りジャズの事はよく解らないのですが、女性の方がjazzソングを歌って、此れがjazzかと ソフトな声で聴きやすく感じましたね、最後には全員で「戦争を知らない子供達」を合唱で終わりましたが、残念なことに私とM氏はお互いに声が出ず恥ずかしながら残念な結果になりました、 60歳台まではよくカラオケは歌っていたのに、年を重ねたく無いですね。
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年06月06日 15:28 コメント 2 件 米不足がこんな所にも。
5日は久し振りのゴルフ仲間とゴルフでした、この倶楽部は女子プロのトーナメント開催コースですが私達はサブコースでのプレーでした、距離も可なり長くて後期高齢者には少し大変、 予測通りに全員大苦戦、それでも和気あいあいと無事に何事もなく終了、しかし何時も思うのですが仲間の一人90歳我々が心配することなく元気で終わりますが、次の予定を私に聞いて来る元気さ吃驚です、 今日の昼食での出来事、メニューを見てオーダして出て来た料理を見て吃驚、私が女性の方を二度見すると、笑顔で首を少し傾けて会釈、(事情を分かって下さいと、アイコンタクト)様に感じました 兎に角吃驚するぐらいご飯の少ない事、しかし此れでもかと野菜サラダの多いい事にも吃驚、 名門クラブでも大変な様子が伺えますね。
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年05月28日 20:12 コメント 8 件 楽しい時間は短い。
昨日はタマサンが和歌山に家族で観光に来ると、電話が有り奥さんと娘さんはアドベンチャーワールドのパンダが中国に帰るので最後の見物に行き、そこでタマサンと私は「とれとれ市場」で待ち合わせ 少し早く着いたのでイカの天婦羅を頂いてると遠くから手をふるお二人が多分5年振り位かな?、 ブログで拝見した居ましたがやっぱり若くて元気でした、そこで別れて我々は車で少し和歌山を案内しましたが車中では色んな話を聞くことが出来ました、やっぱりタマサン知識者で話題も豊富で何時もながら吃驚です、だからいつまでも元気なのでしょう、 ヤッパリ何とか私が都合を付けて千葉まで行かなければいけませんね、もう少し時間が掛かりそうです。
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年05月08日 21:39 コメント 6 件 お米が無いので買わなきゃ~。
先日夕食の準備をしてるとお米が今日で最後でしたのでお米を買わなきゃ~、 あくる日にはゴルフの練習の後に久し振りに丸源ラーメンで昼食をする事にしました、やっぱり 美味しいかったです、帰りには焼肉キングの前を通ると平日なのに自転車車がいっぱい、 焼肉キングは独りで頂くのはテーブルを一人では何か気が引ける食べたいな~~。 スーパーに寄り何時も私は【ゆめぴりか】を購入、探すと有りましたが”なんと~なんと”所費税込みで¥5173円吃驚です米不足の前には5kgで¥2500位だと記憶してる、食料品も高騰して居るのですがなぜかお米だけは高騰が良く目立ちますね、それにしても高すぎろ、主婦の皆さんも家計には響いてると思いますね、男子の私が感じるのですから。
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年05月05日 21:34 コメント 4 件 気候に誘われて自転車で。
朝起きて食事を済ませて掃除も済ませて、玄関を出ると天候は最高でしたテレビを見ながら 今日の計画を考えて居ると、ふっと思い出して大阪市西区にある(靭公園)に自転車で行く事を思いつき半袖のポロシャツの上に薄いセーターを着て出掛けて淀川を渡る時にはそよ風にも当たり厚くはない、自転車を漕ぐこと30分で着きました、公園内に入ると、家族連れ、若いカップル、高齢者夫婦、 私の様に一人でベンチに座って読書してる方など、公園内は賑わって居ました、テニス―コートでは 若者がテニスを楽しんで居ました(心の中でやりたいな~)でも無理ですよね、 園内ではバラの花が満開を過ぎて居ましたがまだまだ満開に咲いてるバラも有り少し写真でもと撮りました、 帰りには大阪駅の梅田により駐輪所に自転車を駐輪して久し振りの「四国屋讃岐うどん」で間食で 海老天カレーうどんを頂いて帰る事に、久し振りだからヤッパリこの店のカレーうどんは美味しいですね 自宅に帰る前に実兄の顔を見に行きました、丁度透析から帰ったところでした、私の顔を見ると確りと食べているかと尋ねて来る、そしてこれを食べろあれを食べろと気にしてくれて居ます、 今日も残った兄弟3人は元気で過ごして居ました。 1枚目 賑わっている靭公園 2枚目 残っている満開のバラの花 3枚目 四国屋カレーうどん
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年05月03日 20:57 コメント 4 件 姉と2人で。
5月に入り世間ではゴールデンウイークに入り自宅前の道路も車が少なく朝を迎えましたが 今日2日は朝から雨模様、天気予報を見ると昼前には雨も上がると予報、11時過ぎに 三田篠山に有る「花のじゅうたん」ここは以前私のゴルフのホームコースと意外と近いので迷子になる事は無い、電話を入れて芝桜の開花状況を聞くと(満開を過ぎて8部咲)との事 直ぐに姉に電話を入れると出ない、多分雨も上がり散歩に出かけてると思うので30分後に電話を入れると、思惑道理に散歩に出かけて居ました、すると姉が(私もどこかに連れ出してくれるか?)多分ストレスが溜まって来てる様ですね、直ぐに迎えに行き車を走らせること1時間30分で到着、 ここは結構山の上の位置にある芝桜公園の様で芝桜も8分咲と言ってもまだまだ見る事は出来る様ですが流石に山の上にある場所なので天候は意外と変わり易くて二人で少し雨に当たりましたが余り濡れることなく芝桜を満喫しました、芝桜も可なりな種類がある事も今回で初めて知る事も出来ました、 此れで姉も少しはストレスも発散する事が出来た様です
メラード大和田教室aoyama さん -
2025年04月21日 20:42 コメント 0 件 2カ月振りの総合病院。
先月には某大学病院の診察で、又健康人間ドックは5月の診察で予約しましょうと決まりました、 今日は大阪市の総合病院での結石の検査、レントゲンでは殆ど大きくなって居ない様ですが 先生の診察結果は摘出手術のいい機会かもしれませんね、もう一度様子を見ましょうと、手術内容を聞いてると身震いがしました、最後には私の心を見過ごされた様で「心配要りませんよ、痛くもかゆくも無いですから」簡単に説明を言われても信じられない所から管を入れる様です、 そんな気持ちを和らげるために友人が眠る一心寺にお参りに行き、その足で通天閣を散策、 やっぱり一心寺にも外国の観光客が、新世界はこまごまとした街なので観光客が凄いですよ 新世界には色んな飲食店が有り皆さんそれが目的の様です、 明日は奈良県で初めて行くゴルフ倶楽部でのプレーです楽しみにしています。
メラード大和田教室aoyama さん