「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2025年01月23日 23:37 コメント 7 件 シマエナガ
こんばんは(^o^)丿 最近、シマエナガという 北海道に生息する野鳥のグッズを お店で見るようになり その可愛さにメロメロになっています。 咲ランドの3階の クッションコーナーに シマエナガのクッションがあったのですが 買おうかどうしようか悩んでいるうちに 今日、見たら売り切れてました・・ シマエナガは真っ白な体で 北海道では「雪の妖精」と 呼ばれているらしいです 丸っこいフォルムが なんとも愛らしいです いくつになっても 可愛いものが好きで 困ったものですが この冬 シマエナガグッズ なにかひとつ 欲しいなあと思っています 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月22日 23:09 コメント 2 件 お役立ちコラム
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週水曜日は 「お役立ちコラム」の日です。 今回は Windows 10のパスワードを忘れた?! 対処法を解説! 毎週水曜日のコラムは 大事な事を解説しているのですが なかなか難しい文章が多く 読みにくいですよね。 でも目の筋肉、 「眼筋」を鍛える目的で 読んでいただくのもいいかなと思います。 眼筋とは 眼球の運動に関与する筋肉の総称で 教室の速読では よく眼筋トレーニングが出てきます。 眼筋を鍛えると ・目を速く動かせるようになる ・ものがはっきりと見えるようになる ・焦点が合いやすくなる ・視力が向上する ・眼精疲労の軽減 いいことづくめですね(^^) 全部でなくてもいいので 速読と思って少しずつ読んでいくのも いいかもです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月21日 23:08 コメント 2 件 いろいろと試してみよう☆
こんばんは。 昨日、 小松先生がブログに書いておられましたが、 タイピングコンテストの初日、 盛り上がっていました!!(*^-^*) 皆さん、すごい集中力です!! 後ろから「頑張って~!」と応援していますよ~(^^)v 26日(日)までですので、 まだまだ盛り上がりそうです♪ とても楽しみです♪(*^^)v ぜひ、ご参加ください!\(^o^)/ ********************* 最近、わが家では 「カブの甘酢漬け」にハマっています(*^-^*) 父の畑でカブがたくさんできて それを叔母にあげたら 甘酢漬けになって帰ってきました\(^o^)/ もらったのがあまりにも美味しくて 家でも作ってみようとなりました☆ カブを薄くスライスしてみたり、 ちょっと厚めにしてみたり どのパターンが美味しいか、 レシピを検索して作っています(*^-^*) これだ!というものが見つかるのか… いろいろ試してみようと思います(^^♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月20日 23:39 コメント 2 件 今日からタイピングコンテスト
こんばんは(^o^)丿 今日から タイピングコンテスト 始まりました。 先日から 模擬に取り組まれている方も 何人かおられ 今日から本番! 気合の入った方が 多く、盛り上がりました 夜は中学生の生徒さんが たくさん参加されました。 私もそうなんですが タイピングコンテストって いざ、始まると めちゃくちゃスイッチが入って 一気に集中モードに入りますね。 若干、冷静さがなくなって ミスを連発しがちです。 最近、入会された 初参加の生徒さんは 「これ、もう1回したいです」と言われ 次回、2回目の挑戦です。 中学生の生徒さんも 記録を伸ばしたい一心で 間違ったまま次へ行ってしまい 正解率が下がってしまったので 「もう1回、やりたいです!」と言われ 最終日の日曜日に2回目の挑戦されます。 タイピングコンテストをきっかけに 普段からタイピング練習をしようと モチベーションが上がるといいなと 思います(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月19日 20:55 コメント 2 件 スタ塾のご案内
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は授業が終わってから スタ塾コースについて 保護者のお父様にご説明をしました。 「スタ塾」とは 最新のAIやIT技術 情報の基礎知識を学べるコースで 中学生・高校生が対象となっています。 高校1年生の女の子の 受講生さんですが ITや情報に興味があると 言われていたので コースのご案内をしていました。 今日お父様と一緒に コースの内容を聞いていただき スタ塾の体験をご案内しました。 お父様もとても熱心に 聞いていただき ご自分が独学で勉強して 大変だったので 子供にははやく学んでほしいと いう思いでした。 中学生、高校生に おすすめのコースです。 今現在教室では 9名の受講生さんが受講されています。 皆さんとても熱心に 学ばれています! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月18日 23:56 コメント 2 件 パソコンのセキュリティの確認☆
こんばんは。 今週火曜日のワンポイントレッスン動画は、 「パソコンのセキュリティを確認しよう(Windows11)」です。 パソコンのセキュリティ、大事ですね。 いつどこからウィルスが侵入してくるかわかりません。 それを防ぐためのセキュリティはどうなっているのか、 Windows11での確認の仕方を、 この動画でかまた先生が解説されています。 パソコンを使う上で大事な事ですので、 ぜひ、ワンポイントレッスン動画を観てくださいね(^ ^)v ******************************** いよいよ来週から、 タイピングコンテストが始まります。 ジュニアの受講生さんも気合が入っています。 今日も模擬問題で練習されていました!(*^-^*) 楽しみですね~♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月17日 17:21 コメント 4 件 あれから30年
こんばんは(^o^)丿 今日は1月17日ですね。 最近 阪神・淡路大震災の事を よくテレビで見るなと思ったら 今年で30年なんですね。 そういえば あの時、私は21才でした。 私の同級生で大学に進学した子たちは 大学3回生でした。 同じ地区に住んでいた男の子が 神戸の大学に進学して 下宿生活をしていたのですが あの地震で亡くなりました。 30年前でしたので 自宅でのお葬式で 近所の友達と一緒に行きました。 あれから私は30年生かされたんだなと 思います。 突然、人生が終わってしまう 天災の前では人間は無力ですね 今日は特集を組んでいる番組が多いので 見たいと思います 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月16日 22:51 コメント 2 件 プログラミング的思考力
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ いつも月曜日、木曜日の 夕方15時半からの授業は ゆったりしています。 でも今日の夕方の授業は ご予約を多くいただいて大賑わいでした。 平日の夕方なので 小学生の受講生さんが多いです。 プログラミング試験間近の 受講生さんが 模擬問題の中のアレンジを 考えられていました。 アレンジは自分で考えないと いけないので難しいです。 最初は時間かかっていましたが あきらめずいろんなアレンジを いくつも作っていました。 素晴らしいです。 プログラミングは思考力がつきます。 小中学生におすすめの講座です! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月15日 23:24 コメント 2 件 年賀状コンテスト投票開始しました☆
こんばんは。 1月9日に 年賀状コンテストの作品応募を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募、ありがとうございました!\(^o^)/ 小学生のジュニアの受講生さんから シニアの受講生さんまで 幅広い世代の受講生さんが応募してくださいました。 ですので、とても個性的で、 どの年賀状も見ごたえがあります(*^^)v 力作ぞろいですよ~☆ そして、お待たせしました! 本日より投票を開始いたしました!(*^-^*) 投票券をお渡ししますので、 じっくり選んでいただいて 投票をお願いいたします\(^o^)/ 投票期間は今月末までとなります。 よろしくお願いいたします(^^♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月14日 19:55 コメント 2 件 1月はタイピングコンテスト!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 1月はタイピングコンテストがあります(^^)/ 先日も小学生の受講生さんが タイピングコンテスト期間中に予約したいと お母さんにお願いしていました。 いつもプログラミングを 受講されていますが タイピングコンテストの月は 特別に予約をされます。 次は初段を目指します。 休憩中も タイピングコンテストのポスターを 見られていてやる気を感じました。 タイピングコンテストは 1月20日(月)~ 1月26日(日)です。 よろしくお願いいたします(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん