「タマサン」さんのブログ一覧
-
2024年09月07日 20:26 コメント 18 件 ワークマンプラスに付き合った!
退職して4か月過ぎて やっと元の職場から解放された感がある家内。 庭いじりや草取りが好きで 友人から家庭菜園をやろうと言われて、その気になっている。 その為には、長靴が必要とワークマンプラスに出向いた。 元々作業着とか登山着的なものが主体だが、 スポーツ着や女性のカジュアル着で人気があるらしい? 商品のボリュームがあって、確かに機能的なウエアが並んでいる。 しかも お値段がリーズナブルで手が出るのが理解できる。 家内は、長靴と手袋買ってタマ親父にも”何か買わないか”と 言われたが、自分的には、買いたいものが無かった。 女性にも人気があって、業績良く株価が高かった。 見学して勉強させて頂いた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年09月06日 19:38 コメント 18 件 困った時はこれ~
今日は、オンライン講座で千葉チャンネルを~ Wi-Fiについてだった。 言われる言葉が分からず、その上音声が割れたりして よく聞こえない? パソコンの調子が悪いのか、先生の方の問題なのか分からないまま、終了だった。 よく理解できないまま、欲求不満に~(笑) 今日は、家内が食事会、娘が勤務で今晩は、自分で食べることの心配することに~ 外食すれば、簡単なんだが、面倒なので困った時の切り札、”ぶうぶう”の食材。 豚カレーとハムを使って簡単に済ました。 セブンアンドアイの金のカレーも美味しいが、 此の頃は、ぶうぶうを食すること多い。 ご近所にも本格的なインドカレー屋さんがあるが、最近は殆ど行っていない。 ということで一人寂しく、”ぶうぶう”のカレーとロースハムだった。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年09月05日 18:27 コメント 10 件 お誘いを受けて、久能カントリー倶楽部へ~
久能カントリー倶楽部 元専務からのお誘いで、仲間と~ 接待コースで料金もそれなりなので おいそれと行けないが、割引券が利用出来た。 今日の自分は、先月と違って 思うように行かず、ミスばっかり~ しばらく 修正できずにいたが、そのうち少しずつ回復基調に~ 皆さん上級者なので、なかなか追いつけなかった? 前半が終わるころになって、やっと調子が戻って来た! 後半が始まって、何とか感触良くなって いつものペースに~ しかし 前半を取り戻すところまで行かず、結局平凡なスコアになってしまった。 いつもうまく行くとは限らない! ただ 気の置けない仲間と久能カントリー倶楽部の専務 若いキャディさんも含めて、和気あいあいで楽しめた。 昼食では、レストランのマネジャーが、 おつまみを差し入れしてくれた。 また専務から我々皆にプレゼントあったりで、 感謝でまた是非と言うことで再会を約束した。 自分のホームコースも親切にして頂いているが、 久能カントリー倶楽部は、それ以上で本当に感謝の念でいっぱいだった。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年09月04日 20:14 コメント 14 件 白河羽鳥湖リゾートに~
友人から白河羽鳥湖リゾートの別荘に誘われて~ 家内が誘われたということで、予定変更して 高原リゾートに出かけた。 夕方に到着すればいいということで、 我々は、気ままに一般道で、道の駅などに立ち寄り時間をかけて行った。 目的の別荘 羽鳥湖のリゾートにあり その手前に太平洋クラブ白河リゾート、白河メドウゴルフ倶楽部があった。 標高が1000m位あるので、実に涼しい。 別荘は、そんなに大きくないが、8人位は収容可能だった。 昨夜は、ご近所の知人友人も来られて8人で飲み会に~盛り上がった。 今日は、このリゾート周辺を見て廻って、 帰路は、那須高原に立ち寄り、 ”麦”と言うお店で、名物料理の揚げ雑炊を食べて頂いた。 何処にもないやさしい味に大変喜んでくれた。 86歳のおばぁちゃん 元気いっぱいで、疲れも見せず、車中も賑やかだった。(笑) 写真 1枚目 道の駅那須伊王野の水車 2枚目 羽鳥湖リゾート界隈 3枚目 ”麦”の名物メニュー 揚げ雑炊
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年09月02日 17:00 コメント 20 件 予定変更で白河行きになった?
子供が小さい時からのお付き合いの方、 現在86歳だそうだが、 数年前にご主人が亡くなって、一人暮らし。 しかも ご長男が我が家の娘と同じくらいだが、 脳梗塞でやっぱりお亡くなりに~ 娘さんは、嫁いで一人居るらしいが、 86歳の彼女、一人暮らしだという! 家内は、仕事を辞めて一段落したので 今日暇だったので、彼女の家を訪問したとのことだった。 いろいろ 話していたら、明日白河の別宅に娘さんと行くことなっているという! 我々が那須の別荘に行っていることを話したら、 白河の別宅も利用してと言われたらしい? 一人だから利用する機会無いので 是非と言われたとのこと。 家の鍵も預けるから、是非使ってと言われたとのこと。 白河だけどリゾート開発されて、那須以上なとこもあるらしい? そんなことで 明日急遽、タマ親父も同行することになって、予定変更だ! 家内は、一人暮らしのおばちゃんのお機嫌伺のつもりで行ったらしいが~ 他人様との関わり 家内は、気楽に出来る方なので、あっちこっちからよく声がかかるようだ?(笑) 自分は、苦手だったが、プレミア倶楽部で交友するようになって、 少しは、大人になったかな?(笑) 写真 白河小峰城 白河駅の近くにある。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年09月01日 15:58 コメント 16 件 元気なんだけど?
昨夜も ユーチューブを見ている中に、またまた寝不足に~ それでも 6時過ぎには目覚めて、起床した。 今日は、家内と娘が買い物に行くというが、 いつもなら自分もなのだが、今日はなし~ ブログの返コメ書いている中に、ゴルフ練習の時間になってしまった? さっそく着替えて、練習場へ~ 日曜日で込み合っているのだが、幸運にもいつもの打席が 取れてさっそく打ち込みを~ 平日と違って知り合いが少なく、100球あっという間に終わってしまった。 今日も感触良く、調子は、悪くない! 家族が出掛けたので、足マッサージ機に足を入れようとしたら、 足指が攣って来た? 攣った右足を抜いて、揉み解して再度入れた。 此の頃、腿や脛は余り攣らなくなったが、 足指や手の指など攣って、”いてて”を繰り返している? 水分は十分すぎるほど取っているし、 こんな指先が攣るなんて、どうなっているのだろう? 不整脈があって、薬を飲んでいるが、 手術した腰の状態も悪くないし、手足の攣るのは何なのか? 足マッサージ機に足を入れて揉まれながら、 居眠り状態の高齢親父です。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月31日 19:19 コメント 18 件 久しぶりにクライアントを訪問!
先日 例年のように梨を送ってくれた会社に 御礼の電話を入れて~ 今日 社長に会社訪問を伝えていた。 約1年ぶりにお会いしたが、予想以上にお元気で 業績含めて心配していたのも当たらなかったようだ! 社長は、待ってましたと矢つぎばやに質問が飛んで来た? 専門店の経営だが、現在の商売の動向~ 商品の柱がまだまだこれからも揺ぎ無いのかなど~ 時代変化で今迄の連続では、じり貧になり兼ねないので、 どう対策していくか等いろいろ話し合った。 6年前自分が75歳になって、顧問契約にピリオド打った経緯があった。 この会社の社内は、ワンマン経営的な部分があって、 自分が聞き役でセーブしたり、意見を言って来た。 今日もクライアント契約時と同じように次々と質問が飛んで~ 10時半に始まって、ランチ挟んで3時頃まで摑まってしまった?(笑) こんな高齢親父にまだ頼ってくれていて大丈夫かな?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月30日 17:15 コメント 16 件 無事帰れた?
台風の影響か 関東地方も昨日から雨に~ 昨日 那須高原の別荘まで出かけ、 家の中の片付けをして来た。 ゴルフの対抗戦をやるということで、 別荘に6人宿泊することになっていた。 中止になって、家内とお布団などの整理を~ 昨日は別荘に到着してから雨が降り出した。 それが朝までずっと降り続いて、帰路もどこで豪雨にならないか心配だった? 11時に白河らーめんの小峰やで食べ、近くにあるホームコースに立ち寄ったら、 豪雨の為か、休場になっていた。 その後道の駅もてぎに立ち寄った。 自分の大好きなバームクーヘンのお店”ゆずの木” それと人気の納豆”味百年”等買った。 車で走っている時間帯や帰路についても ”豪雨に注意”がテレビニュースで流れていた。 幸運にも豪雨にには遭遇しなくて、ラッキーだった。 同じ北関東でもあっちこっちに豪雨があったようだ? 写真 道の駅もてぎでしばしの晴れ間、 鮎のぼりがたなびいていた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月29日 19:07 コメント 14 件 オンラインスマホのイベントに参加
スマホを取替たばかりで、 データ移行とか設定などいつものように娘頼みだった? 昨日届いたばかりなので、 使い方が分かって無い? 今日は、鎌田先生によるオンラインスマホイベントだった! タイミング良く、いろんなことを教えて頂いた! 今まで何となく使っていて、節約出来ることや無駄遣いなど全く知らなかったが、大変参考になった! 今迄スマホやパソコンなど使い熟しが出来ず、かねてから使い熟しのイベントを要望していた! 本当にタイミング良かった! ただし どのくらい理解したかは、 聞かないで〜笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月28日 15:07 コメント 16 件 スマホの機種変更でお手上げ状態?
今迄所有していたスマホ アップルIDコードが分からなかったりで不都合だった。 そんなこともあって 機種変更をしてもらった? (手続きは、娘に依存) 既存のデータを移行して貰ったりしたが、 手作業で行ったのもある。 まだ スマホとパソコンとの接合が上手く出来ていなくて、 ブログを書いても、写真の取り込みも出来ない状態だ? 昨日は 元会社のОB会で自分の先輩や創業者の息子で元専務、元参議院議員さん等 一同に会して、大盛り上がり。 自分も元上司(名誉会長)に招かれて、ゲスト参加だった。 招かれたゲスト席のテーブルは、その方たちとこの会の会長や名誉会長などだった。 営業部中心のこのОB会 顔見知りが少ないが、幹部とは面識有ったので、挨拶出来て本当に良かった。 そして この会社を成長させた戦士の皆さんにお会い出来て、楽しい時間だった。 このОB会を立ち上げた元上司に、お礼の電話を入れたら 本当に喜んでくれて、30分以上も話し込んでしまった!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん