パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • イベントに参加しました
    • フランス料理を作りました
    • 夏の特別レッスンに参加しました
    • ひまわりを見に行きました
    • 鳥取に来ました
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「ヤッコ」さんのブログ一覧

170 件
  •  2024年08月07日 22:30  コメント 8 件 1年がたちました

    8月になりました。早いもので海老名教室に転校して1年になりました(^^)/ 転校して、最初の授業はAIのイベントでした。 相模原教室にいた時、閉校の話しを聞いて、やめるか、続けるか迷いました。 まずは海老名教室か古淵教室に体験か見学に行ってみて考えようかと思いました。 海老名教室は体験、古淵教室は見学に行ってみて、どちらにしようか迷いました。 海老名教室はトイレが近いし、古淵教室は教室の後にお買い物するならイトーヨーカドーがいいなといろいろと考えました。 インストラクターの先生が、海老名教室はイベントがたくさんあるから、私には向いているんじゃないかと言われ、海老名教室は電車、古淵教室はバスで通うことになるので、 バスよりも電車のほうが楽かな?と思い、海老名教室を選びました。 転校して1年たった今、海老名教室を選んでよかったと思います。(^^♪ イベントが楽しいですし、相模原教室よりも楽しいかも・・・。 お知り合いが増えたような気がしますし、お教室に行くのが楽しいくらいです。(^^♪ 海老名教室はマルイというショッピングセンターの中にあって、海老名の改札を出ると、ビナウォークというアウトレットみたいな感じです。 余裕があったら教室の帰りにちょっと寄り道してみたいなと思います。 どこに行こうかな?ワクワクします。(^^♪ まだまだパソコンの勉強、続けていこうと思います。(#^.^#)

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年07月31日 12:16  コメント 8 件 初めてオンラインオフ会に参加しました

    昨日は、初めてオンラインオフ会に参加しました。 初参加なのにいきなりフリートークルームを選んでしまい、2時間、他の教室のグループの方とおしゃべりしました。 初対面の方が多かったので正直きつかったです。((+_+)) あけちゃん、みみちゃんさんとは初対面ですが、気さくな方で、途中からエリカさんも参加されて心強かったです。 あけちゃんとたくさんお話しできて、エリカさんともお会いできて楽しかったです(^^♪ 今度はテーマルームも参加します。また参加しようと思いました。

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年07月10日 21:03  コメント 6 件 動く絵本のイベントに参加しました

    昨日、動く絵本を作ろうのイベントに参加しました。 パワーポイントで絵本を作るイベントで、私はパワーポイントが好きなので、 楽しみにしていました。(^^♪ とよちゃん、相模原教室でご一緒だった、古川さんとチョコさんにお会いできました。 (*^-^*) まずは、花さかじいさんのお話しで、1枚目はタイトルを入力して、2枚目から 背景をつけて、登場人物を挿入して、アニメーション(動き)をつけて、テキストボックス を挿入してストーリを入力します。 パワーポイントはアニメーションの設定が面白いんですよね。 私は花さかじいさんのお話しはよく知らなくて、宝の場所を教えてくれたワンちゃんが おとなりのいじわるなおじいさんに殺されてしまうというショッキングな場面がありましたが・・・。 最後にはたくさんの桜の花が咲くというお話しです。 このイベントは、他の方の作品を見るのもいい勉強になります。 まだ完成していませんが、他にも桃太郎、浦島太郎も作成したいと思います。(^^)/ 楽しいイベントでした。

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年07月03日 01:53  コメント 9 件 2本目のきゅうりができました

    早いもので、もう7月、1年が半分過ぎました。 2本目のきゅうりが出来ました。(^^)/ 今回のきゅうりは少し曲がっていますね。 まだまだ夏はこれからです。なるべくたくさん実がつくといいですね。(^^♪

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年06月26日 01:22  コメント 9 件 zoomイベント

    zoomステップアップのオンライン授業に参加しました。 はじめてzoomの続きで、今日は、オンランク上のzoomの授業です。 画面共有、背景の設定を学びました。 写真を共有する所は、写真を開いていない状態で共有しようとして上手くいかなかったです。 写真を共有する時は、写真を開くようにすることを学びました。 先日ブログにアップしたきゅうりの写真を共有しました。 一緒に参加していた方に笑われてしまいました。 背景の設定は、これが一番できるようになりたいところですが、 パソコンの状態によってはできないことがあるかもしれないとか。 なんだか難しそう(-_-;) 背景をぼかすので我慢するしかなさそうです。 次の日は、オンラインカルチャーの笑いヨガに参加しました。 6,7年前にお教室で、3年くらい前も参加して、今日で3度目です。 参加された皆さんとたくさん笑って気分がスッキリしました。 楽しかったです。(*^-^*)

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年06月23日 02:19  コメント 10 件 今年、最初のきゅうりです(^^)/

    今年になって、1本目のきゅうりがなりました。(^^♪ 一昨年から、きゅうりの栽培を始めました。 ワード2019のスマートアートの挿入を学習している時に、文章が「きゅうりの育て方」という内容で、きゅうりを育ててみようかなと思いました。 けっこう大きくてしっかりしたきゅうりで、今まで、何本か実がなりましたが、 これが一番いいきゅうりかな?(^^)/ サラダ、冷やし中華、酢の物・・・何にして食べようかな?

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年06月13日 20:41  コメント 7 件 zoomイベントに参加しました

    神奈川教室限定のはじめてzoomのオンライン授業に参加しました。 zoomの授業は、教室だと、先生に頼ってしまいがちなので、私の家のパソコンで参加しました。講師は茅ヶ崎教室の折田先生で、参加者は、ノジマ鴨居教室の方と2人しかいませんでした。 少人数なので、少し緊張しましたが、お部屋の入り方と、退出の仕方、接続の仕方など、 基本的なことを学びました。 リアクションとチャットのやり方、何回もzoomを使っているのですが、まだまだ初めて覚えることが多かったです。 眉毛の形と唇の色とか肌の色、若く見えるように女性に嬉しい?機能があるのには驚きました。チャットで写真が送れるのも知りました。 少人数なので、今、はまっていることとか、今日の夕食は何にするとか、少し先生と会話して、オンライン交流会みたいで楽しかったです。(^^♪ 再来週は、zoomステップアップの授業に参加したいと思います。 オンライン交流会に参加する時、自信をもってzoomの使い方が上達すればいいなと思いました。(^^)/

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年06月05日 12:08  コメント 8 件 AIみーつけた

    先日、教室の帰りにAIの掃除機に遭遇しました。 私が通っている海老名教室は、マルイというショッピングセンターの中にあって、 教室を出て、出口に向かっているところに遭遇しました。 つい、この間、AIのイベントに参加したばかりで、ここにもAIみーつけたと思い、(^^♪ 追いかけようとしたら、けっこう速い。((+_+)) お掃除ルンバもAIなのかな? 私の家にも、こういうの欲しいなと思いました。

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年05月24日 20:45  コメント 14 件 AIを楽しもうのイベントに参加しました

    AIを楽しもうのイベントに参加しました。 ChatGPTに日本で一番有名な山はとか、有名な人、レシピ、蜂が部屋に入ってきたら、どうすればいいかとか、海老名から、または、私の住んでいる所から、1時間以内でいける温泉とか、星占い、5歳の太郎君が楽しく冒険する短いお話しなど・・・。 いろいろと質問しました。 パソコンによって、多少答えが違うのが面白かったです。 英文やアラビア語を日本語に訳してもらったり、旅行プランを立ててもらったり 楽しくって、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。(*^-^*) ChatGPTを生活の一部にして、もっと楽しみたいです。

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
  •  2024年05月20日 20:05  コメント 6 件 ストロベリーフラペチーノ

    今日は、念願のストロベリーフラペチーノを飲みました。(^^)/ クリームはあまり甘くなく、ちょっと氷が多いのかな?水っぽい感じがしました。 あまり苺の味がしなくて、なんかがっかりしました。 メロンフラペチーノのほうが果肉があったせいか、メロンフラペチーノのほうが美味しかったです。((+_+)) 作った人にもよるのかな? もうちょっと苺の味がしてもよかったかな。 コンビニに行って、ミルキーのさくらんぼ味を買いました。 こっちはさくらんぼの味が強すぎて、あまりミルキーの味がしなかったです。 歯の治療をしたことがある方は、かまずになめることをおすすめします。 金属がとれてしまいます。 ミルキーを買われる方はご注意ください。

     海老名マルイ教室
     ヤッコ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座