海老名マルイ教室
ヤッコ さん
zoomイベント
2024年06月26日 01:22


zoomステップアップのオンライン授業に参加しました。
はじめてzoomの続きで、今日は、オンランク上のzoomの授業です。
画面共有、背景の設定を学びました。
写真を共有する所は、写真を開いていない状態で共有しようとして上手くいかなかったです。
写真を共有する時は、写真を開くようにすることを学びました。
先日ブログにアップしたきゅうりの写真を共有しました。
一緒に参加していた方に笑われてしまいました。
背景の設定は、これが一番できるようになりたいところですが、
パソコンの状態によってはできないことがあるかもしれないとか。
なんだか難しそう(-_-;)
背景をぼかすので我慢するしかなさそうです。
次の日は、オンラインカルチャーの笑いヨガに参加しました。
6,7年前にお教室で、3年くらい前も参加して、今日で3度目です。
参加された皆さんとたくさん笑って気分がスッキリしました。
楽しかったです。(*^-^*)
ヤッコさん、
こんにちは、海老名教室の林田です。
とても楽しくパソコン活用してくださっていて
本当に本当にうれしいです!!
オフ会もとても楽しめると思いますよ♪
どんどん、活用範囲を広げていってくださいね。
こんにちは、海老名教室の林田です。
とても楽しくパソコン活用してくださっていて
本当に本当にうれしいです!!
オフ会もとても楽しめると思いますよ♪
どんどん、活用範囲を広げていってくださいね。
来月から、オンラインオフ会に参加しようと思います。
goldenさん、コメントありがとうございます(^^)/
背景の設定のアドバイスありがとうございました。
設定の仕方を教えていただいて、操作の仕方を教わったのですが、綺麗にできなかったです。
「zoomのイベントに参加しました」のブログに使用した紫陽花の画像は、まあまあ綺麗に挿入出来ました。
2月にプレミア大使交流会で同じグループでご一緒になった、センター北教室の
あやかおりさんご存じですか?
彼女もご一緒でした。
彼女はお教室から参加されていてマスクをしていて、マスクまで背景の色に染まっていました。
写真によっては上手くいくことと、出来ないことがあるのかな?
エリカさん、コメントありがとうございます(^^)/
笑いヨガ楽しかったですよ。(^^♪
エリカさんも参加されますか?
とよちゃんさん、コメントありがとうございます(^^)/
せっかく市民講座に入会したのですから、できるだけ、たくさんのことを学びたいです。
エクセルの関数は難しくて、ギブアップしたくなります。
最近、暑くなって、夜になっても寝苦しい日が続きますね。
なかなか寝付けない日が多いです。
ヤッコさん 続きです
わかりづらいと思うけど今のやり方なんです
一番下の挿入ボタンをクリックしてもう一度プラスのマークをクリックすると
バーチャル背景になります
写真に寄って上手く抜けていないのもなるので、何枚か試して見て下さいね
やるのはオンラインオフ会がいいと思います
始まる10分位前に入って、つながったらやって下さい
テーマルームは時間で始まるのでそこがチャンスです
参加はそのあとすぐ退出でも構わないのでね
出来なかったらフリートークルームへ移動して誰か教えてくれますよ
皆さんベテランさんですからね
一度覚えれば簡単です
チャレンジして下さいね
わかりづらいと思うけど今のやり方なんです
一番下の挿入ボタンをクリックしてもう一度プラスのマークをクリックすると
バーチャル背景になります
写真に寄って上手く抜けていないのもなるので、何枚か試して見て下さいね
やるのはオンラインオフ会がいいと思います
始まる10分位前に入って、つながったらやって下さい
テーマルームは時間で始まるのでそこがチャンスです
参加はそのあとすぐ退出でも構わないのでね
出来なかったらフリートークルームへ移動して誰か教えてくれますよ
皆さんベテランさんですからね
一度覚えれば簡単です
チャレンジして下さいね
ヤッコさん こんにちは♪
ZOOMの背景の設定は折田先生はここまでしかやらないのです
自分で撮った写真を背景にしたいですよね
USBに入っている写真をデスクトップに三つ位、置いてから始めると便利です
カレンダーなので使った写真でいいと思います
ZOOMの一番下左側から2番目のビデオの停止ボタンのすぐ横に三角を逆さにしたマークを
クリックしてその中のバーチャル背景をクリック
右側にぼかしで使った画面があると思うけど、その右上のプラスのマークをクリック
すると見慣れた名前を付けて保存の画面が出て来るので
左のデスクトップをクリックして写真を選択して挿入してプラスのマークをクリック
ZOOMの背景の設定は折田先生はここまでしかやらないのです
自分で撮った写真を背景にしたいですよね
USBに入っている写真をデスクトップに三つ位、置いてから始めると便利です
カレンダーなので使った写真でいいと思います
ZOOMの一番下左側から2番目のビデオの停止ボタンのすぐ横に三角を逆さにしたマークを
クリックしてその中のバーチャル背景をクリック
右側にぼかしで使った画面があると思うけど、その右上のプラスのマークをクリック
すると見慣れた名前を付けて保存の画面が出て来るので
左のデスクトップをクリックして写真を選択して挿入してプラスのマークをクリック
ヤッコさん、おはようございます。
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったですね(^o^)
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったですね(^o^)
ヤッコさん♪ おはようございます。
常に向上心のあるヤッコさん♡ すごいです。
学ぼう!という意欲がいっぱいですね!
ヤッコさん、真夜中の1時! 起きてるんですね・・・
「眠れない派」ですか☆☆☆
常に向上心のあるヤッコさん♡ すごいです。
学ぼう!という意欲がいっぱいですね!
ヤッコさん、真夜中の1時! 起きてるんですね・・・
「眠れない派」ですか☆☆☆
コメント
9 件