海老名マルイ教室
ヤッコ さん
今年、最初のきゅうりです(^^)/
2024年06月23日 02:19
今年になって、1本目のきゅうりがなりました。(^^♪
一昨年から、きゅうりの栽培を始めました。
ワード2019のスマートアートの挿入を学習している時に、文章が「きゅうりの育て方」という内容で、きゅうりを育ててみようかなと思いました。
けっこう大きくてしっかりしたきゅうりで、今まで、何本か実がなりましたが、
これが一番いいきゅうりかな?(^^)/
サラダ、冷やし中華、酢の物・・・何にして食べようかな?
一昨年から、きゅうりの栽培を始めました。
ワード2019のスマートアートの挿入を学習している時に、文章が「きゅうりの育て方」という内容で、きゅうりを育ててみようかなと思いました。
けっこう大きくてしっかりしたきゅうりで、今まで、何本か実がなりましたが、
これが一番いいきゅうりかな?(^^)/
サラダ、冷やし中華、酢の物・・・何にして食べようかな?
林田先生、コメントありがとうございます(^^)/
私の家のきゅうりも葉っぱばかり大きくなって、今年になってやっと1本目が成りました。
2本目もだいぶ大きくなりました。(^^♪
まだ夏はこれからです。
もっと暑くなったらたくさんできるといいのですが・・・。
うわぁ~おいしそう。
うちは、枝豆栽培チュ~~♪♪
葉っぱばかりが大きくなり
実があまり膨らんできません( ;∀;)
何か足りなかったのかしら
海老名教室 林田
うちは、枝豆栽培チュ~~♪♪
葉っぱばかりが大きくなり
実があまり膨らんできません( ;∀;)
何か足りなかったのかしら
海老名教室 林田
チョコさん、コメントありがとうございます(^^)/
チョコさんは、味噌マヨネーズにして食べるのですね。
きゅうりと味噌相性がよさそうですね。
私も、試してみます。
とよちゃんさん、コメントありがとうございます(^^)/
ついに今年初めてのきゅうりが成りました。(^^♪
暑い夏にさっぱりとして美味しいですよね。
今朝、サラダにして食べました。
買ったきゅうりよりも美味しく感じました。(*^-^*)
goldenさん、コメントありがとうございます(^^)/
ついに今年初めてのきゅうりが成りました。(^^♪
さっそく、今朝、サラダにして食べました。
買ってきたきゅうりよりも、特別に美味しく感じました。(^^♪
まだまだ夏はこれからです。たくさん成るといいのですが・・・。
エリカさん、コメントありがとうございます(^^)/
エリカさんのきゅうりも立派ですよ。(*^-^*)
エリカさんのきゅうりは今年になって3本目ですか?
これからもたくさん成るといいですね。
ヤッコさん こんにちは♪
美味しそうな立派なキュウリが出来ましたね。
我が家の食べ方は、キュウリを長細く切り冷やして
マヨネーズにお味噌を少し入れ、味噌マヨネーズで
いただきます。
暑いときには最高です!!
これから またしばらく楽しめそうですね♡♡
美味しそうな立派なキュウリが出来ましたね。
我が家の食べ方は、キュウリを長細く切り冷やして
マヨネーズにお味噌を少し入れ、味噌マヨネーズで
いただきます。
暑いときには最高です!!
これから またしばらく楽しめそうですね♡♡
ヤッコさん♪ こんにちは。
立派なキュウリが収穫できましたね♡ キュウリは夏
の食卓を涼やかに、美味しくしてくれますね。
そのままガリガリ 定番のサラダ ちくわにはさんだり・・・
立派なキュウリが収穫できましたね♡ キュウリは夏
の食卓を涼やかに、美味しくしてくれますね。
そのままガリガリ 定番のサラダ ちくわにはさんだり・・・
ヤッコさん こんにちは♪
立派なキュウリが出来ましたね
ちゃんと真っ直ぐに伸びていて美味しそうです(^-^)
これからまだなるので楽しみですね
色々なお料理に重宝しますね
そのままお味噌付けて食べても美味しいですよね☆彡
スマートアート色々な形があるので面白いです
忘れないうちに復習して下さいね(^_-)-☆
立派なキュウリが出来ましたね
ちゃんと真っ直ぐに伸びていて美味しそうです(^-^)
これからまだなるので楽しみですね
色々なお料理に重宝しますね
そのままお味噌付けて食べても美味しいですよね☆彡
スマートアート色々な形があるので面白いです
忘れないうちに復習して下さいね(^_-)-☆
ヤッコさん、おはようございます。
立派なキュウリですね(^-^)
立派なキュウリですね(^-^)
コメント
10 件