「タマサン」さんのブログ一覧
-
2024年08月06日 19:45 コメント 18 件 那須高原に来たら、まずここだ〜
7月8日〜15日まで 那須の別荘でゴルフに 甥っ子家族と遊びました。 子供たちと遊ぶのが慣れないので、 大変疲れた印象だった? それ以来ですが、涼しくて エアコン使わないのは、うれしい! 明日 ホームコースでゴルフをする予定! 今日のお目当て 麦でランチをする事でした! 開店時にお店に来たら、もう待っているお客さんが〜 楽しみにしていた揚げ雑炊 あっつい出汁に揚げたご飯を浸けて〜 これが他に無いメニューで本当に美味しいです♪ 今日は、待たずに念願叶って幸せ〜 誰にも教えたくないお店?笑 今日も平日にも関わらず、次々にお客さんが〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月05日 20:29 コメント 18 件 姪っ子夫婦と旅行の打合せ〜
9月下旬台湾へ〜 家内と娘、姪っ子夫婦と同行! 自分も誘われていたが、海外は嫌いなので、不参加! 娘は、台湾が大好きで年数回行っているので、案内役! その打ち合わせに凱旋門の焼肉屋だった! ランチ定食だったが、220グラムの和牛! 食べられるかなぁ〜 みんなで会話しているとなんのことない〜 残す事なくたいらげてしまった!笑 彼らは、旅行のことで夢を馳せている?笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月04日 14:36 コメント 22 件 胡坐(あぐら)が掛けない?
7月29日 佐原のうなぎ屋さんに行った時のこと 座敷に案内されたが、和室だった。 いつもと違って 椅子テーブル席が半分以上作ってあった。 案内はどちらでもいいですよと言われて、 惑うことなく椅子席にして頂いた。 今迄は、座布団だったが、最近このように変えたらしい? 此の頃の自分は、以前に増して益々和室で胡坐をかくのが、難しくなって来た? 足の柔軟性が無くなって、座布団を折り曲げて座っていたので、 大助かりだった。 このお店のお客さん 自分のように高齢者が多いのか、最近変えたらしい! 自分は一見元気そうに見えるが、身体の柔軟性が益々落ちている。 なので 和室にソフアーを置いて、胡坐はかかないようにしている。 情けない身体になって来た!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月03日 16:53 コメント 12 件 心臓に悪い~
パリオリンピック スポーツ好きにとっては、たまらない期間ですね? 柔道の角田選手の金メダルから始まって、 日本選手のメダルラッシュ、大きな見出しに~ 日本中が湧いて、オリンピックのことで話題も尽きない。 今日から柔道の男女混合団体戦。 今日は、初戦スペインと対戦し、4戦して3対1になった時点で 日本の楽勝かと思いきやその後の2戦で負けてしまった。 代表戦でやっと一回戦突破だった。 この間 ハラハラドキドキで心臓に悪かった。 この次は、準々決勝、阿部兄妹などの頑張りを期待している~ 勝負事には、絶対が無いので 自分の出来るパフオーマンス十分発揮して欲しいものだ。 心配しながら見ているが、勝った時の喜びは、格別だ! 頑張れニッポン!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月02日 18:51 コメント 16 件 暇に任せて~
4月末で退職した我が家の将軍さま 退職後ユーザーや会社からの送別会が続いたり 仕事の引継ぎしてもお客さんから問い合わせが続いていた。 このところようやく一段落したようだ。 家のことや庭の片付けしたりしているが、 じっとしてられない性格。 暇に任せてゴルフの予定を沢山入れて、暑い暑いと言ってられない状態。 先月6回、今月も5回の入れたらしい? 自分もスケジュール取れるが、なんと言ってもこの暑さ~ 熱中症にならないかと心配している? 元気そうに見えても超高齢者、 若い時期と違って体力が付いて行かないのではと不安がよぎる? 敵は、体力十分で男勝り~ 71歳でも抜群の運動神経もあって、 引きずられるタマ親父、大変だ~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年08月01日 16:49 コメント 14 件 自分は下戸なのに、どうして誘われるの?
7月ゴルフのスケジュール、 月例競技会に参加したり、 友人とホームコースに帯同など 6回と酷暑の中、よくやったものだ?(笑) また 那須の別荘で甥っ子家族を迎えて、子供たちに翻弄されたり~ パソコン教室やオンライン講座あったりで、忙しかった。 そんなことで ゴルフ仲間のおばちゃんとお姉ちゃんからの飲み会に応えられなかった。 今月に入って 彼らのお誘いに応えようと家内と相談。 飲み会付きのゴルフ、宿泊付きなのでお付き合いは問題ない。 12日ホームコースのホテルでは、マダムと飲み会だけ?(笑) こんな高齢親父で下戸なのに、誘ってくれる? お姉ちゃんのほうも50歳ちょっとなんですが、 ゴルフと飲み会を~ 今月この彼女の広いご自宅に招かれている? もっとも若い子達ともゴルフ等でもお付き合い出来ているが、 彼ら ゴルフでは、年寄りに配慮なく、同じ条件で勝負を挑んでくる? 敬老精神が足りない連中です。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年07月31日 20:14 コメント 12 件 百日紅(さるすべり)
朝7時家を出た。 マッサージとパソコン教室のスマホイベントの為。 暑い暑いの連日だが、 今朝も朝から蒸し暑く、心臓に欠陥があるタマ親父息苦しい? 最寄り駅に行く途中、百日紅の花が沢山咲いていて和ませる。 それにしても暑く、駅に着く頃は、もう汗が止まらない! 冷房に効いた車内にいてもしばらく汗まみれ~ ただ来る途中見て来た百日紅の花に癒される。 普通のお花に比べて、咲いている期間が永~い? 多分1か月位は、咲いていると思う? 百日紅の花言葉を調べたら ”雄弁”饒舌”あなたを信じる”だった。 花期の永さから、良くしゃべる人を連想させることでつけられたらしい。 船橋に到着して駅前を歩いていたらまたまた百日紅が~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年07月30日 17:25 コメント 16 件 真夏のオンラインオフ会~
今年ももう7月が終わる! いままさに真夏で、ここのところ全国的に酷暑の日が続いている。 一方で線状降水帯が発生して、山形、秋田に多大な被害が~ 今日はオンライオフ会 あけちゃん、みみちゃん、やまさん、エリカさん、masakisiさん、ラッキーセブンさん等々 ブログでお馴染みさんと楽しい時間だった。 話題は、 近況やお住まい光景、教室のこと、イベントや要望とかいろいろあった? また知らないことを教え合ったり(自分は教わるばかり)、 熱心なやまさんは、知識欲旺盛で、聞きまくり~(笑) 勿論タマ親父も分からないのだが~ あけちゃんはじめ皆さんが、熱心に教えてくれていた。 そんな具合で、2時間もあっという間で、 次回にまたお会いしようとお開きだった。 スキルが一番足りないのが、自分だと再認識した。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年07月29日 17:04 コメント 12 件 うなぎを食べる日~
我が家では、 うなぎと言えば、さわら(千葉県香取市)と言うのがお決まり。 娘から今日29日、佐原のうなぎを言われていた。 土用のうなぎが言われる時期なんですが、 習慣になっていることや行事に左右されない気まぐれ家族です? 自分のマッサージが終わってから、 駅まで待ち合わせて拾ってもらって、佐原へ~ 11時の予約で10分前に到着。 お店の1番目のお客だったが、人気店なので次々に来客。 注文は、何時もはうな重に、白焼きのうなぎの欲張りコースは食べきる自信がない? 娘はそれにして 自分と将軍さまは、上うな重をオーダー。 時間が掛かるので、芝海老のから揚げを~ うなぎは、予想に違わず美味しかった。 うなぎは、特別大好きということでは無いが、 ここのうなぎは、ヤッパリ美味しかった。 今回 うなぎ食べることになったのは、家内と自分の誕生日の食事会が 出来ていないということで、娘が予約してくれたもの~ 今日はそれにしても暑い 利根川の川沿いで、風が少し吹いていたが、 体温以上の気温に息苦しさえ感じた!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年07月28日 21:02 コメント 15 件 月例競技会で初対面の方たちと打ち解けて~
今日は3年ぶりに ホームコースでの月例競技会に出場。 月例競技会を含めて、試合に参加していないので お二人が初対面でした。 このコースに入会してから、 腰の故障などがあって、殆ど競技会に参加していないので馴染みが無い。 今日ご一緒したお二人は、自分よりやはり年下だが、 コースでは、名前の売れたベテラン選手らしい? スタート前に自己紹介して 途中何気にその選手たちに話しかけた。 ハーフを終えてランチの時は、旧知の仲のようにいろんな話題で盛り上がった。 特に自分は、今売り出しの女子プロと彼らを教えているプロコーチを 知っているので、頼みごとをされたり~ 次回8月の月例でまたご一緒してくれることになった。 家内にもまた一緒に月例に参加しようとお誘いいただいた。 初対面の我々を受け入れてくれて、感謝感謝でした。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん