イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
参議院選挙〜
2025年07月20日 22:05



期日前投票していたのですが、開票結果が気になって〜
20時過ぎて
テレビが報道が始まったが、事前の予想のように政権与党の退潮が見られる!
自分も同じような予測していた!
マスコミは、もうポスト石破になっているようだ?
トランプ大統領から25%の関税含めて未解決、難題がひっきりなし〜
混迷する政局どうなるのか?
20時過ぎて
テレビが報道が始まったが、事前の予想のように政権与党の退潮が見られる!
自分も同じような予測していた!
マスコミは、もうポスト石破になっているようだ?
トランプ大統領から25%の関税含めて未解決、難題がひっきりなし〜
混迷する政局どうなるのか?
れおんさん
こんにちは
参議院選が始まる前、
石破政権の支持率が大きく下げていた!
以前は、正論を言って一定の人気あったが、為政者になって現行不一致に〜
物価高、景気の低迷、米騒動にかかる食の安全問題、
トランプ大統領との関税問題!
赤澤大臣7回も訪米
適当にあしらわれているようだ?
外交での不手際も指摘され、
今回の選挙結果にも反映したかも?
ポスト
石破も厳しい舵取りになりそうですね?
こんにちは
参議院選が始まる前、
石破政権の支持率が大きく下げていた!
以前は、正論を言って一定の人気あったが、為政者になって現行不一致に〜
物価高、景気の低迷、米騒動にかかる食の安全問題、
トランプ大統領との関税問題!
赤澤大臣7回も訪米
適当にあしらわれているようだ?
外交での不手際も指摘され、
今回の選挙結果にも反映したかも?
ポスト
石破も厳しい舵取りになりそうですね?
あけちやん
こんにちは
参議院選挙
政権与党の自公が、惨敗した!
石破首相は、政権担当前は、正論を言うので人気があった!
しかし
首相になったら、言行不一致に〜
野党に振り回され、トランプ大統領には、軽くあしらわれている?
外交の対応等等
今回の選挙結果に繋がった!
少数与党
誰が代わっても難局打開が難しい?
混迷する日本の政治に〜
こんにちは
参議院選挙
政権与党の自公が、惨敗した!
石破首相は、政権担当前は、正論を言うので人気があった!
しかし
首相になったら、言行不一致に〜
野党に振り回され、トランプ大統領には、軽くあしらわれている?
外交の対応等等
今回の選挙結果に繋がった!
少数与党
誰が代わっても難局打開が難しい?
混迷する日本の政治に〜
こんにちは
みみちゃん
参議院選挙の結果が出て
政権与党の自公が惨敗だった。
予想通りになったが、
石破政権への期待感から、失望感が一層広がっているのが見える?
トランプ大統領の関税に対する折衝、景気浮揚の対策、コメの問題、
これら先が見通せない状態?
夫婦別姓、LGBT問題等どうでもいいとは言わないが、
国政に大きな問題で無いこと等に振り回され~
今迄正論を言っていたのが、自分が首相になったら
言ったことやらない?
期待感が失望に変わった結果でしょう!
みみちゃん
参議院選挙の結果が出て
政権与党の自公が惨敗だった。
予想通りになったが、
石破政権への期待感から、失望感が一層広がっているのが見える?
トランプ大統領の関税に対する折衝、景気浮揚の対策、コメの問題、
これら先が見通せない状態?
夫婦別姓、LGBT問題等どうでもいいとは言わないが、
国政に大きな問題で無いこと等に振り回され~
今迄正論を言っていたのが、自分が首相になったら
言ったことやらない?
期待感が失望に変わった結果でしょう!
こんにちは
MAXさん
今回の参議院選挙
期日前投票の伸びと若い人たちの投票率が上がって
組織票を持つ自公が低迷する要因にもなったようだ?
それ以上に
食の安全、経済の活性化、外交の対応力などに失望感が有った。
お米の問題だって、与野党とも本質に行き付いていない?
実行力の無さが、国民から厳しい判断を受けたと思う?
対トランプ外交だって7回も赤澤大臣が訪米しても
先が見渡せない?
トランプにあしらわれているように見える?
ますます混迷が深まった気がします。
MAXさん
今回の参議院選挙
期日前投票の伸びと若い人たちの投票率が上がって
組織票を持つ自公が低迷する要因にもなったようだ?
それ以上に
食の安全、経済の活性化、外交の対応力などに失望感が有った。
お米の問題だって、与野党とも本質に行き付いていない?
実行力の無さが、国民から厳しい判断を受けたと思う?
対トランプ外交だって7回も赤澤大臣が訪米しても
先が見渡せない?
トランプにあしらわれているように見える?
ますます混迷が深まった気がします。
yuhaさん
こんにちは
自分の見方ですが、
自民党に陰りが見えたのは、岸田政権から
石破政権でさらに進んだようです?
政治は、実行力がければ、存在感が有りません?
裏金とかばかり言われて、防戦一方で政策を実行できていなかった!
一方で野党も政策提案なく、批判ばかり~
これでは、政治に期待感なくなってしまいます?
景気浮揚の政策、食の安全などでも本当にお粗末!
野党も夫婦別姓、LGBT法案等どうでもいいとは言わないが、
国民の一部の人のこと等で大騒ぎ~
お米の問題だって、法改正を含めて、抜本的な改革が必要なんです。
そこに切り込む野党全く居ない?
代わりたいくらいだ~(笑)
こんにちは
自分の見方ですが、
自民党に陰りが見えたのは、岸田政権から
石破政権でさらに進んだようです?
政治は、実行力がければ、存在感が有りません?
裏金とかばかり言われて、防戦一方で政策を実行できていなかった!
一方で野党も政策提案なく、批判ばかり~
これでは、政治に期待感なくなってしまいます?
景気浮揚の政策、食の安全などでも本当にお粗末!
野党も夫婦別姓、LGBT法案等どうでもいいとは言わないが、
国民の一部の人のこと等で大騒ぎ~
お米の問題だって、法改正を含めて、抜本的な改革が必要なんです。
そこに切り込む野党全く居ない?
代わりたいくらいだ~(笑)
こんにちは
エリカさん
選挙に行かれて
権利行使されましたね?
自分も若い時は、あまり政治に興味なく
無責任な時もありました。
今は、十分時間があるので
自分なりにそれぞれを分析するようになりました。
今回の選挙は、現政権が失望されている結果です。
エリカさん
選挙に行かれて
権利行使されましたね?
自分も若い時は、あまり政治に興味なく
無責任な時もありました。
今は、十分時間があるので
自分なりにそれぞれを分析するようになりました。
今回の選挙は、現政権が失望されている結果です。
こんにちは
みやびさん
今回の参議院選挙
自公の退潮で、国民民主党、参政党が比較的若い人からの
評価で伸びた?
それと期日前投票が伸び、投票率が上がって
支持団体を持つ自民党や公明党が伸び悩みの原因にもなった?
それにしても
石破内閣の支持率低く、期待感が無くなっていたようだ?
今迄
正論を言うことで人気あったが、
自分が政権に就いたら、言ったことやらない~
トランプ対応含めて、外交の不手際が失望の源になっているようだ?
みやびさん
今回の参議院選挙
自公の退潮で、国民民主党、参政党が比較的若い人からの
評価で伸びた?
それと期日前投票が伸び、投票率が上がって
支持団体を持つ自民党や公明党が伸び悩みの原因にもなった?
それにしても
石破内閣の支持率低く、期待感が無くなっていたようだ?
今迄
正論を言うことで人気あったが、
自分が政権に就いたら、言ったことやらない~
トランプ対応含めて、外交の不手際が失望の源になっているようだ?
タマサン こんにちは
タマサンの予想が当たり?自公は惨敗
しましたね。
私か指示した候補者はかろうじて当選
しました。
公明党を支持する創価学会員も高齢化
で以前の様に票が読めない様です?
今の日本は難題ばかり山積みです。
ポスト石破と言っても難しい気がします。
タマサンの予想が当たり?自公は惨敗
しましたね。
私か指示した候補者はかろうじて当選
しました。
公明党を支持する創価学会員も高齢化
で以前の様に票が読めない様です?
今の日本は難題ばかり山積みです。
ポスト石破と言っても難しい気がします。
タマサン☆おはようございます!
自民党!公明党!で過半数割れでしたね!
自国のことなのに・・
何故か誰も真剣ではないし・・
投票率が低いですね
ロシアが日本が分断するのを手助け?
この先石破さんはどうなるのでしょう?
心配しています(*^-^*)
自民党!公明党!で過半数割れでしたね!
自国のことなのに・・
何故か誰も真剣ではないし・・
投票率が低いですね
ロシアが日本が分断するのを手助け?
この先石破さんはどうなるのでしょう?
心配しています(*^-^*)
タマサン おはようございます
私も気になって選挙結果の放送を見ていました。
でも、早々に当選の報が出るのってどうしてなんでしょうね〜
途中でバレーボールを見たり、寝てしまったりで結局最後まで見られなかったから、これから結果を見ようと思っています。
「石破総理」はどうなるんでしょうね〜
私も気になって選挙結果の放送を見ていました。
でも、早々に当選の報が出るのってどうしてなんでしょうね〜
途中でバレーボールを見たり、寝てしまったりで結局最後まで見られなかったから、これから結果を見ようと思っています。
「石破総理」はどうなるんでしょうね〜
タマサンさん こんばんは
愛知県の投票率は、低いと思っていましたが、意外にも60%超えで驚かされました
自分は期日前投票で済ませていますが、今後も気になりますね
「ポスト石破」と言われますが、米国の関税率発動は8月1日ですね
そして、今回も月額100万円支給の「通信費」について、誰一人語らずで、怖くなりました
未だTVを付けています
ほぼ投票結果が出ていますね
8月14日・15日に検査入院されると伺いました
美味しい食べ物を召し上がり、体力を付けて下さいね
愛知県の投票率は、低いと思っていましたが、意外にも60%超えで驚かされました
自分は期日前投票で済ませていますが、今後も気になりますね
「ポスト石破」と言われますが、米国の関税率発動は8月1日ですね
そして、今回も月額100万円支給の「通信費」について、誰一人語らずで、怖くなりました
未だTVを付けています
ほぼ投票結果が出ていますね
8月14日・15日に検査入院されると伺いました
美味しい食べ物を召し上がり、体力を付けて下さいね
タマサンさん
こんばんは!
選挙も暑い中行われて終わりましたね!タマサンさんの解説で退潮という繁栄していたものが衰えるっていう言葉をまたひとつ覚えました(^.^)ありがとうございます♡
関税だけでもなんとかならないかと庶民は思うばかりです~
お花が淡い色で綺麗ですね~黄色の花はビビットなカラーで素敵です♬
こんばんは!
選挙も暑い中行われて終わりましたね!タマサンさんの解説で退潮という繁栄していたものが衰えるっていう言葉をまたひとつ覚えました(^.^)ありがとうございます♡
関税だけでもなんとかならないかと庶民は思うばかりです~
お花が淡い色で綺麗ですね~黄色の花はビビットなカラーで素敵です♬
タマサンさん、こんばんは♪
私も今日選挙に行きました(^。^)
ちゃんと投票しました♪
自民党と公明党が過半数割れしたみたいですね.
私も今日選挙に行きました(^。^)
ちゃんと投票しました♪
自民党と公明党が過半数割れしたみたいですね.
タマサン~ 今晩は!(^^)!
今回の選挙の投票率は、58%くらいの予想なのよね。期日前投票が
過去最高の投票率で、4人に1人は期日前投票を行ったそうよ。
8時には投票を締め切ったのに、もう9時には当選確実のランプが
灯るとは、早いわよね! 自民党は過去にない惨敗だと言われているわね。
自民・公明で、過半数割れは、防げないみたいよ。色んな問題があるし
更に 議員の勉強不足で、失言が多いもの。発言する時はもう少し考えて
から言えば良いと思うけどね。
今回の選挙の投票率は、58%くらいの予想なのよね。期日前投票が
過去最高の投票率で、4人に1人は期日前投票を行ったそうよ。
8時には投票を締め切ったのに、もう9時には当選確実のランプが
灯るとは、早いわよね! 自民党は過去にない惨敗だと言われているわね。
自民・公明で、過半数割れは、防げないみたいよ。色んな問題があるし
更に 議員の勉強不足で、失言が多いもの。発言する時はもう少し考えて
から言えば良いと思うけどね。
コメント
14 件