「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2024年05月01日 22:29 コメント 0 件 ξ今日から5月。ξ
こんばんは、荻野です。 昨日今日と雨模様で、今日は久しぶりに上着が無いとちょっと肌寒いくらいの気温でした。 天気は明日から回復して連休中はお天気の心配はなさそうなので一安心。 ただ、明日までは気温もそんなに上がらないようなので、体調を崩さないよう気をつけたいものです。 今日はちょっと外出しただけでスニーカーもズボンもびしょ濡れになってしまったので、 最低限の用事だけ済ませ自宅で連休中の帰省準備など。 毎回義実家での時間潰しに何を持っていこうかと思いつつ、 積んである本を持っていくには重すぎるし、 意外と集中して読めなかったりで過ごし方に悩んでしまいます・・・。 何も思いつかなければiPadだけ持ってクロスステッチの図案作りでもしようかなと。 あらかじめ図案があれば裁縫セット丸ごと持っていってチクチク針仕事をするのも良いのですが、まだその段階に至らず。 先日行ったドット絵イベントではしおりを作って実用的でとても良かったので、 クロスステッチの図案を流用してアイロンビーズだったりドット絵で何か作れると面白いかも?などと企んでいます。 あとは昨年度行ったぐるっとパスでの美術館巡りの半券などを手帳に貼り付けたり 整理する時間に充てるのも良いかなと思いつつ、膨大なファイルやら マスキングテープやらひとまとめにして持っていくのも それはそれでちょっと面倒くさいと考えてしまってなかなか決めかねていたり。 うーん悩む。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月01日 10:55 コメント 0 件 船橋教室5・6月予約表
本日より6月の予約受付を開始いたします! 改めて5月の予約表もご一緒にご確認ください★
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月30日 23:21 コメント 0 件 ξGoogleレンズ大活躍。ξ
こんばんは、荻野です。 連日春というより初夏の陽気で趣味のウォーキングも汗だくになりながらの日々ですが、街中で目に飛び込んでくる色とりどりの花は春真っ盛りだなぁと。 そこそこ花の名前は詳しい方だと自負していて、知っている花だけでもツツジ、タンポポ、ナガミヒナゲシ、ハクモクレン、菖蒲、白藤とたくさんの花々が咲き誇っています。 とはいえ名前の分からない花もたくさんあるのでそんな時はスマホで検索して調べて確認。 以前にも便利なアプリを紹介したことがあったのですが、花の名前を調べるのに最近はもっぱらGoogleレンズのお世話になっていたり。 Googleレンズは昨年の夏の特別レッスンでも使い方を紹介しており、参加された皆さんはその後活用されていますか? 検索も翻訳も精度が高く、とても重宝しています。 検索もその場で撮影するだけでなく、スマホ内の過去に撮った写真からの検索もできるので、どこで撮影したのか思い出せないなどもある程度役に立ってくれそうです。 写真はすみだ水族館のクラゲ水槽と神保町の猫本専門店の店頭写真ですが見事に正解を導き出してくれました。 なんなら昨日ブログにあげたスコーンの写真だけで店名が検索結果として出てきたのでびっくり!! 詳しく使い方を知りたいという方は「Googleを使いこなそう」という講座もあり、Googleが提供する様々なスマホアプリの活用について学べますので、教室にてインストラクターまでお問い合わせくださいね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月29日 23:23 コメント 0 件 ξ GW前半。ξ
こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。 今日までの3連休関東はお天気も悪くなく、気温も暑いくらいだったのでお出かけされた方も多いでしょうか? 私も週末に野球殿堂博物館、神保町の紅茶専門店でアフタヌーンティー、推しのライブとあれもこれもと予定をぎゅうぎゅう詰めにした前半戦を楽しんできました。 野球殿堂博物館ではWBCの優勝トロフィーやら推し球団の昔の選手の使用バットやら現役選手のユニフォームやらを見たり、正岡子規あたりからの野球の歴史とか面白くてためになる展示だったり、名シーンを切り取ったパネルの展示など盛りだくさんで見応えがありました。 神保町では本の街というのはもちろん、カレーも有名なのですが老舗の喫茶店だったり、紅茶専門店もあったりして前から行ってみたいところがたくさんあったので念願かなってそのうちの一つに行くことができました。とはいえ身体も胃袋も一つなので、また折を見て他の行ってみたいお店も巡ってみたいところです。 推しのライブは3年半ぶりだったのでその間にできたファンのお友達と開演までわちゃわちゃしながら楽しい時間を過ごすことができ、コロナ禍で声出しすらできなかった前回のライブを知っている身からするとお祭りのようでとても楽しく、ライブ本編も大盛り上がりでなんなら数日経ってる今もまだ余韻が抜けきらずフワフワとした気分で過ごしています。 友人たちと次のツアーもチケット取るぞー!と気合いを入れて解散しました。 GW明けには皆さんのお土産話も楽しみにしていますね! それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月26日 22:10 コメント 0 件 明日からGW?
明日からGWという方もいらっしゃると思います。 大型連休、羨ましい・・・ 成田空港からの出国する方の様子がニュースで流れていました。明日が出国ピークとの事。 一時は閑散としていた空港も賑わいを取り戻してきたようですね。 教室は5/3~5までお休みを頂きますが、それ以外は通常通りです。教室で皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。 皆様、素敵なGWをお過ごし下さいね♪ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月25日 22:25 コメント 0 件 花三昧
例年より開花が遅れた桜。すっかり葉桜になりましたが、今年も楽しませてもらいました。 その後、チューリップも。 今は、ツツジや牡丹、藤、ネモフィラなどが見頃を迎えているでしょうか。 季節の花を愛でるのはよいですね。 これから行楽シーズン。有名処は混雑すると思うので、穴場を探して出掛けてみたいと思います。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月24日 22:11 コメント 0 件 今日は雨
朝から雨。寒いわけではないけれど、暖かさに慣れつつあったので、少しピヤッと感じました。 明日は一転、夏日になるようです。 先日も暑い日に今年初の半袖になりましたが、何の対策もせずに出掛けてしまったので、ちょっと腕がヒリヒリ。 これからは紫外線対策していかないといけませんね。 若い頃と違って、日焼けしても元に戻らないので…(笑) では、明日も皆様にとって、良い1日になりますように♪ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月23日 22:33 コメント 0 件 今日は何点?
今日のプレミアイベントはルーレットでしたね。 皆さんは、何点でしたか? 私は「2点」でした(>_<) 「10点なんて出るの?」と、よく聞かれますが、出るんです!今日、10点出た方と遭遇しましたよ。 その方は「初めて出たよ~」と、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました(^^) 来週は出るかな10点? 出るといいな10点! 毎日のログインポイントは地味だけれど、塵も積もればなんとやらです。皆様もプレミアサイトを活用して、ポイントもポチポチ貯めて下さいね~♪ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月22日 22:22 コメント 0 件 春、楽しんでいますか?
こんばんは。今週ブログ担当 清宮です。 先週1週間、タイピングコンテスト期間でしたね。皆様の真剣に取り組む姿、とても格好良かったです! お疲れ様でした。 皆様、「春」楽しんでいますか? 気付けば、もう4月後半。今年の春、桜の時季はスッキリしない天気で、その後、急激に暑くなったり、雨がザーッと降ったり、コロコロ変わる天気になかなか衣替えも進まず…お天気、安定しませんね。毎朝、何を着ればいいか悩む今日この頃です。 今週末からGWに突入する方も多いと思いますが、良いお天気になるといいですね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月19日 22:44 コメント 0 件 ♪東館5階リニューアル完了♪
皆さん こんばんは! もうご存じの方もいらっしゃると思いますが 教室前のダイソーさんが17日リニューアルオープンしました。 ダイソーさんのインパクトが強くて教室の印象が 薄くなってしまいますが、ちゃんとやっています。 エスカレータ降りたらそのままお進みください。 ダイソーさんが広くなったので皆さん色々見ていると なかなか教室にたどり着きませんよ。お気を付けください(^^) ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん