イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ξ GW前半。ξ
2024年04月29日 23:23



こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。
今日までの3連休関東はお天気も悪くなく、気温も暑いくらいだったのでお出かけされた方も多いでしょうか?
私も週末に野球殿堂博物館、神保町の紅茶専門店でアフタヌーンティー、推しのライブとあれもこれもと予定をぎゅうぎゅう詰めにした前半戦を楽しんできました。
野球殿堂博物館ではWBCの優勝トロフィーやら推し球団の昔の選手の使用バットやら現役選手のユニフォームやらを見たり、正岡子規あたりからの野球の歴史とか面白くてためになる展示だったり、名シーンを切り取ったパネルの展示など盛りだくさんで見応えがありました。
神保町では本の街というのはもちろん、カレーも有名なのですが老舗の喫茶店だったり、紅茶専門店もあったりして前から行ってみたいところがたくさんあったので念願かなってそのうちの一つに行くことができました。とはいえ身体も胃袋も一つなので、また折を見て他の行ってみたいお店も巡ってみたいところです。
推しのライブは3年半ぶりだったのでその間にできたファンのお友達と開演までわちゃわちゃしながら楽しい時間を過ごすことができ、コロナ禍で声出しすらできなかった前回のライブを知っている身からするとお祭りのようでとても楽しく、ライブ本編も大盛り上がりでなんなら数日経ってる今もまだ余韻が抜けきらずフワフワとした気分で過ごしています。
友人たちと次のツアーもチケット取るぞー!と気合いを入れて解散しました。
GW明けには皆さんのお土産話も楽しみにしていますね!
それでは今日はこの辺で。
今日までの3連休関東はお天気も悪くなく、気温も暑いくらいだったのでお出かけされた方も多いでしょうか?
私も週末に野球殿堂博物館、神保町の紅茶専門店でアフタヌーンティー、推しのライブとあれもこれもと予定をぎゅうぎゅう詰めにした前半戦を楽しんできました。
野球殿堂博物館ではWBCの優勝トロフィーやら推し球団の昔の選手の使用バットやら現役選手のユニフォームやらを見たり、正岡子規あたりからの野球の歴史とか面白くてためになる展示だったり、名シーンを切り取ったパネルの展示など盛りだくさんで見応えがありました。
神保町では本の街というのはもちろん、カレーも有名なのですが老舗の喫茶店だったり、紅茶専門店もあったりして前から行ってみたいところがたくさんあったので念願かなってそのうちの一つに行くことができました。とはいえ身体も胃袋も一つなので、また折を見て他の行ってみたいお店も巡ってみたいところです。
推しのライブは3年半ぶりだったのでその間にできたファンのお友達と開演までわちゃわちゃしながら楽しい時間を過ごすことができ、コロナ禍で声出しすらできなかった前回のライブを知っている身からするとお祭りのようでとても楽しく、ライブ本編も大盛り上がりでなんなら数日経ってる今もまだ余韻が抜けきらずフワフワとした気分で過ごしています。
友人たちと次のツアーもチケット取るぞー!と気合いを入れて解散しました。
GW明けには皆さんのお土産話も楽しみにしていますね!
それでは今日はこの辺で。
コメントがありません。
コメント
0 件