「タマサン」さんのブログ一覧
-
2023年11月13日 18:26 コメント 12 件 今日は思わぬ観光になった?
3か月毎の心臓病の診察の為、 六本木ヒルズ近くの心臓血管研究所附属病院行く日だった。 朝マッサージをして頂いたが、8時40分には終わって 検査時間の14時30分までは、かなりの時間がある。 久しぶりに自分がお世話になっていたコンサルティングの事務所に顔を出そうと神楽坂に~ 途中電話をしたら、社長外出中で不在とのことだったので、 神楽坂界隈をさまよって来た? ドトールで軽く食べて、今度は六本木に直行。 病院の予約時間14時30分までまだまだ2時間以上あったので、けやき坂、六本木ヒルズのお店を見学。 最後は、けやき坂にある”蔦屋書店”で読書。 コーヒー一杯でいろんな本が読めた! 13時15分に病院に行ったら、受付はすぐ出来たが、 血液検査、エコー検査が終わったの15時過ぎだった! 病院は、予約前に行っても待たされるだけと 改めて認識した?(笑) 写真 1枚目 けやき坂 2枚目 六本木ヒルズ側の毛利庭園
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月12日 19:53 コメント 18 件 痺れるくらい寒かった?
昨夜から 右足が冷たく痺れている? 朝になっても変わらず、 寒いことと相まって症状が酷い? マッサージの先生のご指導にあるように しっかりあ揉み解してもさして変わらず? 室内の温度16度あったが、妙に寒く感じる? テレビで今年最低の気温になっているという? 全国の最低気温は、北海道占冠村のマイナス11.3度と言っていた。 足が痺れたり、異常に冷たいのは、気温低下のせいか? これからは、足腰冷やさない為対策をとらねば~ いつも空元気のタマ親父、故障には勝てないということだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月11日 17:16 コメント 16 件 ほっこりした話?
”入社して14年目になりました。会社が順調な業績を上げ、規模が拡大しています。 会社規模が大きくなっていくことが重要ですが、自分自身にとってそれ以上に、この会社で働くことで沢山学び、楽しく、そして自分自身の成長に繋がっていることを実感出来ていることが、この上ない喜びです!” 友人の創業した会社の中堅幹部から戴いた手紙の一部です。 どうしてこれを紹介したかと言えば、仕事をやめたい家内に取締役から75歳まで続けて欲しいと要請されたとのことだった。 若い社員のモチベーションが上がらず、営業成績が伸びないことから今辞められたら、困るのだという? 家内から常々これらの話を聞いていて、自分たちが通って来た道との違いに危機感を覚える? パワハラ、セクハラ” 直ぐそういうことが言われる時代で、管理者は大変な時代だが、一方では上記のような会社もある! 自分は、友人に恵まれ、直接間接に”ほっこりする”機会に遭遇する~ 皆さん自分自身の為に頑張れと言いたい! プレミア倶楽部には、関係ないことでした?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月10日 21:21 コメント 10 件 無意識に行ってしまう?
今月オンライン授業が多いので パソコン教室行きが少ない。 12月の予定表提出出来ていないので、 マッサージのついでに教室に持参した。 先生に提出して、帰ろうと思ったら そう言えば、おやつが無いこと思いついた? 4階の無印良品を想い出してしまった。 そこでいつもの様に 餅入り栗とトラ焼き2個、苺パイ、2種のパイミックスなど買ってしまった。 此の頃、無印のおやつが無いと何か物足りない? イトーヨーカドーでもお菓子は販売しているのに? と言うことで、タマ親父食い意地張って、 お腹が引っ込む気配なし?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月09日 13:56 コメント 17 件 バスから降りて来た知人~久しぶりだった?
朝方少し寒い位で、 セーターを引っかけてゴルフ練習場へ~ 顔見知りが数人、 昨日コースに行ったという人も~ 思い思いに練習して、思うように行かないとか それぞれの想いを話して盛り上る。 自分も今日は、お茶もせずしっかり課題をやろうと いつもよりワンコイン多く打った? 帰宅途中、バスから知人が降りて来た。 ご近所だが、本当に久しぶりで立ち話ながら話し込んだ。 自分より半年先輩だが、病院の帰りだそうだ! 1年前にゴルフをやめて、車の運転も家族から止められているとのこと。 一見元気そうなタマ親父を見て、羨ましいという? ゴルフのもう一人の知人が、1年前に亡くなったと教えてくれた。 ちょっと見かけないと思ったら、亡くなって居たり もうゴルフが出来ない状態の人が多くなって来たようだ? 身近にそんな話を聞くと自分もそうなるのかと思ったりして~ しかし タマ親父、相変わらずノー天気に、年齢など気にもせず、 若い連中相手に、遊び回っている? 健康に感謝しなければ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月08日 19:41 コメント 16 件 妥協の産物になった?
今年こそはと 勢い込んで臨んだカレンダー制作~ イベントの時間(2時間) 勿論終れず、持ち越して今日続きを~ 一応写真を入れておいたので 配置とか文字を入れるつもりだった。 いくらも時間かからないだろうとたかを食っていたが、 以外に進まなかった? 自分のやり方を見て、もっと効率的に出来る方法を先生が教えてくれた。 しかしいい加減時間が掛かった後だったから、 今日の2時間終了の間際になっていた? 手直し手直しでして~もういいっか? と言うことで、完成にして発注をすることに~ インストラクターの先生が仕上げしてくれたので、 なんとか見れるかも? 写真 1枚目 会津鶴ヶ城 2枚目 浄土ヶ浜 3枚目 高千穂峡 ※2024年度のカレンダー今年の旅行の写真しよう。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月07日 18:15 コメント 18 件 健康は、歯から~
そんな想いで 今日も歯のクリーニングに行って来ました。 3か月に1回 定期的にクリーニングをお願いしています。 お陰様で差し歯1本、被せた歯2本あるが、 その他はすべて自前です。 自分の年齢を考えたら、歯だけは健康なんだと認識しています。 また3か月後、クリーニングをお願いして来ました。 それと 担当の歯科衛生士さんの技術も見事で、全く痛みなし! 今日はまた、千葉チャンネルがあって、 参加いたしました。 今回は、我が船橋教室からも4人位参加でした。 オンラインなので楽しみながら、出来るのがいい! 写真 1枚目 金鱗湖(大分県) 2枚目 城山公園(鹿児島県) 3枚目 熊本城
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月06日 18:05 コメント 10 件 今になって少し後悔の気持ちが?
このことは、 タマ親父の想いでは有りません! 11月1日にゴルフに同伴した某会社の社長の話。 我が家の家内ともう一人の元社長と4人でプレーし、 レストランで雑談をしている時、 この某社長が、引退が早すぎたかもと言った。 2年前に引退して30代の息子に経営を引き継いだ。 還暦になったら退任すると以前から言っていて、実行したのだ。 ところが辞めて自由になったら、逆に何をしていいのか、暇が出来て戸惑いをしたという? 今はその生活に慣れて来て居るというが、本人は少し後悔があると言っていた。 もう一人の元社長は、70歳を前に退任だった。 彼ももう少し経営者で居たかったと言っていた。 経営者は、過酷な業務だが、彼らは今になってもっとできると思っている筈? そんな話を始めたら、ゴルフ場の談話室で話に乗って来る人居なかった? 逆に自分たちが、仲間外れだった?(笑) 寫眞 1枚目 浄土ヶ浜(岩手県宮古市) 2枚目 上に同じ 3枚目 五色沼(福島県) 、
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月05日 17:11 コメント 16 件 お買い得につられて~
朝目覚めて 相変わらず咳が出て~ 身体もどことなく疲れを感じている? ゆっくりの朝食の後、 昨日出来なかったブログの返コメしていた。 その後買い物に行こうと誘われ、家内と久しぶりに イトーヨーカドー八千代村上店に行った。 強炭酸水24本入りとカルピス3本買った。 また ハーゲンダッツアイスクリームが期間限定3割引き。 3種類9個購入。 森永ヨーグルト4個セット128円(通常178円) 2セット購入。 これらはいつも見ているので、お買い得はすぐ分かる。 家内は、食品の値上がりに驚き、 大変な家計圧迫だと言っている。 ただ普段は、外食とか、ちょっとした洋服、 誰かと遊んでいる時ホイホイ浪費しているのは、忘れている?(笑) ハーゲンダッツアイスクリーム 3割引きをすると一人3個宛、9個も買っている! お買い得品がすきな家族です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年11月04日 21:14 コメント 10 件 誰も同情してくれない~
栃木県 唐沢ゴルフクラブに総勢16名集結。 我がクラブの女子クラブ対抗の選手2名で相談して、 それぞれ8名ずつ出て対抗戦をすることにしていた。 お互いにハンディなしでのグロスの戦いだ! 一週間前に練習ラウンドしておいた。 タマ親父、年功序列で4組のうちトップスタートだった。 スタート前に 80歳の高齢タマ親父だから、レギラーティで打たせろと申告? しかし 同情の反応なく、バックティから同じやってと言われて仕方なく従った? 全体の距離は、少し短めだが245ヤード、200ヤードのショートホールなどあって厳しい! 大体我が家の将軍さまが70歳で、40~50歳を相手にするのは、苦しい? それと昨夜、自分は咳の為、将軍さまはなぜか眠れなかったと言っていた。 プレーが始まったら、言い訳してられないし、頑張った。 痛い足と咳に悩まされたが、何とか完走出来ました。 相手のエース2名には、及ばな刈ったが、自分が3番目、将軍さまが4番目で、我がチームの勝利に貢献できた。 寝不足もあって、今日は二人ともへとへとに~ 寫眞 1枚目 自分が同伴した相手チームのエース2名
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん