「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2023年09月29日 21:58 コメント 2 件 来年のカレンダー
こんばんは(^o^)丿 2023年も後3カ月ですね。 毎年カレンダーは もらう事が多いので 買わなかったのですが 先日100円ショップのダイソーさんで 「月の満ち欠けカレンダー」というのが 売っていて、一目ぼれして 買ってしまいました(110円だし) 実は山崎のダイソーさんで 初めに見て 後から買いに行ったら売り切れてました それで龍野の島田にある ダイソーさんに行ったら まだ売っていてゲットできました。 宇宙系のグッズが好きなんです。 今日は中秋の名月なんですね。 以前は自治会の行事で お月見会があったのですが いつの間にかなくなっていました。 私の理想の寝室が 天井がガラス張りで 星空を見ながら寝たいです。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月28日 23:27 コメント 2 件 明日は中秋の名月
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昼間はまだまだ暑いですが 夜は涼しいですね。 最近朝と晩、20分ぐらいですが ウォーキングしています。 先程も歩いてきました。 歩く目的はもちろんダイエットと筋力UP 20分でも1ヶ月続くと2.5㎏ 痩せた方の話を聞いて 20分ならいけるかもとやる気になりました。 始めてまだ10日です^^; 21日続くと習慣になると聞いたので あせらず頑張ろうと思います。 今日の夜空は雲がなくて お月さん、星もきれいに見えます。 夜道も明るいので歩きやすいです。 ずっと雲が厚かったので 今日の夜空は最高です。 明日は中秋の名月 星空指数によると明日の夜空は 雲がなくばっちり見えそうですね(^^)/ 夜空がきれいと テンションも上がります(^^)v 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月27日 23:31 コメント 2 件 お役立ちコラム☆メモリ☆
こんばんは。 水曜日は、お役立ちコラム更新日です☆ 今回のコラムは、 『パソコンのメモリ不足で起こる不具合とは? メモリ不足解消法も紹介』です(*^^)v 使っているパソコンのメモリが多いと、 それだけ同時にいろんな作業ができます。 メモリ不足になると、 ファイルやアプリが開けない、 パソコンがフリーズしてしまうなど、 困ることが多くなってきます。 そうなる前に、 このコラムを読んでメモリについて 知っておきましょう! メモリ不足の原因と対処法が よくわかりますよ~\(^o^)/ ぜひ、ご覧ください! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月26日 16:35 コメント 2 件 ヤマト運輸の送り状作成
こんにちは(^o^)丿 今週のワンポイントレッスン動画は 「スマホでヤマト運輸の送り状を 作成しよう」です。 送り状の手書きって 面倒ですよね ヤマト運輸のアプリを インストールして 送り先を入力しておけば ヤマト運輸の営業所で 送り状を印刷できるそうです。 荷物を送る事が多い方には 嬉しいサービスですね。 こんな風に だんだん文字を書く機会が 減ってきて 漢字を忘れていく自分に 気が付きます 忘れても スマホのメモなどに 入力して変換すると分かるので もうスマホなしでは 不便です。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月24日 22:10 コメント 4 件 Tパズル
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 朝夕、涼しくなりましたね。 秋らしくなってきました。 最近パズルをしています。 パズルといっても木のパズルです。 「Tパズル」というのですが 4つのピースを組みあわせると Tの形になります。 簡単そうに見えてこれが結構難しい! 30分たっても出来ない(>_<) たった4つのピースを組み合わせるだけなのに... あきらめて少し時間がたってから また挑戦しました。 発想の転換、発想の転換と言いながら そしたら今度は5分で出来ました。 20年前にパソコンの事ばかり 考えていた時に他のことを考えたくて 買ったパズルです。 このパズルは 一回できたと思っても 時間がたつとまた忘れて 出来なくなってしまうパズルです。 また木の感触がよくて ずっと触ってしまいます。 おすすめの脳トレパズルです(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月22日 23:55 コメント 2 件 健康コラム☆ロコモチェック☆
こんばんは。 昨日、木曜日更新の健康コラムは、 『ロコモティブシンドロームを チェックしよう』です☆ 筋肉や骨、関節などの機能が徐々に低下して 「立つ・歩く・走る・座る」という動作が困難になる状態を 「ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)」と呼びます。 いろんな面で悪影響を及ぼす可能性があるということで、 ロコモ予防は大切だそうです。 ロコモ予防のために 今の状態をチェックする項目が 今回のコラムにありますよ。 最近、「ロコモ」とよく聞くようになって どういうものなのか知らなかったのですが、 このコラムで勉強になりました!(*^-^*) 予防のトレーニングもありますので、 合わせて読むと良いですね~(*^^)v 両親も、もう後期高齢者なので、ぜひ、 教えてあげようと思います\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月21日 15:13 コメント 2 件 ショートカットキー
こんにちは(^O^)/ 今週の火曜日の ワンポイントレッスン動画は ショートカットキーを 10個紹介しています。 ショートカットキーって 便利だけど 覚えるのが大変と思われるかも しれませんね。 以前に 資格向けの教材の映像で 先生が覚えやすい方法を 話されてました。 切り取り Ctrlキー+X キー Xがはさみに似ているから 切り取りと覚えよう Ctrlキー+V キー 貼り付け V(ヴェタッ)と貼り付けると覚える 私は切り取りのXがはさみに似ているのが すんなり頭に入って役に立ちました。 元に戻す Ctrlキー+Z は Wordを使っている時は 元に戻すボタンの場所がわかっているので いいですが WordやExcel以外で 作業をしている時に 元に戻すショートカット 覚えておくと便利です 間違っても すぐに過去に戻れます ショートカットキーを使うのを 習慣にすれば 身体が覚えてくれますね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月20日 23:57 コメント 2 件 毎週水曜日はお役立ちコラムの日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週水曜日は「お役立ちコラムの日」です。 今回は パソコンが壊れる前兆は? 壊れた際の対処方法や寿命を延ばす方法も解説! パソコン故障の前兆に気付けたら 早めに対応できるので 前もって知っておく事って大事ですね。 お役立ちコラムは 詳しいので役に立つこと多いのですが 情報量が多くて読みにくいこともあります。 でも今回はさらっと読みやすいです。 大事なパソコンのことなので ぜひ読んでみてくださいね(^^)/ またパソコンサポートサービスもありますので はやめのご相談おすすめします! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月18日 23:50 コメント 2 件 週刊マメ知識クイズ&早朝からラグビー☆
こんばんは。 月曜日は週刊マメ知識クイズです(*^-^*) 今日は祝日で 月曜日だというのを忘れていました(^^;) 今週のクイズは、 『次のうち「周辺機器」に 含まれないものは何でしょうか?』です。 プリンター? マザーボード? キーボード? マウス? この中から一つだけ「周辺機器」に 含まれないものがあります。 「含まれないのは何?」とありますので、 答える時は気を付けてくださいね☆ 今使っているパソコンの周りを 見渡していただいて(^^;) 消去法で考えても良いですね。 もちろん、検索してもOKです♪ ぜひ、正解して 5ポイントをゲットしましょう!\(^o^)/ ********************** 今朝は4時前に起きて、 ラグビーワールドカップの イングランド対日本を観ました(*^-^*) 日本は負けてしまい残念でしたが、 途中「これはもしかしたらいけるんちゃう?」と 思った場面もあり、ほんと惜しかったな~です(>_<) やはり 優勝候補のイングランドは強い☆ 世界ランキング6位だけのことはありますね。 日本は次、29日のサモア戦、 頑張ってほしいです(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年09月17日 16:45 コメント 2 件 久しぶりの温泉
こんにちは(^o^)丿 とっても天気のいい 3連休ですね。 私は久しぶりに 温泉に行ってきました。 豊岡市のシルク温泉に行きました。 お肌すべすべになると評判の 温泉みたいで とろりとしたお湯でした。 お昼は出石そばを 食べて帰りました。 私は5皿食べたのですが 店内に今までの最高記録が 書いてあり 78皿食べた人がおられたそうです(゚д゚)! そばのお皿が いろんな柄があり 「そば丸」というゆるキャラの お皿もありました。 最近は自宅で シャワーですませる事が 多かったので 久しぶりの温泉 気持ち良かったです(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん