咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
健康コラム☆ロコモチェック☆
2023年09月22日 23:55
こんばんは。
昨日、木曜日更新の健康コラムは、
『ロコモティブシンドロームを
チェックしよう』です☆
筋肉や骨、関節などの機能が徐々に低下して
「立つ・歩く・走る・座る」という動作が困難になる状態を
「ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)」と呼びます。
いろんな面で悪影響を及ぼす可能性があるということで、
ロコモ予防は大切だそうです。
ロコモ予防のために
今の状態をチェックする項目が
今回のコラムにありますよ。
最近、「ロコモ」とよく聞くようになって
どういうものなのか知らなかったのですが、
このコラムで勉強になりました!(*^-^*)
予防のトレーニングもありますので、
合わせて読むと良いですね~(*^^)v
両親も、もう後期高齢者なので、ぜひ、
教えてあげようと思います\(^o^)/
インストラクター 田中
昨日、木曜日更新の健康コラムは、
『ロコモティブシンドロームを
チェックしよう』です☆
筋肉や骨、関節などの機能が徐々に低下して
「立つ・歩く・走る・座る」という動作が困難になる状態を
「ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)」と呼びます。
いろんな面で悪影響を及ぼす可能性があるということで、
ロコモ予防は大切だそうです。
ロコモ予防のために
今の状態をチェックする項目が
今回のコラムにありますよ。
最近、「ロコモ」とよく聞くようになって
どういうものなのか知らなかったのですが、
このコラムで勉強になりました!(*^-^*)
予防のトレーニングもありますので、
合わせて読むと良いですね~(*^^)v
両親も、もう後期高齢者なので、ぜひ、
教えてあげようと思います\(^o^)/
インストラクター 田中
あけちゃんさん
ロコモティブシンドローム、
聞いたことのある言葉でしたが、
はっきりとした意味は知りませんでした。
コラムで勉強になりました(*^-^*)
アグロの近くにある施設、知りませんでした。
そういうのがあるのですね~☆
情報ありがとうございます!
また見てみます(*^-^*)
(田中)
ロコモティブシンドローム、
聞いたことのある言葉でしたが、
はっきりとした意味は知りませんでした。
コラムで勉強になりました(*^-^*)
アグロの近くにある施設、知りませんでした。
そういうのがあるのですね~☆
情報ありがとうございます!
また見てみます(*^-^*)
(田中)
田中先生!
『ロコモティブシンドローム』初めて聞きました
さっき読んでみました
私は結構チェックが多かったので気を付けなければいけないようです
ブログにも書いたのですが・・
アグロのコインランドリーの前にフィットットと言う
施設ができています
そこでは体質改善で血流も良くなって体中の痛みもとれて
頭痛・便秘・不眠・肩こりその他にも色々な効果があって
私も椎間症での腰の痛みが良くなりました
ご両親に是非行って欲しいです!
勿論!先生にも
この施設は無料なんですが普通怪しいって思いますよね
でも決して購入などの押し売りは一切ないのですよ
『ロコモティブシンドローム』初めて聞きました
さっき読んでみました
私は結構チェックが多かったので気を付けなければいけないようです
ブログにも書いたのですが・・
アグロのコインランドリーの前にフィットットと言う
施設ができています
そこでは体質改善で血流も良くなって体中の痛みもとれて
頭痛・便秘・不眠・肩こりその他にも色々な効果があって
私も椎間症での腰の痛みが良くなりました
ご両親に是非行って欲しいです!
勿論!先生にも
この施設は無料なんですが普通怪しいって思いますよね
でも決して購入などの押し売りは一切ないのですよ
コメント
2 件