咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ヤマト運輸の送り状作成
2023年09月26日 16:35
こんにちは(^o^)丿
今週のワンポイントレッスン動画は
「スマホでヤマト運輸の送り状を
作成しよう」です。
送り状の手書きって
面倒ですよね
ヤマト運輸のアプリを
インストールして
送り先を入力しておけば
ヤマト運輸の営業所で
送り状を印刷できるそうです。
荷物を送る事が多い方には
嬉しいサービスですね。
こんな風に
だんだん文字を書く機会が
減ってきて
漢字を忘れていく自分に
気が付きます
忘れても
スマホのメモなどに
入力して変換すると分かるので
もうスマホなしでは
不便です。
小松
今週のワンポイントレッスン動画は
「スマホでヤマト運輸の送り状を
作成しよう」です。
送り状の手書きって
面倒ですよね
ヤマト運輸のアプリを
インストールして
送り先を入力しておけば
ヤマト運輸の営業所で
送り状を印刷できるそうです。
荷物を送る事が多い方には
嬉しいサービスですね。
こんな風に
だんだん文字を書く機会が
減ってきて
漢字を忘れていく自分に
気が付きます
忘れても
スマホのメモなどに
入力して変換すると分かるので
もうスマホなしでは
不便です。
小松
あけちゃんさん
おはようございます(*^^*)
娘さんにお米を送るときに
アプリで送り状発行できたら
便利でしたね。
私も買わないといけないもの
スマホのアプリに入力してます。
スマホでスケジュール、百科事典などなど
いろんな役割をはたしてくれてますね
小松
おはようございます(*^^*)
娘さんにお米を送るときに
アプリで送り状発行できたら
便利でしたね。
私も買わないといけないもの
スマホのアプリに入力してます。
スマホでスケジュール、百科事典などなど
いろんな役割をはたしてくれてますね
小松
小松先生!
先ほどワンポイントレッスン動画見ました!
なるほど便利なアプリがあるのですね
今は同じところに品物を送ることがなくなりましたが
以前は娘宅にお米を送っていたので・・
その頃にこのアプリを知っていたら良かったです
お買い物のリストも全てスマホのメモ帳に書き込んでいます
私もスマホが無い生活考えられません(*^-^*)
先ほどワンポイントレッスン動画見ました!
なるほど便利なアプリがあるのですね
今は同じところに品物を送ることがなくなりましたが
以前は娘宅にお米を送っていたので・・
その頃にこのアプリを知っていたら良かったです
お買い物のリストも全てスマホのメモ帳に書き込んでいます
私もスマホが無い生活考えられません(*^-^*)
コメント
2 件