パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「とみい」さん より

「ヨッチャン」さんのブログ一覧

442 件
  •  2023年02月24日 09:09  コメント 20 件 椿の花

    おはようございます 先日のお花の直売所で椿の種類の多さに驚きました。 まるで薔薇の様に花びらが咲いています。 値段も手頃なので1本買いました。 名前は「まほろば」です。 椿は余り好まれないお花ですが綺麗です。 花びらでなく花が全部落ちます、首がお散るように・・ 1枚目・・・椿の花 2枚目・・・椿の花 3枚目・・・ピンクのまほろば買いました       700円です

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月21日 08:33  コメント 18 件 パンジーの雛人形

    おはようございます 鴻巣市にパンジーハウスというお花の直売所が有ります。 三面ピラミッドひな壇&花で着飾る等身大雛人形が パンジーの着物を身に着けています。 ハウスの中はお花の香りが漂っています。 1枚目・・・パンジーの花の雛人形 2枚目・・・三面ピラミッド、ひな壇 3枚目・・・竹つつの雛人形、ひな壇

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月19日 13:31  コメント 18 件 日本一のひな壇

    こんにちは わが家から車で30分の人形の町鴻巣市へ びっくりひな祭りを観に行きました。 高さ7メートル,31段、1526体の人形のひな壇です。 ひな祭りは古来から無病息災を願う厄払いのお祭りと して行われています♪♪ 春のイベントの1つですね~(^。^) 1枚目・・・ひな壇 2枚目・・・ひな壇 3枚目・・・昔の雛人形

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月17日 08:03  コメント 18 件 サイネリア&明治神宮

    おはようございます 友人からお花が届きました、紫のサイネリアです。 紫が好きだと言っていました、私も好きな色です。 友人は甘夏みかんを塩を付けて食べると言います。 お風呂上りに娘さんと塩を付けて食べると西瓜に塩 は分かりますが~私は砂糖ですね~ 先日のらん展の後に明治神宮へ行きました。 20年ぶりです、本殿にお参りしてから御朱印を頂きました。 本殿は撮影禁止でした。 1枚目・・・サイネリア 2枚目・・・明治神宮 3枚目・・・御朱印

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月15日 08:21  コメント 18 件 紅梅、白梅&ミルク寒天

    おはようございます! 今朝は寒いですゴミ出しの日遅くなりました。 散歩コースに見つけた紅梅、白梅です。 咲き始めると早いですね、足を止めてパチリ 紅梅の鮮やかさが春を感じますね。 久しぶりにミルク寒天を作りました、フルーツを 入れて暖かい部屋で食べると美味しいです。 1枚目・・・紅梅 2枚目・・・白梅 3枚目・・・フルーツミルク寒天

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月13日 09:16  コメント 16 件 世界らん展 2023続きです。

    おはようございます! 昨日は晴天でしたが今日は雨です。 世界らん展に100枚以上の写真を撮りました。 もう少しお付き合いをお願いします。 らんの美しさに魅せられました。 1、2,3枚目 らんの花コラージュしました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月12日 18:58  コメント 14 件 世界らん展 2023

    今晩は♪♪ 東京ドームの世界らん展、花と緑の祭典に キンキンさん行って来ました。(^。^) 8時半に駅に集合東上線でドームまで乗り換えて すんなり行けました、大勢の人が並んでいました。 チケットは買って置いたので直ぐに入場出来ました。 蘭の華やかさ美しさにうっとりでした。 ドームの隣の小石川後楽園に寄り梅が満開でした。 1枚目、2枚目、3枚目 世界のらんを観て下さい。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月11日 16:05  コメント 11 件 ヒアシンス&ウォーキング

    こんにちは! 昨日の雪が嘘のように晴れています。 わが家に球根から育てたヒアシンスが咲きました。 甘い香りがしますね、(^。^) 今週のウォーキング、頑張りました、金曜日は雪の為 歩きませんでした。 1枚目・・・ヒアシンス 2枚目・・・白梅、紅梅 3枚目・・・目標達成

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月10日 08:38  コメント 18 件 大根の塩昆布醤油漬け

    おはようございます! 今日は寒いです、雪が降る予報が出ています。 畑に寒そうに大根が残っています漬物にしました。 「作り方」 ①大根をスライサーで薄くする。 ②塩小さじ1をまぶして10分おく。 ③保存袋に大根を入れる(手のひらで押して水分を絞る) ④砂糖、醤油,酢、唐辛子、生姜、ごま油、塩こぶを入れて  手でもむ。 ⑤1晩置いて味をなじませる。 (材料) 大根・・20cm 塩こぶ・大さじ1位 生姜・・10g 唐辛子・1本又は切り唐辛子 醤油・・大さじ1 酢・・・大さじ1 砂糖・・大さじ1 塩・・・小さじ1 ごま油・小さじ1 1枚目・・・1晩置いた漬物 2枚目・・・保存袋に入れて平らにして冷蔵庫にいれる 3枚目・・・クモマグサ

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年02月07日 08:54  コメント 13 件 宝登山の蠟梅

    おはようございます! 日曜日の秩父の帰りに長瀞町の宝登山に寄りました。 ロープウェイに乗り山頂に3000本の蠟梅が甘い香り を漂わせています、六分咲きですね~(^。^) 山頂に神社が有り御朱印を頂きました。 登頂しないと頂けません。 一枚目・・・蠟梅 二枚目・・・ロープウェイ(往復840円) 三枚目・・・蠟梅、奥宮、御朱印

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座