パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • TIARA in ROSE
    • KITTE名古屋夏祭り
    • ナナちゃん
    • 粋 のかき氷
    • 東郷町 食守族 モーニング
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「りぶら」さん より

「カオリン」さんのブログ一覧

390 件
  •  2022年08月14日 00:25  コメント 5 件 ナナちゃんはコロナの検査中

    ナナちゃんもコロナを心配しているらしく、検査中です もしナナちゃんが陽性だったら自宅待機?自宅ってどこ? 外出禁止になります 足元には人が来ますが、鼻、口はみんなと離れているので、かからないと思いますが

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年08月03日 01:17  コメント 2 件 やはりナナちゃん衣替え

    火曜日に衣替えと、以前ナナちゃん写真撮っていた方に聞いたので、行ってみました 本当に火曜日に服お着替えしてました

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月31日 00:20  コメント 4 件 鶴舞公園のひまわり

    バラ園、菖蒲、紫陽花、ハスは鶴舞公園で見たことがありますが、ひまわりは初めてです 集まっていました、カメラ持った方 不思議なのは確か、ひまわりは太陽の方を見ると小学校の時習いましたが、明るい方に背を向けている。何故? 明日の太陽上る時見れる様準備?

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月27日 07:56  コメント 3 件 CATSナナちゃん

    ナナちゃんはCATS を宣伝してましたが、一緒に写真撮っていた方の情報では、CATS は途中で中止だったようです コロナで仕方ないというかもですが、練習してきた方も観るのを楽しみにされていた方、とても悲しいでしょうね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月23日 21:49  コメント 3 件 朝カレー

    ラッキー7さんのマネ CoCo壱の 私は朝カレー カレーのモーニングを発見しました でもモーニングだからカレーは小さい カレー、サラダ、ドリンクのセット

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月21日 02:23  コメント 3 件 これでも本物のポスト グララ

    グランパスのポストです おもちゃみたいですが、郵便局前にありました。本物です グララが可愛い(^○^)

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月16日 03:28  コメント 3 件 バチュラー ナナちゃん

    今日のナナちゃん バチュラーナナちゃん 男性に囲まれています 詳しくはテレビ見てね  ですね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月12日 23:25  コメント 4 件 ごぼうてん冷やしうどん

    新幹線博多駅のごぼうてん冷やしうどん ごぼうてんは名古屋ではうどんには入れないでしょうね ごぼうてんが美味しかった やはり麺は柔らかい 九州のラーメンの麺は硬いんですよね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月09日 00:45  コメント 2 件 野良です

    世の中がどうなろうとマイペースの猫です 他人の車なのにお構いなし 写真撮っても逃げない 猫に癒されますね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2022年07月09日 00:37  コメント 2 件 号外

    スマホを変えたらiPadのLINEが出来なくなり、そういう日に限って、教室お休み(;o;) そうだ、ナナちゃん近くにアップルの修理するところあると思って、近鉄前を通ったら、号外を配っていて CBCに捕まって、インタビュー受けました この事件どう思いますかと 私、今日夕方ニュースに出たのだろうか 安倍さん撃っても世の中よくなりませんよ

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座