バロー豊橋教室
カオリン さん
ごぼうてん冷やしうどん
2022年07月12日 23:25

新幹線博多駅のごぼうてん冷やしうどん
ごぼうてんは名古屋ではうどんには入れないでしょうね
ごぼうてんが美味しかった
やはり麺は柔らかい
九州のラーメンの麺は硬いんですよね
ごぼうてんは名古屋ではうどんには入れないでしょうね
ごぼうてんが美味しかった
やはり麺は柔らかい
九州のラーメンの麺は硬いんですよね
先生、こんばんは
今回は博多に行ったというほど行ってないです。どこにも寄ってないので、せっかくだから立ち食いのうどん食べました
名古屋駅はホームにきしめん屋あります
電車がホームに入るキリキリまで、食べて、ダッシュで電車に乗るのがスリルがあって好きですね
豊橋駅はお店の選択肢が色々あるも羨ましいですね
岡崎は何にもないです(;o;)
今回は博多に行ったというほど行ってないです。どこにも寄ってないので、せっかくだから立ち食いのうどん食べました
名古屋駅はホームにきしめん屋あります
電車がホームに入るキリキリまで、食べて、ダッシュで電車に乗るのがスリルがあって好きですね
豊橋駅はお店の選択肢が色々あるも羨ましいですね
岡崎は何にもないです(;o;)
やっちゃんさん、こんばんは
駅の立ち食いうどんは大好きで、豊橋も駅にあって羨ましいです
ごぼうてん入りは名古屋駅にはないですね
名古屋のきしめんも大好きです。15分あれば食べれます。
駅の立ち食いうどんは大好きで、豊橋も駅にあって羨ましいです
ごぼうてん入りは名古屋駅にはないですね
名古屋のきしめんも大好きです。15分あれば食べれます。
カオリンさん こんにちは
博多までいらしたんですか?
凄い!
行ったみたいな~。
九州。
九州も四国も行ったことがありません。
近郊のお出かけは身軽に出かけられますが、遠方はなかなか時間もお金もかかるので
身近な場所ほど簡単に計画が立てられません。
九州のラーメンは固いんですね。
また、九州ブログお待ちしております。
博多までいらしたんですか?
凄い!
行ったみたいな~。
九州。
九州も四国も行ったことがありません。
近郊のお出かけは身軽に出かけられますが、遠方はなかなか時間もお金もかかるので
身近な場所ほど簡単に計画が立てられません。
九州のラーメンは固いんですね。
また、九州ブログお待ちしております。
カオリンさん こんにちは
新幹線博多駅のごぼう天冷やしうどんは美味しそうです。
博多に行かないとたべれないですか?(九州には行ったことが
ないです)
昔、NZのポールはごぼうは木のねっこみたいと嫌っていました。
私は好きです。
新幹線博多駅のごぼう天冷やしうどんは美味しそうです。
博多に行かないとたべれないですか?(九州には行ったことが
ないです)
昔、NZのポールはごぼうは木のねっこみたいと嫌っていました。
私は好きです。
コメント
4 件