「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2022年06月26日 23:55 コメント 4 件 この季節にピッタリのスイーツ☆
こんばんは。 梅雨なのに、この猛暑… 身が持たないですね(>_<) せめて見た目から涼しさを得ようと インスタグラムでスイーツを検索してみると、 今の季節にピッタリのスイーツを見つけました(*^-^*) 先日の休みに、さっそくお店へ行ってきました!☆ 紫陽花のクレームダンジュと 紫陽花のタルトが1つになった 『紫陽花プレート』 食べるのがもったいないくらい キレイで素敵なスイーツです(*^^)v これはインスタ映えしますね~♪ いろんな方がインスタに投稿するはずです。 納得☆ 見た目にも味にも満足の一品でした\(^o^)/ もし、インスタグラムをしていなかったら、 出会わなかったスイーツなので、 あらためてインスタグラムってすごいな~と 感動しました(*^-^*) いろんな発見がある、 インスタグラムの講座、 本当に、オススメです!!\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月25日 21:24 コメント 2 件 漢字使い分けクイズ
こんばんは(^o^)丿 今週の脳トレコラムは 「漢字使い分けクイズに挑戦しよう!」です。 これホントに悩みますよね 日本語ってなんて難しいんだと 思います。 普段も漢字をど忘れすると スマホのメモで入力して変換して 調べてみます。 今回のように よみは同じでも意味が違う場合 ワードで入力して変換すると 標準統合辞書機能というのがあり 変換候補の中で辞書のようなマークが あるところには どういう時に使う漢字か説明が 表示されます。 これとっても便利だと思います。 パソコンやスマホが普及する前は 辞書で調べていたんでしょうね 日本語が話せる外国人の方って すごいですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月24日 23:12 コメント 2 件 何でも続けていれば☆
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日、授業が終わって 咲ランド3階も 送風を切られた途端 蒸し蒸しして 蒸し風呂状態になりました。 はやく片付けて外に出れば 夜風が気持ちいいかなと 思ったのですが 生あたたかい風で外も一緒でした(>_<) さすが梅雨です。 昨日田中先生も 健康コラムの甘酒について 書かれていましたが 私も甘酒が大好きです。 酒粕もありますが 米麹から作られる アルコール分を含まない 「甘酒」が好きです。 毎日ヨーグルトと 蒸しあずきと一緒に食べて 甘酒が切れるとつらいです。 最近は市販のでは間に合わないので 乾燥麹「みやここうじ」を 買ってヨーグルトメーカーで 甘酒を作っています。 甘酒の自然の甘さが好きで 朝は特に元気が出ます。 そういえば肌の乾燥が 気にならなくなったかなと 思います。 何でも続けていれば...ですね(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月23日 23:48 コメント 2 件 健康コラム勉強になります☆
こんばんは。 木曜日は健康コラム更新です(*^-^*) 今回のコラムは、 『【甘酒豆乳プリン】レシピ。 女性ホルモン不足の予防にヘルシースイーツを』☆ 健康に良いと話題の「甘酒」を使った 豆乳プリンの作り方です。 甘酒って、2種類あるんですね~。 酒粕から作られる(アルコールを含む)甘酒と、 米麴から作られる(アルコールを含まない)甘酒。 恥ずかしながら、 甘酒には2種類あることを初めて知りました~(^^;) このコラムを読むと、 いろいろなレシピを知ることができ、 さらに!身体に良い食材の知識が得られるので、 とっても勉強になります(*^^)v 毎回、なるほど~と思ってしまいます。 あとは、 これをうまく役立てられるかどうか…(^-^; 皆さんも、健康コラム、ご覧くださいね~☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月22日 20:53 コメント 0 件 お役立ちコラム
こんばんは(^o^)丿 今週のお役立ちコラムは 「テレワークでWi-Fiがつながらない! 対処の仕方を説明」 です。 テレワーク中に Wi-Fiがつながらないと焦りますよね いくつか対処方法が書かれていますので ぜひ読んでみてくださいね。 私自身何年か前に インターネットが繋がりにくくなった事があります。 Buffalo(バッファロー)のWi-Fiルーターを 使っていたので Buffaloのサポートに電話をして症状を話すと 寿命なので買い替えてくださいと言われました。 昨年、高校3年生の受講生さんが オンライン受講をされていたのですが 受講生さんの部屋からオンラインをすると どうしても不安定で ルーターのあるリビングに移動してもらうと すぐに安定しました。 やはり距離によっても変わってきますね。 いくつかの対処法を知っていると 慌てなくてすみます。 これからますます欠かせないテレワーク 上手く付き合っていきたいですね(*^-^*) もちろん プレミアサポートの利用もしてくださいね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月21日 23:07 コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「セルにゼロのついた数値を入力しよう」 エクセルは 「001」と入力すると 単に「1」と表示されてしまいます。 「001」「002」「003」のように 桁数を揃えた連番を入力したいことがあります。 会員番号や社員番号、品番などが その例だと思います。 今回、0を表示したい場合の 操作を2つ紹介しています。 時間は10分40秒 長く感じますが 内容が濃いのであっという間です。 ぜひ見てくださいね(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月20日 23:47 コメント 0 件 週刊マメ知識クイズ☆1GBは?
こんばんは。 月曜日は、週刊マメ知識クイズの更新日です☆ 今週の問題は、 『データ量(サイズ)を表す1GB(ギガバイト)は、 1MB(メガバイト)の約何倍でしょうか?』です(*^_^*) はたして、1GB(ギガバイト)は、何MB(メガバイト)で、 それが何倍になるのか?? 約10倍? 約100倍? 約1000倍? それとも、約0.1倍? 検索して、四択の中から、 答えを導き出して下さいね!(^o^)/ データ量(サイズ)は、 パソコンだけでなく、USBメモリーやスマホなど 身近なところにあふれているものなので、 ぜひ、知っておいて下さい(^-^)v 答えた後に表示される解説も読みましょう! とっても勉強になりますよ〜。 皆さんがお持ちのUSBメモリーに入る データ量は、どれくらいでしょうか?(^^) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月19日 18:02 コメント 0 件 紹介キャンペーン
こんにちは(^o^)丿 6月~8月まで 「紹介キャンペーン」をしています。 あなたのお友達、ご家族など パソコン、スマホでモヤモヤしてるという方が おられたらこの機会に ご紹介いただくと 紹介者の方に 商品券3,000円分と無料受講券2時間分 ご入会いただいた方は 入会金無料と無料受講券2時間分が 進呈されますよ(*^-^*) 先日、プログラミングと速読をされている 中学生のお母さまが資格取得のために 入会いただきました。 スキルアップのために ワードとエクセルの資格を目指されます。 親御さんが頑張っている姿 絶対に子供さんは見ています! 今日は父の日ですね 私が子供の時に父がドラムを習いに行っていたのを 覚えています。 他には点字の勉強をしていて 今、79歳ですが会社を60歳で定年退職してから ずっと点字ボランティアの活動をしていて 資格試験にも挑戦していたようです。 私が大人になってからも いろいろ習い事をしたり勉強が好きなのも 父の影響なのかなと思ったりします。 親子でパソコン教室なんて とっても素敵です! 入会するなら 特典が多い方がいいです。 ぜひこの機会に最初の一歩を オススメしてください(^o^)丿 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月18日 23:49 コメント 0 件 頑張った証
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 6月はサーティファイ試験より MOS試験を受ける方が多いです。 4名の中、2名合格されて 2名が試験控えられています。 MOS試験はその場で 結果が表示されるのでより ドキドキ度が伝わってきます。 結果がわかって試験が終わると 緊張が解けてホッとされて 皆さん笑顔になります。 今まで頑張ったからでる 心からの笑顔です。 その時、その時間を 共有出来るのをありがたく感じます。 試験は緊張しますが 頑張った証でもあります。 あの時しんどかったけど 頑張ってよかったと思う時が 必ず出てきます。 チャレンジしてみようかなと 思っている方 こちらからも声かけしていきますね(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年06月17日 23:52 コメント 2 件 今年もホタルを見ました☆
こんばんは。 昨日は、夜遅くの帰宅だったので、 帰り道にある橋の近くに車を停め、 しばし、ホタル観賞しました(*^-^*) 昨年よりは若干少ない感じがしましたが、 たくさん飛んでいました(*^^)v 遠く向こうまでキラキラ~。 あの光には癒されますね~☆ この時期だけ、 田舎ならではの楽しみです♪ 夏がやって来たなと感じる風景でもあります(*^-^*) また来年が楽しみです。 その帰り、立派な角の鹿にも遭遇…(^^;) 目が光ったので、他にも何頭かいる様子。 こっちに飛び出して来ないでね~と祈りながら、 ゆっくりと横を通りました。 夜の運転、気をつけないとです(>_<) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん