咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
何でも続けていれば☆
2022年06月24日 23:12
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
昨日、授業が終わって
咲ランド3階も
送風を切られた途端
蒸し蒸しして
蒸し風呂状態になりました。
はやく片付けて外に出れば
夜風が気持ちいいかなと
思ったのですが
生あたたかい風で外も一緒でした(>_<)
さすが梅雨です。
昨日田中先生も
健康コラムの甘酒について
書かれていましたが
私も甘酒が大好きです。
酒粕もありますが
米麹から作られる
アルコール分を含まない
「甘酒」が好きです。
毎日ヨーグルトと
蒸しあずきと一緒に食べて
甘酒が切れるとつらいです。
最近は市販のでは間に合わないので
乾燥麹「みやここうじ」を
買ってヨーグルトメーカーで
甘酒を作っています。
甘酒の自然の甘さが好きで
朝は特に元気が出ます。
そういえば肌の乾燥が
気にならなくなったかなと
思います。
何でも続けていれば...ですね(^_^)
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
昨日、授業が終わって
咲ランド3階も
送風を切られた途端
蒸し蒸しして
蒸し風呂状態になりました。
はやく片付けて外に出れば
夜風が気持ちいいかなと
思ったのですが
生あたたかい風で外も一緒でした(>_<)
さすが梅雨です。
昨日田中先生も
健康コラムの甘酒について
書かれていましたが
私も甘酒が大好きです。
酒粕もありますが
米麹から作られる
アルコール分を含まない
「甘酒」が好きです。
毎日ヨーグルトと
蒸しあずきと一緒に食べて
甘酒が切れるとつらいです。
最近は市販のでは間に合わないので
乾燥麹「みやここうじ」を
買ってヨーグルトメーカーで
甘酒を作っています。
甘酒の自然の甘さが好きで
朝は特に元気が出ます。
そういえば肌の乾燥が
気にならなくなったかなと
思います。
何でも続けていれば...ですね(^_^)
永吉
