パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 味覚糖カフェ
    • チョウザメ
    • おもしろいおてふき
    • 7月予約のお知らせ
    • 6月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2700 件
  •  2022年05月19日 13:17  コメント 4 件 国分教室リニューアル!

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 突然ですが、昨日国分教室はリニューアルしました。 もちろん場所は変わりません。 内装や配置を変えてなんだか広くなった気がします。 さて、どこが変わったのか? 是非教室をのぞきに来てくださいね~ なんだかわくわくしちゃいます(笑)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年05月15日 15:43  コメント 7 件 あをによし?なの?

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 鉄道ファンというわけでもまったくない私なんですが、 毎日のように「ひのとり」の特急は見るんです。 同じ時間帯に道を走っているからなんでしょうね。 今日は見たこともない色の電車が・・・ しかも3~4両で模様がある。 鮮魚列車とも全く違うしなぁなんて思いながら 車を走らせていました。 途中、何か事があると撮り鉄の方々がいらっしゃる 踏切にたくさんの撮り鉄たちが。 一緒に勤務のインストラクターと 見たことのない色の電車を見たよ~~ 撮り鉄もいっぱいいてて渋滞してたよ~~ と話していたんですが、何の列車かわからないので 調べてみたら「あをによし」らしい・・・ でもどう考えても大阪線は走らないのでは? 回送だったのか何だったのかわからないですが 「あをによし」の色と模様でした。 なんか得した気分です。

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年05月08日 13:55  コメント 2 件 卵の泡だて器

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 教室は100均のセリアさんの中にあるので いつもいつも新しい商品ないかな~なんて 思いながらパトロールしています(笑) 澤先生がSNSで見つけてきた卵の泡だて器 まだ入荷されていなかったのですが、 セリアさんに聞いてみたらちょうど入荷がある とのことでお取り置きしてもらえることになりました。 届いて早速使ってみようと思い、 その日の晩御飯はカルボナーラにしてみました。 カルボナーラの上に泡立てた白身をのせて その上に卵黄をおいてという私にはありえない おしゃれさんなカルボナーラ(笑) 家族もどうした?なんでこんなおしゃれ? と聞いてきます。ただ泡立てたかっただけ・・・ でも普段のカルボナーラより卵をたくさん使っているんだからもちろん美味しいです。 泡だて器の使い心地は? 楽しい~~~~ アッという間に泡立てられるので パッケージに書いてある泡立てた卵かけごはんも 絶対美味しいと思います。

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年05月01日 13:54  コメント 0 件 6月予約のお知らせ

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 6月予約のお知らせです。 6月は 『お気に入りの写真をアルバムにしよう』 6/21 (火) 13:30~です!! 最近の写真だけでなく撮りだめたお写真で 素敵なアルバムを作りませんか\(^o^)/ 詳しくはインストラクターまで 明日5/2~5/4まで教室はお休みとなります。 何かありましたら留守番電話にお願いいたします

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年04月30日 14:24  コメント 0 件 ゴールデンウィーク休講のおしらせ

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 ゴールデンウィークに突入しましたが 皆様はどうお過ごしでしょうか? 3年ぶりに制限のないゴールデンウィークです。 お出かけの際は感染対策を万全に 気を付けて楽しんでくださいね~ 国分教室ではゴールデンウィークのお休みを 5/2(月)~5/4(水)まで いただいております。 何か御用がありましたら、留守番電話にお願いいたします。

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年04月27日 14:48  コメント 0 件 紅茶のチーズケーキ

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 ファミマで見つけた紅茶のチーズケーキです。 なが~~~い名前(笑) 「はじめは濃厚チーズなのにだんだん優雅なアールグレイ香る紅茶チーズケーキ」 長いでしょう? 食べてみたらその通り!というネーミングでした。 誰がつけたんだろう・・・この名前 ファミマの紅茶シリーズって美味しいね~ と言いながらおなかいっぱいなのに食べちゃいました。

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年04月19日 16:30  コメント 3 件 タイピングコンテスト

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 今週はタイピングコンテストの期間です。 指の健康診断!! 参加するだけでプレミアのポイントが 100ポイントもらえます。 是非ご参加くださいね~~ 写真は母がどうしても食べたい! といったので連れて行ったパンケーキです。 イチゴの季節なのでイチゴづくし\(^o^)/ もちろん私は2段です(笑)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年04月11日 20:21  コメント 4 件 ユリノキ

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 1年前にブログに書いていたんですが 山で大きく育っていたユリノキを どうやって切ろうかと友達が悩みに悩んで とうとう切ってくれました。 かなり大きな木だったのでものすごく大変だったようです。 そりゃそうですよね(*_*) 毎週一人で黙々と作業してくれました。 丸太になっている写真を見てびっくりです。 今はもううちの家族もなかなか行けないところなので 草や竹がぼうぼうに生えてしまって・・・ その処理もしてくれているんですが 年々近所の方も年老いて農作業ができなくなっています。 こうやって山も整備されないから崩れていくんですよね。 わかっていても行くことができないのが現状です(*_*) 1枚目は1年前 2枚目は切ってもらった丸太です この丸太どうするんだろう・・・

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年04月09日 16:46  コメント 2 件 やまぶきが咲いています

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 山でやまぶきが咲いているよ~との写真。 子供のころはそれぞれのお庭に やまぶきが咲いているのを見ていましたが、 最近は見ないな~とふと思いました。 なんだか懐かしい気がしました。 最近は山登りの方がたくさんおられます。 山でお花を楽しんでおられるんでしょうね(*^-^*)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2022年04月05日 18:58  コメント 0 件 さつまいも

    こんにちは。 ライフ国分教室です。 数年前から我が家ではサツマイモを買うときに 「甘太くん」というサツマイモを買っています。 IHの魚焼き機で焼き芋にすると と~~~っても甘くって美味しいんです。 もちろん好みですが(ねっとり系です) 前に一度だけ 「えい太くん」 というサツマイモが売っていて買ったんですが、 甘太くんとよく似た感じでした。 調べてみると同じ「紅はるか」を 熟成させたものでした。 熟成した土地で名前が違うようです。 九州なのね~と思っていましたが、 先日見つけた 「旭甘十郎」というサツマイモ これは紅はるかなどを岐阜県で熟成させたものだそう。 これも焼き芋にしましたがねっとりとした とっても甘いサツマイモでした。 サツマイモも熟成させるとこんなに 味が違うんだな~と感心しました

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座