パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • おそるおそる〜
    • 知り合いのマダムの引っ越し〜
    • 今日は、少し実戦を想定してやってみた?
    • ”スマホにアプリを入れる”オンライン講座
    • 食を担ってくれるお店
    • 「max」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3670 件
  •  2022年04月11日 11:30  コメント 14 件 プロ野球でのいい話~

    野球に興味のない方は、 ロッテマリーンズの佐々木朗希投手をご存じないでしょう! この佐々木投手、入団3年目にして完全試合、19奪三振の記録を作った。 これは、とんでもない快挙で、高校卒で若干20歳の若者が達成! 3,11の東北震災で 父親、祖父母をなくした陸前高田の出身。 母親に育てられ、大船渡高校を卒業。 令和の怪物と呼ばれているが、期待に違わず大偉業を成し遂げた。 こういう境遇で育った子が、この快挙、本当に希望を与える! もう一つの視点 ロッテマリーンズは、井口監督が指揮を執っている。 鳴り物入りで入団した佐々木投手、 自分の監督としての評価をあげるために、すぐ使いたいと思うが~ しかし井口監督、佐々木投手に基礎をしっかりやらせてから 今年3年目にして初めて先発として起用だった。 自分の監督としての評価よりも、佐々木投手に基礎体力を付けさせることを優先した。(育てること優先) コロナ禍やウクライナ侵攻で暗い中に、大きな光を見た? 佐々木朗希投手逆境からの快挙、 井口監督の采配に男を感じた?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月10日 13:47  コメント 15 件 運動しなかった昨日の反省?

    昨日は、晴天の気持ちのいい日だった! にも拘らず、 何故か気が乗らず、家から出なかった。 朝起きたら体が動かず、 腰まで痛い感じで高齢者の衰えかと思った? そこで 混みあうことが分かっていたが、 ゴルフ練習場に行って練習した! 自分の課題を考えながら、気合入れて取り組んでいたら 感じが良くなり、取り組みが間違いないと確信したところだ! 汗ばむくらい気温が上がって、動いていたら身体が軽い? 昨日は動かないで身体が硬くなり~ 今日は、汗ばむくらい練習したら身体が軽い? 高齢者ほど運動しないと体が動かなくなるし、 衰えが早くに来る気がしている? 身体をケアして、運動しようと思う!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月09日 17:57  コメント 7 件 こんな日が来ること思って~

    巨人対ヤクルトの試合で延長10回 ピンチランナーで出場の立岡宗一郎選手が サヨナラホームランを打って出たコメント。 2008年入団し、毎年新入団選手とレギラーを争う立場の選手だ! 今年も1軍と2軍を行ったり来たりする状況だった。 非常に厳しい立場で、レギラー取りを目指していた? 常勝を義務付けられる巨人軍。 新人ドラフト有力選手、他球団からの補強選手の獲得で この立岡選手クラスは、本当に厳しい立場にある! 今日も先発でなく、ピンチランナーとしての出場だった。 ここで打席が回って来て、サヨナラホームラン~ 入団以来初のさよならホームラン、 ”こんな日が来ること思って~”という感想だった。 このところプロ野球は、あまり見ていなかったが、 こんな場面に出くわして、自分も熱くなってしまった? ブログ友の巨人の応援団長、ぷーさんも感動して居るかな? 写真 1枚目 立岡選手の熱い心に真っ赤なバラを    2枚目 咲き終わったのにまた咲いたシンビジューム

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月08日 16:36  コメント 12 件 未だに気になる元会社の業績~

    元会社2月決算で 今日新聞に2021年度の業績が出ていた。 営業利益が 昨年比6%増とのことで、良かった! 昨年アメリカの企業を2兆円超で買収して、その金利や返済が 大変なので密かに心配していた。 こんな高齢親父が、心配してもどうにもなることじゃないが? 流通業で一般的には、厳しい業界! しかし課題は、 これからもいっぱいあって、今期業績上がったからいいという訳に行かなない? あれだけの大きな買い物して、厳しい環境の中で増収増益は、 現場の社員皆さんの頑張りの成果だ! 会社を辞めて18年、まだまだ愛社精神が途切れないようだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月07日 18:14  コメント 10 件 図らずも競争する羽目に~

    先日グランドシニアゴルフのコンペで 夫婦で賞品を戴いて来た。 将軍さまが戴いた賞品の中に 千葉県で有名な”恋する豚研究所のソーセージやハムがなどが入って居た。 この恋する豚研究所”有名で、直営の食堂にあっちこっちから食べに来ている。 此の頃、茨城県産のぶうぶう”の豚肉に嵌まっているタマ親父、 早速食べ比べを~ 甲乙つけがたい部分もあるが、個人的にはぶうぶうに軍配を上げる! 両方ともレベルが高く、食するのが楽しみ? ぶうぶうは、買い置きあったが、恋する豚研究所の豚肉”と 直接食べ比べできるとは? 写真1枚目 恋する豚研究所のハムソーセージ   2枚目 ぶうぶうのハムとベーコン

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月06日 19:45  コメント 14 件 喜んでもらうことは、やりがいだ!

    テレビなんかで 飲食店がインタビューを受けると お客様の喜ぶのが、やりがいと言うこと多い! 大変でも喜ぶのを見ると、頑張ってしまうとも~ そうなんです! 今日は、1月にゴルフパートナーになった方が、 ホールインワンしての記念コンペ! 今日のコンペを受けて下さった久能カントリー倶楽部 その対応にご本人は元より、参加者全員が笑顔に~ タマ親父、幹事役としてお世話させて貰ったが、 皆さんから好評で、特にご本人は悦に入って居た! 準備した記念品もお気に入りで、 彼の今後のフアッションを代えられるかと期待しています? 自然に幹事役になったタマ親父だが、 今回の記念コンペで皆さんが笑顔になってくれて、嬉しかった! 写真 1枚目 ホールインワン記念コンペ    2枚目    達成者が贈られたパーカー身に付けて~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月05日 17:09  コメント 14 件 もう回復しないのだろうか?

    昨日までの冷たい雨、ようやく収まり、 夕方が近づくにつれ、青空が広がっている。 明日は、晴れて温度も21度位の予報だ! 明日 お天気は有り難いが、タマ親父体調がもう一つで、 右足が重く痺れもありしかも怠い? それにも増して、不整脈からくる息苦しさ~ 息が上がり易くて、ぜいぜい~はぁはぁ状態だ? 勿論運動しての話だけど? 明日は、先日同伴した方のhole in one記念のコンペ! 自分が、幹事役で段取りしているので、具合が悪いなんて言ってられない? ゴルフの調子は、上り調子なのだが、重く怠い足を引きずって 明日もまたプレーします。 元通りになることは、医者も言ってくれない? 上手に付き合って行くしかないのか? 寂しいです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月04日 17:21  コメント 15 件 思わず足を止めてしまった?

    今日は朝から冷たい雨 マッサージとパソコン教室の為、船橋まで出かけた。 お昼までパソコン教室でチャレンジ課題に没頭! 先生の助けを借りることなく、何とか2題やり遂げた! 朝ドラを見れなかったので、東武デパートのコンコースまで 急ぎ足で来たら~ 催事で北海道の北菓楼のお菓子が目に入り 素通りできなかった? 2年前小樽に行った時、北菓楼で買ったお菓子が気に入って 美味しかった印象が鮮明に残っている! 早速北菓楼のバームクーヘンとホリのじゃがいもおかきを買ってしまった? ホリのじゃがいもコロコロも捨てがたい? と言うことで 教室帰りにこれらを見つけて、買うしかないと~ これは家族も喜ぶはずです! 美味しいものに目が無いタマ親父、 太るはずですね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月03日 19:48  コメント 9 件 ライバルと共倒れ?

    春近いと言いながら 那須高原は、夕方になると一気に気温が下がる。 招待した若者と家の中でバーベキューを~ 今日ゴルフで同伴するおじさんパートナーにも声掛けしたが、 残念ながら来れなかった。 早朝別荘からホームコースに~ 友人のパートナーもほどなく到着! 今日は、そのライバルと将軍さまの3人で、同じレギラーティからのラウンドだった。 この友人は、元ブリジストンスポーツの社長で自分が所属の コースの理事長だった。 お偉いさん! 自分と友人と将軍さまで競ったが、 今日こそは、負けないぞの思いだった? 思いと裏腹に、二人とも飛距離、スコアとも追いつかない? 上がってみれば、二人とも大負け~ 自分は、31日の久能カントリ―クラブのコンペについで2連敗だった! なんだかなぁ~ 今日の支払いは、可哀そうだからと将軍さまが~ お情けをかけられるタマ親父、本当に情けない!(笑) 写真 1枚目 同伴の友人(お偉いさん)    2枚目 1月に行った時、雪が降って往生した。    3枚目 ホテルの日帰り湯の露天風呂

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年04月02日 16:42  コメント 11 件 那須高原にも春が来たかな?

    一月以来 久しぶりに那須高原に来た! 友人が那須ガーディンアウトレットに出店。 その様子を見ることと またホールインワン達成の友人にお祝い品を探す! ということでアウトレットに立ち寄った! 別荘に着いたらやっぱり落ち葉や枯れ木がたくさん落ちていた! 早速焚き火に精を出すタマ親父です! 鶯が、ホーホケキヨの競演 那須高原にも春が来た〜 夕方に友人が来て、バーベキューだ! 将軍さま 食材買い過ぎて、これは食べ切れない? デブがまた腹一杯たべて 明日のゴルフどうなるやら?笑 勿論ホームコースでのプレイです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座