パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のお散歩
    • Windows11
    • ぎっくり腰
    • 秋桜
    • 中秋の名月
    • 「あざみさん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧

1530 件
  •  2022年03月15日 23:14  コメント 0 件 ふなばし朝市。

    こんばんは、荻野です。 先週末、船橋大神宮で開催されていたふなばし朝市に子どもたちと行ってきました。 不定期に学校でチラシをもらってきていたので、以前より気になっていたのですが、自宅を出たのが遅めで到着した時には色々と売り切れ…。 ただ、駅周辺のお店もいくつかあったので、買いそびれてしまったものは後日買いに行くことに。船橋の特産品など色々と知る機会になったのはとても良かったです。 個人的にはテレビで紹介されていたホンビノス貝の自動販売機がそこそこ近所にあるので購入してみたい気持ちがありつつ、私以外の家族があまり貝類好きではないのでなかなかチャンスがありません…。佃煮辺りからチャレンジするのが無難かなと思ってこちらも近所にある佃煮屋さんを散歩がてら覗きに行ってみたいと思いました。 また街ガチャというのも会場に設置されていて、船橋の名所がキーホルダーになっているとのこと。今のガチャガチャはキャッシュレスでQR決済などのみになっていてビックリしました。コロナの影響で非接触での支払いが増えている印象ですがまさかこんなところにもと感じますねー。 新しい発見や出会いのあった朝市だったので、次回こそはもう少し早めに行って色々買い込みたいところです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月14日 23:15  コメント 0 件 春の訪れ?

    こんばんは、荻野です。 通勤時、どこからともなく沈丁花の香りがすると思い、だんだん春めいてきたなぁと思いきや、今日の日中は暑いくらいでしたね。 とはいえ三寒四温と言われるようにまだまだ寒い日もあるようで、毎日服装のチョイスに頭を悩ませる日々が続きそうです。 ついさっきコンビニへ行ったら予想以上に寒かったので、みなさんも体調など崩されないようご注意下さい。 下旬には桜の開花も予想されているので、月末には満開の桜が楽しめるのではとわくわくしています。 写真は去年の海老川沿いの桜の写真なのですが、船橋に引っ越して来たのがちょうどコロナ禍に突入したところだったため、桜の名所などまだまだ知らないところが多く、おすすめがあれば是非教えていただけると嬉しいです♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月11日 22:00  コメント 1 件 3.11

    今日はコートいらずの暖かい1日でしたね。 花粉がバンバン飛んでたように思いますが、薬を飲んでから出掛けたので、幸い症状も出ず、1日過ごせました。 そして今日は、東日本大震災から11年。 あの日から11年。忘れてはいけない日ですね。 今、世界中でコロナだったり、戦争だったり、あまり良いニュースが聞かれない世の中ではありますが、今日、改めて世界平和を祈りたいと思います。 清宮

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月10日 22:22  コメント 0 件 暖かさにホッ。

    お日様が出るとホッとしますね。 道行く人の装いも軽くなってきていますね。 梅に川津桜、白やピンクの花が街を彩り始め、心も軽くなっていくような気がします。 明日は今日よりも暖かくなるらしいです。 花粉症の皆さんは、ちょっと覚悟が必要かもしれませんが、しっかり対策していきましょう。 明日も良き一日になりますように。 清宮

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月09日 22:25  コメント 0 件 腸活

    こんばんは。 今日は晴れて嬉しい反面、朝からくしゃみ連発で、ちょっとブルーになったりもして(>_<)  でも、突然、ピタッと止まったり。 う~ん、不思議だ。 そんなわけで、今日も腸活。 と、いっても特別な事ではなく、日課のヨーグルトを食するってだけです。 ヨーグルトの食べ方は皆さんそれぞれだと思いますが、 フルーツと一緒に、ジャムや蜂蜜と共に、そのまま・・・等々。 私は黒豆と一緒に食べるのが定番です。 花粉に負けないよう、腸活がんばります! 清宮

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月08日 21:50  コメント 0 件 冬に逆戻り

    こんばんは。清宮です。 昨日、”春”なんて、ブログを書いたばかりなのに、今日は朝から冷たい雨・・・冬に逆戻りしちゃいましたね。 まだ、暫くは暖かくなったり、寒くなったりを繰り返していくのでしょうね。 一雨毎に春が近づくなんて言いますし、春本番を楽しみに待ちたいと思います。 季節も変わり目、皆様も体調を崩さないよう気をつけてお過ごし下さいね。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月07日 21:50  コメント 2 件 春

    こんばんは。 今週ブログ担当 清宮です。 最近、少しずつ”春”を感じられるようになりましたね。 先日、出勤途中に河津桜を発見。 青い空にピンクの桜がとても映えていました。 ソメイヨシノも、あと少しでお目にかかれるかな? 春・・・気分も軽くなりますね~ ただ、この春の訪れと共に花粉に悩まれる日々も始まる・・・ 今日も朝からくしゃみ止まらず、薬飲んで落ち着きましたが、今度は眠気と喉の渇き。マスクしても花粉は容赦なしですね(>_<) 今週も元気にがんばります!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月04日 22:42  コメント 0 件 ♪3月イベント♪

    皆さん こんばんは! 教室では4月のご予約受付が始まっていますが 本日は3月のイベントをご紹介します! まずは毎月開催している「ワードでイラスト」 3月は「たんぽぽとてんとう虫を描こう!」 皆さんの個性的なてんとう虫を楽しみにしています。 そして、「パワーポイントでムービーを作ろう」 お気に入りの写真や思い出の写真を使って ムービーを作ってみましょう! ========================= ●ワードでイラスト たんぽぽとてんとう虫を描こう! 3月16日(水)13:20~ ●パワーポイントでムービーを作ろう! 3月24日(木)10:05~ ========================== 3月のイベントのご予約、まだまだ募集中です。 ぜひこの機会にご参加ください♪ ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月03日 20:35  コメント 2 件 ♪梅づくし♪

    皆さん こんばんは! 湯島天神の近くにある和菓子「つる瀬」さんで 「ふく梅」と「むすび梅」を購入しました。 「ふく梅」は天神さまに咲く白梅を表現しているそうで、 上に乗った梅干しがアクセントになっていて、 美味しかったです。 そして昨年も購入した「むすび梅」 餅米、大豆、昆布、梅干し。シンプルですがとても 美味しいです。 昨年初めて食べてからハマってます! 和菓子は季節感があって良いですよね(*^▽^*) ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年03月02日 22:47  コメント 0 件 ♪梅まつり♪

    皆さん こんばんは! 昨日、病院の合間に湯島天神の梅まつりに 行ってきました。 日光猿軍団のおさるさんも出張していて なかなか賑やかでした。 中止になってしまったイベントもあるようでしたが 昨年より、露店も多く出ていたような気がします。 今年は2月が寒かったのでまだまだ見頃が続きそうです。 さて、明日は花より団子。甘味をご紹介します! ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座