パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 少しだけ涼しくなりましたね
    • ☆スタプレ生限定 イベントのお知らせ☆
    • 神社へ
    • 月
    • ♪台風♪
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧

1515 件
  •  2022年02月10日 22:08  コメント 0 件 雪が降り続いていますね。

    こんばんは、荻野です。 夕方以降雪になってから一向に弱まる気配がなく、この時間も天気予報アプリでは曇り時々雪程度の予報なのに吹雪かな?という勢いで雪が舞っています。 我が家から見える学校の校庭はほぼ地面が見えない状態に。。。明日の朝にはどんな状態になっているのかととても心配です。 雪の止む時間帯や気温の低下の状況にもよりますが、明日外出の予定がある方はくれぐれも転倒などに注意して下さい。 千葉県の感染者数も最多を更新する中、救急搬送が難しくなっていますので、ニュースなどでも言われている通り、変更可能な予定であれば不要不急の外出を控えるというのも大事ですね。 我が家も明日子どもの誕生祝いの外食に行く予定だったのを昨日に前倒ししたので、予定変更しておいて良かったと胸を撫で下ろしています。 なんとか早めに止むことを祈るばかりです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年02月09日 23:06  コメント 0 件 そろそろ確定申告を…

    こんばんは、荻野です。 今日はお休みだったので定期的な皮膚科への通院でした。皮膚科の先生から改めて薬を塗るタイミングや量などのアドバイスを受けてこの冬の手荒れシーズンを乗り切らねばと思い直し。面倒くさがりなためサボりがちなのを反省。。。 そして通院といえばTwitterのタイムラインなどでも確定申告の文字が踊っている今日この頃。そろそろ我が家でも医療費控除の申請準備をしなければと確定申告のホームページにアクセスしましたが、よく考えたら夫の職場に届くはずの医療費のお知らせをまだ受け取っていないことに気付き、ちょうど休みだった夫に確認を頼んでおきました。 医療費のお知らせがあれば9月だか10月分までのデータが一覧になっているのでそれ以降の領収書の分だけを入力するだけで済むため家族全員分のデータ入力をすることを考えるととても大事な書類だったりします。 ちょうど9月末に腸炎で入院したりしていたので高額医療費の申請などもしていて今回はややこしそうなのと、ふるさと納税なども合わせて申告しないとということでこの分だとまた期限ギリギリの提出になりそうな予感が…。 それにしても毎年パソコンで申請書類を作成しているのであまりスマホサイトを見たことがなかったのですが、先程ちょっと覗いてみたところスマホからの電子申告もかなり以前より使い勝手が良くなっているようで驚きました。 マイナンバーカードの普及に伴い、利便性なども少しずつ向上しているようで何よりですね。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年02月08日 23:14  コメント 0 件 もうすぐバレンタイン♪

    こんばんは、荻野です。 コロナ禍もあり、職場の同僚や友人などにあげたりする機会は減っているようですが、船橋駅のコンコースの特設売り場の賑わいを見ると甘い物好きとしてワクワクするイベントであるのは確かで、仕事帰りにちょくちょく覗いています。 今年は子どもたちが喜ぶかなーと思い、メリーチョコレートのポケモンコラボ商品を購入。 アソートボックスはやはり人気のようで既に完売だったのでデザイン缶が欲しかった私としては少し残念ではありましたが。。。 ちょうど幼少期にファミコンが発売された世代としてはドット絵のデザインを見ると未だに好きだなーとつい色々と購入のきっかけになったりしています。 インターネット上でExcelのセルを使ってドット絵のように緻密なイラストを作成している方などを見かけると、労力もさることながらこんなこともできるんだと感動すら覚えますねー。 ドット絵はなかなか難しいのですが、教室ではWordの図形を使ってのイラスト作成イベントを定期的に行っているので、興味のある方は是非ともインストラクターまでお声がけ下さい。 フリーハンドでのお絵描きが壊滅的な私でも見栄え良く作れているのでオススメです♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年02月07日 23:07  コメント 0 件 おさかな天国♪

    こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。 タイトルのおさかな天国は一昔前にスーパーの鮮魚コーナーで延々流れていた曲なのですが、 先日年末申し込んだふるさと納税の返礼品が到着しまして、その中身が訳あり干物詰め合わせ4kg! 冷凍で届き、我が家には冷蔵庫とは別に大きめの冷凍庫があったのが幸いし、何とか収納しきることができたのですが、冷蔵庫の引き出し冷凍のみだったら確実に入り切らない量だったので到着時に予想以上の量をみてビックリでした。 というわけでここ数日おさかな祭りを開催しております。アジ、ホッケ、赤魚、サバ、カレイ、カサゴの6種類が入っていたので、しばらくは週3位で焼き魚で消費していこうかと思います! 偏食の娘も珍しく美味しい美味しいと食が進んでおり、今回の返礼品は大当たりでした。 サイズもそこそこなので一度に魚焼きグリルで一枚ずつしか焼けないのが難点ですが。。。できれば焼き立てを食べたいのでコンベクションオーブンを併用して2枚同時並行で調理すれば何とかなるかも?と思いつき、次回は挑戦してみようと思います。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年02月04日 22:50  コメント 0 件 立春

    今日は立春。 暦の上では春なのに、寒い1日でしたね。 春は近くて遠い・・・ 暖かい春の日が待ち遠しいですね。 春になったらやりたい事、出掛けたい所、色々あるけれど、それも叶うのか、まだまだ気の抜けない毎日です。 ですが、楽しい事を想像しながら日々、過ごしていきたいなと思います。 春よ来い、早く来い~♪ 今週ブログ担当 清宮でした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年02月03日 22:30  コメント 0 件 節分

    今日は節分。皆様は、どのように過ごされましたでしょうか? 豆まき等のイベントは中止となったところも多かったようで、毎年楽しみにしている方にとっては、ちょっと寂しいところかもしれませんね。 私も特別な事は何もなく、恵方巻きを頂いたくらいで・・・ 今年の吉方位は北北西? どっちが北北西なんじゃ?と、何となくこっちの方かな~位で、コロナ前の日常が早く戻って来ますようにと願いながら、黙々と食べました(^^) 今は皆様の健康を祈って、鬼は外ではなく、コロナ外、福は内ですね。 清宮

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年02月02日 22:11  コメント 0 件 乾燥

    こんばんは。今週ブログ担当だという事をすっかり忘れていました・・・ 最近、カッサカサの肌に悩んでいる清宮です。 今年は特に酷く、膝下、腰の辺りがボロボロで、夜中に掻きむしってしまっているようで、傷だらけです(>_<) 保湿クリームを塗ってはみたものの、なかなか改善しませんが、根気よくやっていくしかないようです。 乾燥の他にも気になるのが花粉。周りでチラホラ花粉症の症状が出ているという声を聞くと、今年もやってきたなと、ちょっと、びびっている今日この頃です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、元気に過ごしていく為に、しっかり食べ、しっかり休み、気持ち上向きでいきたいものです。 今週も張り切っていきましょう♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年01月28日 22:57  コメント 2 件 ♪シャオシャオ号♪

    皆さん こんばんは! 先日、京成線青砥駅にシャオシャオのヘッドマークを 付けた電車が停まっていました。 記念ヘッドマークは、「シャオシャオ号」と 「レイレイ号」の2種あり、それぞれ運行されている そうです。 レイレイ号にも会いたいんですが、いつ走って いるんでしょうか? 調べてもわかりませんでした。 上野動物園は休園中(;_; 早く、どこにでも行けるようになれば良いですね。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年01月27日 22:09  コメント 1 件 ♪Windows11♪

    皆さん こんばんは! プレミアのトップページの「講座・コンテンツ情報」に 「Windows10をお使いの方へ。」 というお知らせが出ているのはご存じでしょうか? これは、Windows11にアップグレードをお勧めする画面が 出てきた時の対処方法です。 ご自宅のパソコンに「Windows11」へのアップグレードを おすすめする画面が出てきても、必ずしもアップグレードする 必要はありません。 まずはこちらをご覧ください。 3月には「Windows11アップグレード講座」がリリース予定 なので、それまでお待ちくださいね。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2022年01月26日 23:45  コメント 0 件 ♪バームクーヘン♪

    皆さん こんばんは! 今日のおやつは頂き物のバームクーヘン。 船橋のどこかのお店で見た覚えがありますが 買ったことはありませんでした。 「治一郎のバウムクーヘン」 卵とバターのとても良い香りがし、しっとりふんわり。 バームクーヘンではなくケーキのようで美味しい!! 生クリームやベリーなど飾ってブログ用に映えた 写真を目指しましたが・・・ 写真は難しいです。( 一一) ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座