パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オンライン出校日開催
    • 「スマ散歩」参加者募集中!
    • 秋はそこまで・・・。
    • イベントに参加してみてね!
    • 22日はオンライン出校日を開催します
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「タマサン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5406 件
  •  2022年02月16日 16:15  コメント 2 件 【復旧済】ただいま電話が繋がりません

    17時15分 復旧しました --------------------------- こんにちは、パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま回線トラブルのため、教室の電話回線と ネットワークが不通となっております。 お電話が繋がらない状況のため、 御用の方は大変申し訳ありませんが、 また改めてお掛け直しいただきますよう よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月15日 14:06  コメント 6 件 菜の花はスーパーフード!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月も半分が過ぎました。 まもなく3月ですね。 今朝聞いた話から。 菜の花は食べないと損! 皆さんは、菜の花って召し上がられますか? 私は、春の好物の一つになります。 アブラナ科の花は、菜の花になりますね。 白菜や菜の花ように植えてあるお花たちもありますね。 田原や豊橋では、冬場もきれいに咲いてくれています。 その菜の花、とっても薬効があるようです。 菜の花には、すごい力があるようで、いろんな栄養素が豊富に含まれていて、100グラムほど食べたら、 1日に必要な、ミネラルの摂取をほぼ網羅するようです。 マグネシウムや亜鉛、モリブデンもあるようで スーパーフードと言っても過言ではないそうです。 菜の花を食べている人に、「癌の人はいない」というようです。 豊橋って、大いなる田舎のおかげで、春になると白菜畑には、白菜の菜の花が普通に咲いていて、よく摘んで帰ってきては、おひたしや胡麻和えで食べました。 今は、「人の畑から持ってきてはいけない!」なんて言われちゃいますけど、昔はおおらかでした。 我が家は、父の家庭菜園でも作っているので、最近はその花を摘んで持ってきて食べています。 日本食って、本当にいいものが多いです。 これからの時代は、「原点回帰」がポイント 今一度自分の食生活も見直したいですね。 出来合いの、豪華な料理よりも、質素な日本食の方が体にはいいようですよ。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月14日 11:55  コメント 2 件 プレミア使いこなしレッスンオンラインに!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 来たる、2月16日(水)15:30~17:30は プレミア使いこなしレッスンを開催いたします。 今回は、プレミア全般を楽しんでいただこうと思うのですが、 参加者さんが少なくって、 とっても困っています。 まだまだ受付中ですが、このままだと困るので、 オンラインでの参加者さんも募集することにいたしました。 2月16日(水)15:30‐17:30まで オンラインでプレミア使いこなしレッスンにご参加いただけませんか? 参加の際は、1時間分のお料金が必要となります。 ご自宅からでも、参加可能ですのでこの機会に、 ぜひぜひご参加ください。 あっ!豊橋教室の皆さんだけになりますが・・・。 ZOOMのルームナンバーは 703 482 2932 パスワードは 4353 となります。 ご希望の皆さんは、ぜひ教室までご連絡ください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月13日 11:55  コメント 2 件 明日はバレンタインデー

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 3連休も終わりのようですね。 毎日教室が空いていると、あまり連休の感覚がないです。 そして、明日はバレンタイン。 今年は、用意することもなく。 毎年出かけていたチョコレートの祭典も、なんだか興ざめしてしまって、パスしちゃいました。 息子は、自分用のお気に入りのチョコをいっぱい買い込んできていましたが・・・。 人間って、面白いな~っと思います。 私自身の変化かも、なかなかのものだな~っと思うことしきりです。 一年前の自分って、覚えていますか? よく、とっても悩んでいても、1年前の悩みをしっかり覚えている人って、そう相違ないようです。 御自身で振り返ってみると、意外と忘れてたりしますよね。 それと同じで、1年前の自分って思い起こさない限り、 すっかり忘れてしまっているように思います。 ちょっと前にブログでも書きましたが、 昨年までの自分と 今年の自分ではどっちがよくなっていますか? っという質問のように、 自分自身を比べる時間があってもいいように思います。 っということで、私自身は昨年とは違った自分になっているこの頃だということです。 ちょっと前までおいしいっと思っていたもの、 最近はなんだか色あせた感じがして・・・。 大人になったのか、偏屈になったのか・・・。 今年のバレンタインは、きっとないもの無いまま過ぎていきそうです。(笑) ちょっと面倒だしね・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月12日 17:25  コメント 2 件 3月ご予約受付中

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま3月のご予約受付を開始します。 今ならまだ大体ご希望通りにお取りできると思います。 お早めにどうぞ♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 3月イベントスケジュール ★カルチャーイベント「可愛いスタンドフラワーを作ろう」 3月11日(金)10:30~12:00 参加費:4,100円(受講料3,300円+材料費800円) ★パワーポイントでムービーを作ろう! 3月17日(木)13:20~15:20 参加費:2時間分の受講料 ★スマホ座談会 3月22日(火)13:20~15:20 参加費:2時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご予約お待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月11日 17:11  コメント 2 件 16日はプレミア使いこなしレッスンです。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月16日(水)は久しぶりにプレミア使いこなしレッスンです。 参加人数が、ちょっと少なめです。 よろしかったら、遊びに来る感覚で参加してみませんか? 参加費は、1時間分の受講料で大丈夫。 開催内容は、プレミアを探求する時間になるので、 何が登場するかはお楽しみ。 今年初のプレミア使いこなしレッスン。 お見逃しなく!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月10日 20:44  コメント 2 件 豊橋は久しぶりに雨

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、お昼過ぎまでインストラクター研修のため 教室は午後から開講となっておりました。 久しぶりの雨で、今朝のウォーキングは短縮バージョンで 神社にお参りだけしてきました。 思ったよりも、雨の冷たさも感じず、自宅でオンランで研修をしていましたが、8日(火)のオンライン会議よりも薄着で参加できました。 関東は大雪ですが、春先にはよくある光景ですよね? 時折、桜の花の上に雪が積もっている光景も見ますもんね。 冬が寒いのは苦手ですが、でも植物たちや自然界にとっては それも必要なことですから、きっと今年の桜はいつにもましてきれいに咲くような気がします。 寒い時は寒く、暑い時は暑いのがいいような気がします。 これからは、天変地異も起こりやすいようなので、 いつもと違うと思ったら、注意した方がいいのかもしれませんね。 備えあれば患いなし。 ですもんね。 教室では、春3月のご予約も受付中です。 お早めに、ご予約お願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月09日 17:16  コメント 2 件 紹介キャンペーン中

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ただいま紹介キャンペーン実施中です。 あなたのお友達に、パソコンやスマホを始めてみたい方はいませんか? 今がそのチャンスです。 今ご紹介をいただくと、紹介をしてくださった方には、 3000円分の商品券がプレゼント。 そして、ご入会いただいたお友達は、 入会金が100%OFF プラス、2時間無料券を進呈いたします。 そして、まだ続きが・・・。 春ですね~。 これからお子様たちも、新しい世界に飛び立つ時となります。 そんなお子様方を紹介していただいても、キャンペーンが利用できます。 お子様方も、年々受講が増えています。 このチャンスに、是非無料体験からお誘いしてみてください。 詳しくは教室の先生まで。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月08日 19:35  コメント 2 件 明日は黄鶯睍睆

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日、豊橋教室のヨッコチャンさんのブログを読んで、 ふきのとうがもう出ていることを知りました。 通勤途中の梅の花も、ちらほら咲き始めていたので 春の気配を感じていました。 朝日の昇るのも、少しずつ早くなってきていて、 ようやく6時ごろから朝焼けを見るようになってきました。 寒い冬の早朝は、鳥たちも鳴かなくって、まだまださみしい感じがしますが、 そろそろ、小鳥たちも春に気が付き始めるころでしょうか? 暦を検索したところ ちょうど明日から72侯は『黄鶯睍睆(うぐいすなく)』になっていました。 ちなみに、72侯(しちじゅうにこう)とは 24節気の間をおおよそ5日間ずつ3つに区切った季節の名称です。 24節気はご存じですよね? 先日は24節気のスタートの立春でした。 この次に来るのが「雨水」です。 皆さんも耳にすることのあるものですね。 その間を細分化して、名前がついているんです。 中国で考案されたもののようです。 なかなか奥深いものですね。 まだまだ寒い日も続きますが、 「冬来たりなば春遠からじ」で、少しずつ暖かくなってくると思います。 そんな、春3月のご予約もスタートしております。 ご希望の席は、お早めにご予約下さいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月07日 16:43  コメント 2 件 明日のバローは休業日です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日のスーパーバローは、休業日になります。 年に4回ぐらいあるのかな? 1階のフロアーのお店はお休みです。 教室のある、2階フロアーはスポーツクラブとスポーツショップと この教室のみ営業しております。 1階からいらしてい下さる方は、平面駐車場のみご利用可能です。 1階からの館内の出入り口が正面玄関のみとなります。 3階・4階の駐車場からの入場は、いつもと同じで大丈夫です。 1階の立体駐車場からの入場は、入り口が遠くなるのでご注意ください。 明日終日です。 あしたのご予約のある皆様。 お間違えの無いように、お手数をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座